ちょうど3年前。

 

「つながるブログ」の開設と同時に

 

ブログスタッフをさせていただくことに。

 

そして今日まで330件くらい?

 

書きました。

 

 

正直、

 

「うわ、しょーもな」

 

「何が言いたいねんこいつ」

 

と思う記事も中にはあって、

 

個人ブログならまだしも

 

大学のブログとしては申し訳ないな…

 

と反省する点もあります。

 

 

ですがこのブログを読んで

 

ちょっとでも大阪経済大学に

 

興味を持った人がいたら

 

それは嬉しいなと思うのです。

 

今まで読んでいただいた読者の方に

 

深く感謝いたします。

 

ありがとうございました。

 

これからもつながるブログをよろしくお願いします。

 

 

そして

 

入試部の方々には大変お世話になりました。

 

ブログスタッフを始めてから

 

ますます大学の魅力を知り、

 

好きになっていったように思います。

 

貴重な経験をさせていただきました。

 

ありがとうございました。

 

 

大阪経済大学の一層の発展を願います。

 

 

 

いっしー

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

2013031101.JPG

 

日本赤十字社より大経大、

献血功労団体感謝状受賞

したそうで。

 

40年にわたり献血協力してきたんですね…

目指せ50年(`・ω・´)!

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

卒業式、無事終わりました。

 

1回噛んだのが悔しいですが

 

総代もなんとかできたか、な?

 

学長のニコニコ顔に救われました。

 

吹奏楽部の演奏も

 

グリークラブの歌も

 

友達の晴れ姿も

 

全部全部思い出になりました。

 

人間科学部のパーティーも楽しかったです!

 

学部長の乾杯の音頭、

 

「自由に疲れたら大学に戻ってくるぞー!おー!」

 

ってのも面白かったです^^

 

ああ本当に卒業しちゃうんだ!

 

関わってくださったみなさまに

 

感謝の気持ちでいっぱい。

 

ありがとうございました。

いっしー
人間科学部 人間科学科


新聞の一面下の広告、


何気に見るの好きなのですが


我らが人間科学部教授の新刊があって


思わず鼻水出ました。
(※花粉症の季節ですね)

2013030702.JPG

古宮先生の本はどれも


優しい言葉で書かれていて分かりやすいです。


ぜひ読んでみてください。
 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

 

1年のときよく聴いてた音楽が流れてきて

ふと当時を思い出し、

大学4年間早かったあっという間だった

とは言うけど、実際そう思うけど、

やっぱ4年前ってちょっと昔だし

4年間分の何かがあったよね

と、思いました。

 

友達は4年前、ちょうどこの時期。

大経大入試が終わった直後、

試験監督の先生に

「ご縁があるといいですね」

と言われたそうです。

そういう一言って嬉しいですよね。

 

 

この4年間はご縁のある日々でした。

しみじみ。

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

2013年4月から開講する

 

学内講座のパンフレットが

 

学内のパンフレットラックに

 

置かれたようです!

 

MOS、ITパスポート、秘書検、

 

基本情報技術者、貿易関係etc.

 

 

比較的時間に融通きく大学生のうちに

 

何か資格試験に挑戦してみることを

 

おすすめします(^o^)/

 

結果だけでなく、

 

何のために、どう努力したか

 

ということが大切で、

 

就職活動でも

 

資格を持っているからというより

 

その「過程」が評価されるものです!

 

 

講座の申込期間があるので

 

要チェックですね!

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

卒業式、午前の部で

 

総代を務めさせていただくことになりました。

 

卒業証書授与と答辞を読みます・・・

 

 

22年間、学級委員や生徒会など

 

まったく無縁で来たので

 

不思議な感じです(@@;)

 

 

承ったからには精一杯やりますが、

 

緊張のあまり噛みまくったり

 

階段からこけたりしたら

 

あとで肩たたきながら

笑ってやってください(笑)

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

大経大の人間科学部で

 

必要な単位を取得し、

 

申請すれば

 

認定心理士

 

の資格が取れます。

 

 

ということで

 

今まさに

 

申請書類を準備しているのですが、

 

すん

 

ごい

 

細かい!!!!!

 

これ絶対どっか見落とすね!?ってレベル。

 

 

申請の手引きや必要書類、

 

シラバスのコピーなどをプリントアウトしたら

 

軽く50枚近くは行きました。

 

 

そりゃそうですよね、

 

日本心理学会が認定したという

 

証明ですもんね。

 

厳正に審査されるの当たり前ですよね。

 

 

不備なく提出できるように慎重にします・・・

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

写真下の黒いスティック。

ペン?

コスメ?

2013030407.jpg

 

 

 

 

ハサミでしたー

2013030408.jpg

 

生協で見つけて、衝動買い(笑)

だってデザインが斬新じゃないですか!

場所取らないし!

ペンケースに入れやすいですよね。

 

こういうアイディア浮かぶ人すごいな…

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

就職課のお世話になっていた方に、

 

進路報告をしてきました。

 

すると引き出しから

 

今年私がその方に出した年賀状。

 

「毎日これ見て祈っとったんやで」

 

 

ちょっと泣きそうになりました。

 

 

 

支えられてるなぁ

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

こんなところに公衆電話が…

2013030605.JPG

C館1階。

前からあったっけ??

 

ケータイがない時代には

学校に何台も公衆電話があったのでしょうか。

 

大人ですら「ケータイないとき

どう生活してたのか思い出せない」

って言うくらいだから

驚異の浸透率ですね…

 

いっしーはたまにケータイ家に忘れるので

テレホンカードを常に持ち歩いてます(笑)

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

論文やレポートを書くとき、

 

学術論文や雑誌などのデータベースは

 

参考文献を探す方法の一つです。

 

しかし該当する資料が自大学にない場合、

 

他大学などに取り寄せをお願いすることがあります。

(費用は自腹)

 

 

この前初めてそのシステムを利用したのですが、

 

神戸…はまだしも

 

北海道の大学から来たものもあってびっくり。

 

わざわざすみませ・・・;

 

ちゃんと参考にさせてもらいました

 

ありがとうございますm(__)m

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

無事卒業決定しました!

 

なんとか4年間単位落とさずに来れた…

 

心理学統計法も100点頂いたどー!

 

先生方のご指導のおかげですありがたや…

(?人?)

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

2月は短いですね!

 

もう3月!

 

卒業されるみなさん、

 

おめでとうございます!!

 

…って書きながら

 

自分も今年卒業生だって

 

忘れてました^^

 

 

私は高校の卒業式、

 

写真撮られるの嫌いだからって

 

同級生がカメラ持って迫ってくるのを

 

ことごとく

 

断って逃げ回ってたのですが、

 

あとになってアルバム見返したりして、

 

そういや卒業式のときの写真1枚もないなー

 

って思うと、少し後悔しました。

 

せっかくなのでね。

 

 

大学の卒業式は

 

式のあと学部ごとにパーティー?

 

あるみたいじゃないですか。

 

楽しみですね^^

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

ひな祭りケーキ。

2013030406.JPG

 

かわいい(*^^*)

手前の黒いのは

チョコシュークリームです。

 

まぁもうひな祭る歳ではないですが(小声)

 

みなさまのお家には雛壇ありますか?

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

威圧感…

2013022607.JPG

完成が楽しみです。

 

詳しくは大経大のサイト、

80周年記念事業のページで。

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

ティラミスラテの次は

「ほっと抹茶ラテ」

 

2013022605.JPG

「抹茶の風味が

ふわふわのミルクで

より豊かに広がります」

 

(●´∀`●)

 

抹茶大好き!

 

あったまりそうですよね!

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

同じ大経大生に

 

「ブログスタッフやってるんだ」

 

と言うと、

 

「え、ブログあるの?」

 

って返されたときの私の気持ち。

 

(´H`)

 

 

あるぇ・・・

 

 

しかも1人2人じゃないんです、

 

だいたいみんなそう言うんです…

 

 

Twitterもありますし、

 

結構閲覧してくださっている方多い

 

らしいのですが、

 

大K大生にはあまり知られていない…!?

 

ま、まぁ逆に話のつかみにはなりますけどね!

 

逆にねー?(ギャル風に)

 

 

というわけで外だけでなく

 

内にも宣伝してる、いっしーでした。

 

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

同級生は、もう、

 

定期で大学に来ていません。

 

4年になって講義も少なく、

 

就活も終わったとなると、

 

週に1度来るか来ないか。

 

切符のほうが安い。

 

 

いよいよ年が明け、

 

卒業論文を提出し、

 

ゼミも締めに入り、

 

「次会うときは卒業式だねー」

 

そう言って別れます。

 

 

んー

 

卒業したくないなぁ・・・

 

 

 

私はこの大学と学部が好きでした。

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

大学近くのファミレスにいたときのこと。

 

ココア飲んでまったりしてたのですが、

 

聞き覚えのある声が耳に入り

 

隣、の隣の席を見ると

 

経済学の先生方がいらっしゃいました。

 

びっくりだ!

 

2人でしゃべるしゃべる・・・

 

正直レベル高くて

 

何を言ってるかよくわかりませんでしたが、

 

1円も発生しない状況で

 

講義中のようにイキイキと

 

語っておられました・・・

 

好きなんだなぁ・・・?

 

 

気づかれないようにしながら

 

しばらく席を立たずに聞き耳立ててたのは

 

内緒です。

 

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

B館2階のカフェにて。

 

「濃厚クリームに降る

ココアパウダーの粉雪

そして・・・極上のエスプレッソ」

2013022510.JPG

 

 

…飲まない手はない。

しかも期間限定。

 

テスト前はこれを片手に

勉強してる人たちがいましたね

(^-^)

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

USBメモリ、色紙、バインダー、

そしてiPhoneケース!

 

はてにゃん。グッズが

新しく続々と出てます!

2013021903.jpg

 

色紙、卒業式用に使おうかな

(*´▽`*)

バインダーも欲しいー

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

就活生はすでに実行してる人も多いと思われますが、

 

就活ノートを1冊作ることをおすすめします!

 

説明会で聞いたことのメモ、

 

学校のセミナーで聞いたことのメモ、

 

企業研究で調べたこと、

 

就職課で相談したこと、

 

自己分析、

 

その他就活に関わるものは

 

全部1冊に書いていってました。

 

なんだったらプリント類も切って貼っつけたり。

 

というのは、私が結構ズボラな性格なので

 

カテゴリー分けして整理するのは

 

続かないだろう

 

と思ったからです。

(自慢できることじゃない)

 

 

これは個人的に良かったです。

 

で、就活終わっても

 

置いているといいと思います。

 

 

社会人になって見返したら

 

どう感じるのかなーなんて

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

大経大近くに業務スーパーが

 

できるそうです。

 

なんか工事してはるなーと思ったら!

 

業務用って・・・見てて楽しいですよね。

 

一つ一つがサイズが大きくて安めで

 

テンション上がります^^

 

 

輸入品のスーパーもあるんですよ!

 

大学近くに!

 

輸入のお菓子好き^^

 

 

 

コンビニとか病院関係とか

 

だいたい不便しない生活だなと思います。

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

大学生はもう春休みですね!

 

今図書館に行けば割と本が揃っていますよ!

 

テスト前は競争率の高かった本も、

 

そうでなくても順番待ちだった本も、

 

棚を見たらずらっと整頓されていて感動(笑)

 

「こんな本もあったんだー!」という

 

新たな発見もあるかもしれません。

 

 

春休み貸出期間中につき

 

いつもより長く借りられますし、

 

今の時期おすすめですb

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

2013021902.JPG

 

友達の結婚式に呼ばれるような歳になるんだなぁ

と、しみじみ。

 

大学入ってすぐに付き合いだした友達同士が

この春田舎で同棲を始めるそうです。

生活が落ち着いたら結婚とな。

 

めでたい!

 

約4年間2人を見守ってきた者としては…感慨深い…←

 

ああそういえば…

同級生の子どもがこの春

ランドセルを背負います……

 

年月って……

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

こんにちは!いっしーです。

 

 

最近、他大学の方と

 

お話しする機会があるのですが、

 

そのたびに

 

同じ専門分野でも

 

やることや環境設備、先生方の思想が

 

大学によって全然違うんだなー

 

と驚きます(`o')

 

カラーがはっきりと出てる!

 

 

そして改めて、

 

いかに大経大が学びやすい恵まれた環境か!

 

ということもわかるのです。

 

まぁステマっぽいですが。

 

でも他大学生も皆そう言うので間違いないかと!

 

 

うーん

 

狭い世界に閉じこもらないためにも

 

こうして情報交換するのは大切ですね。

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

去年の春にできたばかりの建物。

 

それはJ館(と図書館のリニューアル)!

 

学生課教務課入試部研究室etc.・・・

 

盛りだくさん(?)になっております!

 

 

後輩によると、学生からは

 

「病院」

 

と呼ばれているそうです。

 

病院!!!???

 

 

つまりあれです、

 

病院か!と思うくらい

 

中がキレイで清潔感にあふれている

 

という意味だそうです。

 

なるほど言われてみれば…

 

唐沢寿明と江口洋介が闊歩してきそうな…

 

気は特にしませんが、

 

本当にキレイなので

 

オープンキャンパス等で見に来てください!

 

百聞は一見にしかず!

 

 

個人的にJ館は部屋に時計ついてるのが

 

ポイント高いです!笑

いっしー
人間科学部 人間科学科

前回の記事を書いていて思い出したのですが、

 

私が高校受験をするとき、

 

朝カイロを落っことしてあろうことか

 

「あ、落ちた」

 

って言ってしまったことがあったのですが、

 

友達が一斉に

 

「移動した!!床に!!移動した!!」

 

って言い直されて笑ってしまったのですが、

 

本人より必死になってくれて

 

ありがたかったなぁ・・・

 

というエピソードがありました。

 

(おかげで無事受かりました)

 

 

やるだけのことをやったらあとは

 

験を担ぐのもいいと思います。

 

私は大経大を受験したとき、

 

銀行から頂いた合格鉛筆を使いました

 

その鉛筆は大切に保管してます(・∀・)

 

大経大の受験生の方は

 

はてにゃん。グッズいかがでしょうか!笑

いっしー
人間科学部 人間科学科

こんにちは!いっしーです!

 

1か月以上更新止まっていましたが、

 

これからは 

 

「もういい!もういいんだ!」

 

って言われても止めないくらい書きます!!

 

 

 

そんなことより、寒いですねー!

 

大阪もちょっと雪降りましたよねー

 

 

インフルエンザの流行る冬に

 

入試をやって、

 

熱中症で倒れかねない夏に

 

甲子園やるって、

 

ぶっちゃけ正気と思えないですね!

 

 

まだ入試残ってる受験生のみなさん、

 

お風邪を召されませんように!

 

無事進路が決まった方!

 

おめでとうございます!!

 

レジャー施設は2月は比較的人少ない

 

って聞きましたよ!

 

今のうちに遊んじゃいましょう!笑

 

 

4月からはまた忙しくなりますもんねっ

 

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

2013010703.JPG

右は島みかん、

というそうです。

左は色の濃い普通のみかん。

 

島みかんちっちゃい!かわいい!

普通みかんも甘かったーv

 

冬はこたつでみかんですね(^ω^)

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

あけまして、おめでとうございます!

 

昨年は大変お世話になりました。

 

本年もつながるブログを、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

いっしー個人としては

 

卒業するのであと3ヶ月も・・・ない!?

 

このブログにいられるのも残り少ないのですが、

 

最後までお付き合い頂ければ嬉しいです。

 

 

2013、開幕ー(o>ω<o)

いっしー
人間科学部 人間科学科

24日はイヴではありません。

 

 

  です。

 

 

クリスマスイヴなんてなかった。

 

 

 

 

ゼミ私だけだったらどうしよー

 

と思いましたがそこそこ来てました(笑)

 

君たちに幸あれー(^o^)(^o^)

 

 

スーパーやカラオケには

 

寒い中サンタさんが仕事を・・・

 

お疲れ様でーーーす!!!

 

良い日を!!

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

私の周りの先生は、

 

どちらかといえば穏やかな方が多い印象

 

があります。

 

(大学や学部にもよるかもしれませんね。)

 

 

 

で、

 

 

あとからその先生の肩書を知って度胆抜く

 

なんてことがしょっちゅうあります。

 

 

ものすごい権威と地位を持っているのに

 

ゼミや講義中は学生のほうが

 

「先生!ここはこうですよ!(・∀・:)」

 

と言うことしばしば。

 

先生「てへぺろ(>ω・)」

 

 

その鼻にかけない感じがまた・・・

 

 

先生!格が!違います!

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

辛坊治郎さんの講演会が

 

1月15日(火)学内であるそうです!

 

 

ひょえー

 

いつもテレビで拝見しております・・・

 

 

大経大はいつもすごい人が講演会に来られますネ。

いっしー
人間科学部 人間科学科

こんにちは!いっしーです。

 

 

この前ゼミの先生から手帳とメモ帳を頂きました!

 

本屋さんからいっぱいもらったそうです。

 

なるほど会社名見たら心理学の本も出してるところでした。

(先生は臨床心理士です)

 

 

手帳、自分で買ったのより分厚くて(笑)

 

こっちメインで使うかもしれません。

 

 

教授になるといろんなところとつながりが

 

あるんだなーと思いました(・ω・)

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

期日前投票行ってきました!

 

今回の用紙は3枚。

 

めったにあることじゃないみたいですねー。

 

 

寒いめんどくさいこたつから出たくないとか

 

ねむたいこと言ってないで

 

絶対投票行かなきゃ駄目ですよ!

 

若い世代の投票率を上げるのです。

いっしー
人間科学部 人間科学科

ちょっと見ぬ間に
大経大グッズのラインナップが変わってる!
というかはてにゃん。グッズになってる!
 

マグカップとかふせんとか欲しい(´3`)

NCM_0096.JPG

コンパクトホッチキスがあるのはありがたいですね!
生協にも売ってますけど…
大学生は何気にホッチキスがいるんですよ!
課題提出のときとか!
 

で、何気に忘れがちで何気に困る。
クラスで1人誰か持ってるとみんなそこに集まる(笑)

 

ハサミとホッチキスは常備しときたいですねー…

いっしー
人間科学部 人間科学科

こんにちは!いっしーです。

 

 

突然大学あるある。

 

1.会うときは「おはよー」

 

2.別れるときは「お疲れー」

 

 

まぁふつうですね?

 

でも「おはよう」というのは時間関係ないんですよ!

 

高校までと違いみんな朝に顔合わせるってわけじゃなくて、

 

昼とか夕方の講義でその日初めて会うことも多いのです。

 

でも挨拶は「おはよう」。

 

 

たぶん 感覚的なものでしょうが、

 

仲の良い者同士で「こんにちは」「こんばんは」

 

はちょっと仰々しい??のかな。

 

だからって「やぁ」は逆に知り合い程度の人には…笑

 

 

だから自然に「おはよー」。

 

 

「お疲れー」は大学入ってから交わすようになった挨拶

 

だなー と思っていたのですが、

 

この前中高生も使っているのを見たので

 

今はどの年齢でも当たり前なのか、そうか。

 

と思ったり。

 

というか学校や地域によってもまた違ってそうですね。

 

 

最近は「失礼します」を言う機会が多いです。

 

大人になると挨拶の種類が増えるなぁ

 

 

 

 

 

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

C館前にある自販機です。
下の段注目!

 

NCM_0095-1.jpg

SOYJOYやカロリーメイトが売ってます。
 

コンビニにも生協にも寄る時間ない
切羽詰まったときにいいかも…?(^o^)

いっしー
人間科学部 人間科学科

阪急西宮ガーデンズ内です。

2012112901.jpg

くっクリスマスだあぁぁ

ということは

卒論の締め切りも近いんだあぁぁ

わぁぁ


そんな年末。

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

こんにちは、いっしーです!

 

 

 

先日のこと。

 

大学で勉強会があり、

 

家からの最寄駅に着いたのが夜9時半過ぎ。

 

サラリーマンが多かった

 

と思いますか?

 

 

塾帰りの小学生が大半でした。

 

 

これは予想外だ!

 

 

私が小学生のときはバカみたいに遊んで

 

宿題もそこそこに、9時就寝。そんな生活でした。

 

最近の小学生は大変!

 

でもえらいなぁ…

 

今しんどくても、絶対後々活きてくるもんなぁ…

 

そしてサラリーマンはもっと遅い時間に帰って来るのかなぁ…

 

 

みなさまお疲れ様です。

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

論文を書くとき

 

客観的で論理的な視点やデータが求められる一方で、

 

自分の体験とどう結びついているか

 

そしてそこからどう考えたか、

 

ということも重視されることがあります。

 

なぜならリアリティーや説得力が格段に違うからです。

 

 

 

高校までの、「正解」を導き出す勉強とは違う

 

学問の世界がそこにはあります。

 

 

 

そうです、たとえば

 

「夢オチは…それ自体が、批判されるべきだ…っ!」

 

と文字通り怒りに打ち震えていた文学の先生も、

 

「私たちが持つ”恋愛感情”なんてのはねぇ、

元々なかったもんなんですよ!!」

 

と怨嗟含みつつ熱弁していた社会学の先生も、

 

自分の主観的な経験・感情から出発し、研究につなげていった

 

という部分はあるのかもしれません。

 

一大学生の言うことなので分かりませんが。

 

 

 

 

そう考えると、あらゆる経験は自分の肥やしになる!

 

って思いますね。

 

特に多趣味な方は人間科学部に向いています。

 

ぜひどうぞ。

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

2012111401.JPG


キミはいまから、
誰にだってなれる。

一瞬ギョッとするような写真ですね。

インパクトあります。
このモナリザの左半分の美女は…誰だ!
(・ω☆)
 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

大学に献血車が来ます。

 

2012111309.JPG

 

友達はこれに毎回意気揚々と参加していまして、

というのも、カップラーメンとか

グッズが貰えるかららしいんですよね。

 

「これで今日のご飯困らない!」

って言ってました。

なんというギリギリな生活。

 

私もある場所で献血したことがあるのですが、

お米頂いて逆に申し訳ない気がした覚えがあります(@_@;)

 

どこかで必要としてる人のために…

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

ランチパックの種類がもう、把握できない!(笑)

 

阪急百貨店大食堂の名物カレー、です。

2012110701.JPG

結構有名みたいで、

レトルトカレーもちょっとお高めで売られてますよね?

 

もちろん美味でした(^_^)b

後からくる辛さがね!

いっしー
人間科学部 人間科学科

こんにちは!

 

学祭の日は図書館にこもって勉強してました、

 

いっしーです!

 

 

…褒めてもいいんですよ…?←

 

 

でも案外、人いましたねー。図書館。

 

遠くで(※物理的には近い)バンドの演奏聴きながら、

 

粛々と机に向かっておりました(´`)

 

 

 

帰りにですね、

 

女子高生の格好をした男子とすれ違いまして、

 

普通に

 

「あーやっぱ高校生も学祭来るんだなー」

 

と思いながら歩いt・・・

 

・・・

 

いやいやいや今の経大生の男子だよね!?

 

って、瞬時に判別できなかったのが悔しかったですね。

 

ふつーにかわいかったです。ふつーに。

 

 

女装コンテスト今年も盛り上がったんだなー・・・

(なぜか女装コンの話で終わる)

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

D館の裏?です。

夜は真っ暗なので使用しない方が良いです。

2012103008.JPG

 

ここに

スカート翻して階段下りてく

女子学生がいたら、

絵になると

思いませんか?

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

イベントごとは何でも取り入れる、それが日本!

 

 

朝、吸血鬼に扮した女の子が電車から降りてきて

 

びっくりしました、いっしーです。

 

 

日曜日は家の近くで仮装行列やってました。

 

主にちびっ子(と保護者)たちが家を回って

 

「トリックオアトリート!」ってやってたのですが、

 

その中にめちゃくちゃイケメンな外国人が

 

ネコ耳カチューシャ付けてうきうきしてるのを見つけたときは

 

思わず二度見しました(笑)

 

何の集団だったんだろう…((´・`))

 

 

あと、アリスの衣装着た女の子と

 

全身蔓で巻かれたお姉さんは芸術の域でした。

 

ハッピーハロウィーン!

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

キンモクセイでした。

 

色も香りも好みです(^ω^)

 

上新庄駅方面の方、

大学の帰りに嗅いでみては(笑)

いっしー
人間科学部 人間科学科

シュークリーム専門店「ビアードパパ」、

 

26日(金)上新庄店オープン!

 

らしいですよ!

 

 

ずっしりボリューミーで

 

おいしい、あのシュークリームが

 

学校帰りに食べられる(^o^三^o^)

 

楽しみですね。

 

 

上新庄駅前食べ物充実してて困る(笑)

いっしー
人間科学部 人間科学科


図書館に予約していた本を取りに行ったら、
こんなファイルもらいました。

2012101901.JPG

花びらの文字が可愛い…(^o^)

ファイルはありすぎて困ることないし、
お金はかけたくないし、
でもせっかくだからデザインが良いのが欲しい。
だからこういうの嬉しいです(^◇^)

何入れようかなー
 

いっしー
人間科学部 人間科学科

こんにちは!

 

入試部の方に「ブログ面白いね」と言ってもらって

 

(*°∇°*)ヤッター

 

と↑↑↑なったいっしーです!単純です!

 

 

 

さて、新学期始まってそろそろ1か月になりますが、

 

やっぱり人と関わること大切だなーーー

 

って思いますよね。

 

4年になると就職活動であったり、

 

授業も少なくて学校にあまり来なかったり…

 

大学の知り合いとは会う機会が減ります。

 

私なんか半年以上会ってない人が;_;

 

 

 

1人でぐーるぐーる悩んでいると、

 

精神衛生上よくありません。

 

一気に思考がマイナスになってしまいます。

 

世間話でも、誰かと話をするのは

 

気分がリフレッシュして、考えがまとまったり、

 

方向を変えたりすることができます。

 

 

というわけで、

 

いつも「どうしたの?」と聞かれるくらい

 

テンション高い(空回り気味)のですが、

 

最近久々に会う友達には30%増量(※当社比)な

 

いっしーでした!うっとうし!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

再びミスドネタ。

 

 

ポイント貯めてクリップ貰いました♪

2012101603.JPG

 

就活中、利用することが多かったので

 

いつの間に150ポイント(^o^)

 

50Pのクリップ3セット交換しました。

 

文房具はいくつあってもいいですね

(*`ω´)

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

ミスドでハロウィンドーナツゲット!

2012101602.JPG

 

限定ものに弱いです(*´ェ`*)

ハロウィンの雰囲気大好き…

まだ残暑厳しいときにハロウィングッズ出てたのは

さすがにちょっと早いと思いましたが(笑)

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

すぐに未来がきてしまう。

2012101006.JPG

ひいぃ(´д`)怖いよう

 

 

「明日やろうはバカ野郎」ですよね。

肝に銘じます。

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

2014卒対象

 

という言葉を見かけるようになってきましたね。

 

12月から始めるのは遅いですよー

 

自己分析進めて履歴書作っといたほうがいいです。

 

就職課が込み始める前に・・・

 

それに自己分析を中途半端にしていると、

 

性格適性検査や面接でどうしても引っかかります。

 

 

あと筆記試験対策は時間のある夏休みに

 

一通りやってるといいですね。

 

大学始まったらなんだかんだ課題とかに追われるので。

 

 

 

経験者は語る、でしたー(泣)

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

大学生4年目にして初めての経験をしました。

 

 

学生が私1人だけの講義!!!!!

 

 

すごくないですか。

 

受講生500人近くいる科目もあること考えれば、

 

めっちゃ贅沢してんなーって思いました。

 

私いなかったら不開講!

 

 

しかもその先生の専門は他ではなかなか学べないもので、

 

大学院の先輩方が「受けなきゃ損だ!」

 

って仰ってたのですよ。

 

 

なぜみんな来ない・・・

 

他の講義が被ってたのかな・・・

 

 

 

それで思い出したのですが、

 

中学のときある先生が

 

「大学時代、学生が俺1人だけだったから

教授と喫茶店でカレー食いながら授業したことある」

 

というエピソードを話していて、妙に印象に残ってました。

 

大学って一体・・・と思った中坊の自分。

 

 

まさか自分も同じ経験するとは(^O^)/

(ちゃんと教室で授業しましたけどね)

 

大学ってやっぱ面白いです。

 

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

沖縄が一番暑いと、いつから錯覚していた?

 

 

 

いや沖縄は日本の中で気温高い所です。

間違いなく。

 

しかし!

大阪はたまに沖縄を上回る日があるのです。

 

 

なんでやねん!!!

 

 

ということで大阪もやっと涼しくなってきました。

 

そのせいか最近くしゃみしてる人、大学にも多いです。

 

みなさん気を付けてー私もね!

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

こんにちは!いっしーです。

 

 

そろそろ年賀状やカレンダーを選ぶ時期ですねー

 

1年が早いよ…

 

中学3年間は永遠かと思うほど長かったのに、

 

高校、そして大学になるとどんどん時がたつのが早い。

 

焦りますねーーー

 

 

カレンダーといえば、

 

はてにゃん。のカレンダーはないんでしょうか。

 

1年中はてにゃん。が見れるよ!

 

手帳もいいですよね。私は今年も高橋の手帳にしました。

 

すでに来年の手帳に予定を書き込んでいってます(キリッ

 

2013年はもうすぐだーーー

 

いっしー
人間科学部 人間科学科


10月15日月曜、13時から14時にやるそうですよ!

2012100301.JPG

今まで心理学系の授業で何回かやったことあるけど、


結構楽しいし結果が変わってるかもしれないから


行ってみようかな(o゜▽゜)o

いっしー
人間科学部 人間科学科

前期の話ですが、

 

心理学統計法という授業でちょっと面白かったことをば。

 

 

 

学生「先生!数式はなんか難しいので言葉で説明お願いします!」

 

先生「ちゃんと話を聞いてメモを取っていたら分かることだ。

数式自体も何も難しいことはない。以上。」

 

 

 

先生、真顔で授業を続けます。

 

するとホワイトボードにさらさらーっと何か書き始めました。

 

 

分子→差得点の偏差の二乗和

分母→人数、だけど推定だから?1なんだよ、これを不偏というんだ。^(ハット)のことだね。

そして単位を揃えるためにルートを外す!

 

 

先生・・・!!

 

 

そんな先生は分かりやすくて丁寧で、おまけに男前と

 

もっぱらの評判らしいです(笑)

いっしー
人間科学部 人間科学科

哲学から抽出したものである。

 

 

経済学と心理学の関係についてある先生に質問したところ、

 

こう教えてくださいました。

 

知らなかった!

 

 

思っているより学問は分断されていなくて、

 

むしろつながりのない領域はない。

 

便宜上分けているだけで、元は全部哲学なんだ!

 

 

どうりで昔の学者は「○○学者兼哲学者」って肩書が

 

多かったんですねーー

 

 

「専門分野と、最低もう1つの分野も知っていないと語れない」

とよく言われますが、

(弁護士目指す人は法学と何か、とか)

 

それも納得だなと思います。

 

1つの学問だけ学ぶのには限界があると思うんですね。

 

そして基礎学習ってのは必要なわけで。

 

私は特に数学と歴史!

 

真面目に勉強しとけばよかったなーって後悔してます。

 

 

大人の「勉強しとけばよかった」は

 

子どもにとっちゃまさに馬の耳に念仏ですが、

 

自分が大人になって痛感したときの威力って

 

すごいですね。

 

そうしてみんな、後悔しながらも

 

もう一度教科書を開くんですね。

 

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

24日から読書ラリーの申し込み始まりました!

 

読書ラリーは、本を期間内に7冊読んで2冊感想文を書くと、

 

参加賞がもらえるんです!

 

定員50名!私も早く申し込まないとー

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

こんにちは!いっしーです。

 

 

 

この前とある会社に訪問する道中、

 

川の下を通りました(^o^)/

 

 

な、何を言ってるか分からねーと思うが俺も何をされたか略。

 

 

早い話、川の下にトンネルが通ってるんですよねー

 

 

1.まずエレベーターに乗って下降

 

2.歩く(夏はひんやり冬はほんわり)

 

3.エレベーターで上がる

 

 

こういう川の渡り方があるんだなーって思いました!

 

地元の人らは当たり前のようにエレベーターに乗っていって、

 

うちら就活生は「乗るの?乗るの?これで合ってるの?やばくない?」

 

ってうろたえてました(笑)よそ者感はんぱない(笑)

 

 

 

こんな驚きと発見も就活です^o^

 

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

本館があったところ、

実に大胆に工事してます。

2012092001.jpg

 

ここ最近毎日大学に来ていたのですが、

暑い中工事現場の人が

汗水たらして働いていらっしゃいました。

 

完成が楽しみですね

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

B館3階の教室です。

2012091401.JPG

扇形?大学っぽいですよね。

 

人間科学部はB館での講義ほとんどないので、

こういう教室あるとは知りませんでした。

 

B館の自慢は、

2階にカフェがあること、

各階フリースペースがあること、

あとトイレがきれい(笑)

トイレはどこもきれいですけどね。

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

こんにちは!いっしーです!

 

 

 

今、卒業論文のための参考文献や論文を読んでいるのですが、

 

 

遅々として進まない・・・

 

 

困った。

 

 

今まで

 

「速読?そんなせかせかしてまで読みたくないね!

 

読書はじっくり味わうもんだよ!(ドヤ顔)」

 

とかほざいていた自分にグーパンチしたいです。

 

速読術身につけたい…

 

 

この前TVで、社会学者の古市憲寿さんが

 

パラパラーっと拾い読みするやり方をしてました。

 

ああいうのも一つの方法なのかなぁ

 

みんなどうやってるの?!(@_@)

 

 

効率よく情報を吸収していきたいです。

 

 

 

 

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

5日の午前11時、

 

大阪で地震の避難訓練が行われたそうです。

 

私のスマホには緊急速報メール

 

来ませんでした。

 

おろろ…(´`;)

 

 

周りの人たちは鳴ってたし、

 

どこからかアナウンスも流れたんだけど…

 

 

大阪のみなさんはどうでしたか?

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

 

2012082901.JPG

大経大はほんとに、キャッチコピーが上手いんだから!(ステマ?)

 

 

そうですね、

今の時代、就職を意識して大学、学部選びするのも

賢い選択ですが、

大学入ってやりたいこと、興味のあることを見つけるのも

ありだと思います。

 

私は、中学のときから学びたいことがあって

この道を選んだわけですが、

大学生になってから

ぐぐっと

興味の対象が広がりました。

 

大学は「勉強」じゃ、ありません。

強いられるものでは、ありません。

「学問」です。

いっしー
人間科学部 人間科学科

B館1階の資料室に、
ケータイの無料充電サービスが!

NCM_0066.JPG

いつのまにできたんだい…

ちゃんと機種別対応してます(^o^)

ダメもとでスマホにもやってみようとしましたが、無理でした(笑)

でも学校にこういうのあると便利ですね!
混みそうですが
 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

こんにちは、いっしーです!

 

お盆を過ぎたあたりから

 

そろそろ宿題が気になりだし、

 

いよいよ夏休みが終わろうとしています。

 

どうですか!順調ですか!

 

 

過去の自分が耳をふさいでいるようです。

 

 

 

私の夏休みの宿題の思い出。

 

 

社会の新聞づくりは、

 

てまひまかけながらも、楽しくやってました。

 

理科の自由研究はいつだってラスボスでした。

 

美術の絵はみんなの前で晒されて恥かきました。

 

数学のドリルはネバーエンディングストーリーでした。

 

音楽のリコーダーは白目むきながら吹いてました。

 

家庭科の裁縫は、手術後にちくちくやっていたら

 

「皮肉にもwww」

 

と周りに言われました。

 

国語の読書感想文は、高校の夏休みの宿題で

 

「読書感想文、5冊分」

 

が出されて、

 

「それは鬼だな・・・」

 

と思った記憶があります。

 

私は読書感想文、苦ではない方でしたが

 

苦手な人にとっては最悪ですよね…

 

私も自由研究×5とか出された日には

 

8月31日にマウンテンバイク乗って日本一周目指してしまいそうです。

 

 

 

そんな夏休みを12年間。

 

大学に入った途端

 

約2か月、しかも宿題なしの

 

夏休み。

 

ちょっと戸惑いますね!

 

後にも先にも(?)

 

そんな贅沢ありませんもんね。

 

 

ここで何をしたかによって

 

大きく差がついてしまう

 

と考えると、かえって怖いかも…

 

 

などと考える、8月の終わりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

月曜の朝、

 

蒸し暑い駅のホームで起こったこと。

 

 

3歳くらいの女の子

 

「♪まっすぐにー生きてるー

生きてるーあなーたーがー好きー」

 

 

 

 

こうして世界は救われました。

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

よく言われることですが、

 

何かを勉強するとき

 

まずは参考書1冊に

 

じっくり、何度も取り組むことが

 

効果的です。

 

 

不安になって何冊も買い込むのは

 

逆効果。

 

どれも中途半端になる可能性があります。

 

 

1冊の、それも薄めの本を、

(内容は吟味してね)

 

最後までやった!で満足して終わらず、

 

2巡、3巡してみる。

 

すると、そのときは覚えたつもりでも

 

また同じところで引っかかっていたと

 

発見することもあります。

 

それができたら次の参考書にステップアップ。

 

 

 

言うは易しで、

 

その1冊を1回でも全部やるってのが

 

大変なんですけどね^^;

 

 

とりあえずは、達成感を得るためにも

 

「一週間でできる!」系の本から

 

始めるのはどうでしょうか。

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

ちょっと裏側。

 

大学の公式ブログなので、

 

学生スタッフたちが書いた記事は

 

入試部で1回検閲が入ります。

 

といっても、ほとんどは

 

誤字脱字、改行程度の修正のみで、

 

そのまま反映されることが多いです。

 

 

私の場合、

 

1回だけ、「これは載せられない」

 

ということがありましたが、

(私が事実確認をしていなかったのです)

 

あと細かいところで一部文章を除くとか、

 

それも数回で、

 

びっくりするほど尊重されてる!

 

と感じます(笑)

 

 

書いといてなんですが、

 

「通ってる!え、いいの!?」

 

って思うことしばしば。

 

 

「学生のホンネ」を謳っているのは

 

伊達じゃないと、、思いませんか(ふふっふー♪)

 

 

いっしーもこれからも

 

ギリギリのところまで

 

攻めていこうかと(`・ω・')

 

 

…まあ、あんまね、

攻めすぎるのもあれですけど(笑)

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

こんにちは、いっしーです!

 

 

先日、

 

東京の大学に通っている友達が帰省していて、

 

久々に会ってだべってました。

 

彼女は今、薬学部の研究室にいるそうで、

 

研究の話とかいろいろ聞けました。

 

 

 

マウスを使った実験は

 

将来人の役に立つ可能性を思うと

 

やむを得ない

 

とはいえ、

 

B4(学部4年)の自分の研究が、

 

マウスの命を犠牲にしてまでする価値があるのか。

 

そんなことを悩んでいました。

 

 

ちょっとしんみりした空気の中、

 

「しかし、ショウジョウバエ。

あれはすり潰しても何の感慨も湧かなかった。

生まれ変わってもハエにはなりたくない。」

 

と言っていて、「あ…ああ、そうか…」

 

と、なったのでした。

 

 

 

それから面白エピソードも。

 

彼女は1学年下の授業のTA

 

(Teaching Assistant:授業の補助など)

 

をしていて、レポートの採点もするらしいのですが、

 

苦肉の策なのか

 

実験の班の集合写真を載せたり、

 

「TAの人が優しくてよかったです^^」

 

と書いたりする人が必ずいる、とのこと(笑)

 

理系はレポート多いらしいですもんね・・・

 

 

 

あと一週間もしないうちに

 

大学院の試験があるそうなので、

 

大阪から祈っております(>人<)

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

こんにちは、いっしーです!

 

 

 

最近、企業の説明会に行くのを

 

一種の観光だと思い始めてきた自分がいます。

 

・・・

 

遊びに行ってんじゃねーよッ(バシッ

 

 

うーん

 

語弊がある言い方なのですが…

 

1回説明会に行くコストを考えると、

 

真面目に何かを得よう、学ぼう、

 

あるいは爪痕を残そう、という思いと、

 

せっかくここまで来たのだから

 

道中の景色を楽しまなきゃ・∀・

 

というたくらみがあったり。

 

 

 

おかげで大阪の地名と電車、

 

だいぶ覚えてきました。よし

 

しかし方向音痴は治りません。わろし

 

スマホの地図機能がないともう生きられない!

 

説明会の予約も、スマホだと外からでもできますしね。

 

リクナビのアプリはすごく便利で重宝してます^^

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

大学3年の人は今頃、

 

インターンシップ中なのでしょうか!?

 

 

説明しよう!

 

インターンシップとは、

 

企業に就業体験を1、2週間ほどさせてもらうプログラムである。

 

 

ちなみに大経大はインターン受け入れ先が多いことでも

 

有名なんですよ。

 

あと、インターンシップ課があるのも珍しいみたいです。

 

 

で、大経では「企業実習」を履修すると、

(科目名は学部によって違います)

 

1学期分みっちり、インターンの準備をします。

 

企業さんにお話に来て頂いたり、

 

スーツを着てマナー訓練をしたり、

 

履歴書書いたり、

 

受け入れ先にご挨拶に行ったり…

 

 

インターンシップが終わったあとも、

 

お礼状や報告書を書いたり、日誌を整理したり、

 

することはたくさんあります。

 

そして何より、その経験を就活やその先で

 

活かしていくことが大切とされます。

 

 

そういえば夏休み前、

 

授業前の休み時間、

 

3年生たちが

 

毎週毎週インターンの話で持ちきりというか、

 

「今週分の課題レポートまだやー!」とか、

 

「履歴書また添削してもらわなー!」とか、

 

ひーひー言っていたような(・・;)

 

 

そうなんです、

 

毎週テーマが与えられて、

(たとえば「学生と社会人の違い」とか)

 

それについてレポートを書かなければいけません。

 

 

インターンシップ本番でどれだけ頑張っても

 

レポート出してなきゃ単位はもらえませんよー

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

この記事でちょうど、

 

いっしーのぼそぼそ書いてきたブログ記事は

 

250件目になりました。

 

どうりで最近何書いてもデジャブになると(?)

 

 

「あれーこの話題去年の今頃も書いたような…」

ブログ内にキーワード入れて検索

 

 

これをほぼ毎回してます。

 

読者も常に新しい人が来るわけだし、

 

別にカブってもいいのでしょうが、

 

なんとなく!なんとなく、

 

目新しい話題を取り入れたい(笑)

 

 

私はれなぴみたいに密度の濃い記事は

 

なかなか書けないので、

 

量で勝負してる感はあります(って、何との勝負やねん)

 

 

よし次は300件だー

いっしー
人間科学部 人間科学科

前回の記事で京都に少し触れた

(と、言えるかどうか微妙ですが)

 

ので、京都について。

 

 

 

夏に行く京都は、もはや暴力的な暑さ!

 

が、それ以上に魅力的でとっても楽しいです。

 

一昨年友達と、真夏に京都へ繰り出したのですが、

 

暑い、盆地だから暑い、しかも坂道多い、

 

が、それ以上に景色が素晴らしい!…かったです。

 

舞妓はんや外国人、新選組の衣装をまとった人たち、

 

お寺、甘味処、路地裏・・・

 

 

ソフトクリーム屋さんで、

 

「ここに来て抹茶味を食べないってどういうことや!」

 

という会話を聞いたときは笑ってしまったの覚えてます。

 

 

あーまた京都に行きたくなってきたー

 

誰か一緒に行きましょうー(´`)笑

 

 

 

大阪経済大学は

 

大阪梅田にも、京都にも、神戸にも

 

アクセスしやすいですよ!

 

(そして宣伝で終わる)

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

お久しぶりです、いっしーです!

 

夏休み入ってから家がバタバタしてました!

 

先日は3週間ぶりに大学行きました!

 

そのせいか、間違えて上新庄駅

 

ではなく

 

茨木市駅(上新庄より5駅先)

 

まで行っちゃいました!

 

いやーまいったなー←

 

 

 

おかしいなーとは思ってたんですよ、

 

相川駅越えたあたりから。

 

「止まらない・・・だと・・・」

 

(窓を呆然と見つめながら)

 

 

 

いくら久しぶりとはいえ、ないですね。

 

私半年もしたら卒業ですよ?

 

 

驚くのはまだ早い!!

 

 

その昔、大経大を受験しに行った高3のとき。

 

車内アナウンス「次はー高槻市ー高槻市ー」

 

(※高槻市:茨木市駅よりさらに3駅先)

 

 

そうだ 京都、行こう。

 

 

バカ!

 

学習能力なさすぎ!

 

おとなしく各駅停車に乗ってろ!

 

 

 

まあそんな本当にあったアホな話は置いといてですね、

 

真面目な話、

 

大経大生が一度はやってしまうこと、

 

「北千里線に乗る」

 

というものがあります。

 

各駅ですがこれは上新庄ではなく

 

下新庄に行きます。

 

大経大を受ける受験生などは、お気を付けください。

 

各駅河原町行きか各駅高槻市行きか、準急に乗ってネ!

 

十三駅はね!いろんな電車が行き来しますもんね!

 

ちなみに十三は「じゅうそう」って読むんよ。豆ね。

いっしー
人間科学部 人間科学科

テスト終わりましたー!

 

 

 

 

思い出した時にきみ(解答用紙)はもういない。

 

 

・・・

 

 

さー夏休みですね!

 

受験生のみなさん、

 

英単語は覚えましたか?

 

古語単語は?

 

公式は?

 

休み明けに赤本に取り掛かれるよう、

 

基礎的な学習はやっておきたいですね。

 

集中力途切れたら、遊び心取り入れてみてください。

 

 

たとえば、単語をリズムにのせる。

 

高校のときの英語の先生は

 

「nessary, nessesity, necessarily、

 

これらは全部発音のアクセントの場所が違います。

 

セサリー、ネシティー、ネセリリー。

 

はいではみんなも一緒にー(手を叩きながら)

 

ネセサリー、ネセシティー、ネセサーリリー♪」

 

って、テンション高くやってました。

 

文面ではリズムが伝わらないのが残念です。

 

 

他にも古典だったら

 

「あり・おり・はべり・いまそかり」 のリズムで

 

「老ゆ・悔ゆ・報ゆはヤ行です♪

 

植う・飢う・据うはワ行です♪」

 

って歌を友達と作って遊んでました。

 

 

「なにそれダサッ」と思ってくれてもいいです(笑)

 

ちょっとおすすめしておきます。

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

25日からテスト週間始まりましたー!

 

 

1年の後輩が

 

「単位取れるか不安なんですよー

1年で留年決定とかイヤだな・・・

卒業できるのかな」

 

と、ずっと言ってました。

 

分かるよーその気持ちー!

 

大学初めてのテストだもんねー

 

私も1年の9月に成績表見て

 

やっと安堵した記憶あるよー

 

1年で留年決定ないから安心して!笑

 

 

その子は勉強熱心でまじめで、

 

先生に質問行っても、

 

「なかなか鋭いとこ突くね」

 

と褒められていたので

 

もう120%大丈夫だと思っています。

 

というか、

 

人のことより自分の方がちょっとヤバいのですが。

(統計法は絶対落とせない…)

 

 

 

あ!そういえばキッズたちをちらほら見かけますねー

 

夏休みだねー!

 

くれぐれも受験生と就活生と社会人に

 

「いやー夏休みですねー」

 

とか話しかけないでねー

 

誰も彼もが傷つくからねー

 

「So what?」って言われて終了だからねー

 

 

 

今回フランクなテンションでお送りしてみました。

 

それではテスト頑張って、よい夏を!

いっしー
人間科学部 人間科学科

告白します。

 

私、いっしー(21,大学生)は

 

 

 

電卓で二乗するやり方を、ついこの間知りました。

 

 

・・・

 

 

恥ずかしい!

 

嘆かわしい!

 

電卓の使い方くらい…知っとけばかやろうっ…

 

 

統計法の先生に教えてもらいました。

 

「×」ボタンを2回押して「=」押したらOK。

 

簡単!

 

いっしー、二乗ボタンある電卓じゃないといけないと

 

思ってました(・・`)

 

ちなみに「√」ボタンない電卓は買うな、

とも言われました。

 

 

で、

このことをきっかけに電器屋さん行ったんです。

 

いろんな種類あるんですねー

 

微積分計算できたり、建築用だったり・・・

 

 

電卓の奥の深さ知りました。

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

自習室やPC室が人気者の季節!

 

より良いクオリティの

課題レポートを仕上げるために!

 

 

1.締切日までに完成、

  ではなく少なくとも前日には完成

 

2.1日(レポートを)寝かせると、

  冷静におかしいところを発見できる

 

3.仕上げたレポートは

  1回プリントアウトして読み直す

 

4.PC画面で見るのと紙で見るのとでは、

  同じこと書いていても印象違う

 

5.さらに言うと手書きともだいぶ印象違う

 

6.引用、参考文献の記述は明確に

 

7.ウィキペディアは極力使わない

 

 

こんな感じかな・・・

 

しかしぶっちゃけ

 

締切数時間前にギリギリ提出したことがあるいっしー、

 

まったく

 

偉そうなこと言えません;すみません;

 

 

ではでは、あとひと踏ん張りしましょー

いっしー
人間科学部 人間科学科

こんにちは!

 

ひとりカラオケも辞さない、いっしーです。

 

あれです、音痴なので少しでも歌えそうな曲

探さないといけないのです。

 

 

 

そんなことより、

スーツが暑くなってきましたねー

 

企業を訪問するとき、

 

近くのコンビニを確認しているといいです。

 

汗をふいて、鏡で身だしなみチェックすることができます。

 

気持ちも少し落ちつけられます。

 

ハンカチは言うまでもなく必須!

 

 

暑くても靴は脱がないようにしましょう。

 

スーツ姿のそれは自分で思うよりみっともない姿です。

 

で、みんな見てます。

 

 

以上、自戒をこめて(笑)

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

ご存知の通り、大学の講義は1コマ90分と

 

高校までより倍くらい長くなります。

 

確かに、90分間ずーーっと

 

真剣!(`・ω・´)

 

に受けてたらどっと疲れますよね。

 

 

でも慣れの問題もありますし、

 

面白い授業は時間を感じさせないものです。

 

 

ある社会学系の授業では、

 

90分間笑いをこらえていたため

 

翌日お腹が筋肉痛という非常事態が発生しました。

 

信じられないかもしれませんが、本当です。

 

あといたって真面目な内容です。

 

でも面白かったんです。本当です。

 

現に友達も「やばい。表情筋と腹筋やばい」と言ってました。

 

 

 

んー

 

大学で学ぶ学問って、

 

人々が当たり前と思っているものに対する

 

批判性が強いものがあるから、

 

「その発想はなかった…」

 

とツボに嵌る人は、嵌るのかもしれません。

 

 

 

どうですか、高校生のみなさん。

 

大学に興味を持たれたらぜひ大経大へ・・・

 

(結局宣伝)

いっしー
人間科学部 人間科学科

就職活動はたいてい、

 

不採用になる企業のほうが多いです。

 

 

選考がいくつか進んで、

 

地図を見なくても会場に行けるようになり、

 

なんかその土地にちょっと

愛着わいてきちゃったりして、

 

でもある日不採用の通知が届いて、

 

「残念だったなー(´`)」

 

と思い、次の会社を探しながら、

 

あるときなぜかふと

 

「あ、もうあそこに足を運ぶ意味がなくなったのか」

 

と思うと、単純に悲しくなることがあります。

 

よく言われる「ご縁がなかった」とはこのことか、と。

 

 

まあそんな感傷的になってる暇はないので

 

さっさと次のアクションを起こすのですが。

 

 

でもまたどこかで

 

違う形で縁があればいいなーと思いながら

 

シューカツやってます、いっしーでした。

 

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科


電車内の大経大広告。

 

2012.070902.JPG

「アイドルの総選挙。
誰かの前評判が高いと
ドラマが生まれやすい!?」

アナウンス効果というらしいですね。
今年の総選挙も、確かにドラマがありました…


こんなところにも、経済学。
 

いっしー
人間科学部 人間科学科

こんにちは!

 

さきほど貧血でぶっ倒れそうになりました、いっしーです。

 

視界が暗くなる寸前にコンビニ駆け込みました・・・

 

ファミマさんすみません・・・

 

暑いのがいけない!

 

 

 

下敷きでパタパタやって授業中に怒られるのは

 

夏の風物詩の一つ(?)ですが、

 

節電の夏でもありますので

 

扇子はいかがでせう。

 

いっしーは100円ショップで買ったものを

 

3年くらい愛用しています。

 

ボロボロ(笑)

 

 

これから受験生も厳しい時期に入ってきます。

 

片手に扇子や団扇で扇ぎながら

 

勉強頑張りましょ。

 

 

大学生もとうとう今月末テスト週間に入ります!

 

ひいい恐ろしい…

 

その前に知らんぷりしている課題レポートもやらねば。

 

いっしーがやけに頻繁にブログ更新していたら

 

「あ、こいつ逃げてるな」

 

と思ってください(笑)

 

ではー

 

 

 

>れなぴ

A館の屋上は4階までエレベーターまで上って、

出てすぐ右側に入口があるよ!^∇^

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

2012062905.JPG


健康診断証明書や
卒業見込証明書・成績証明書、
資格講座申込書、
学生証再発行申込書など、
 

あと大経大オリジナルグッズを買うときも
ここで申込書を発行します!

 

就活の書類選考段階で
健康診断証明書や

卒業見込証明書の
提出を求められる企業も多いので、
最近は頻繁に利用します。


1枚100円…

 

 

簡易書留&速達代、
返信用封筒と切手、
証明書各種、
履歴書、送付状、etc.

 

やっとの思いで郵送しても
不採用になるのは一瞬だ!!!
ワイルドだろう?

 

就活って、その繰り返し。
人事の方も必死。
社会って、大変なんですね。

 


 

いっしー
人間科学部 人間科学科

20122062501.jpg


さて、ここはどこでしょうか?

A館の屋上でした(^o^)

一番よく利用する人間科学部の学生でも
この場所を知らない人は少なくありません。

穴場です?(笑)
 

いっしー
人間科学部 人間科学科

5月に行われた学生選書フェアで

選ばれた190冊の本が

図書館に置かれました!

 

 

 

説明しよう!

学生選書フェアとは

「図書館利用者である学生自らが

図書館にあったらいいな

と思う本を選ぶ」イベント。

年2回、春と秋に行われる。

1人10冊選び、そのうち3冊POPを書く。

(図書館HPより抜粋)

 

 

 

いっしーは今回で6回目の参加。

今回も迷いました!

 

いろんなジャンルがあって・・・

正直、金融やプログラミングの本は

難しくてよく分からないのもありましたが;

10冊に絞るの大変でした。楽しかったー

 

 

 

学生のPOPたちも

カラフルでイラスト付きのもあって

面白いので見に来てください^^ノ

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

こんにちは、いっしーです!

 

 

 

先日、ある先生が

英語の勉強法について教えてくださいました。

 

 

 

それは、英文を覚えるということ!

 

 

 

その先生曰く、

「大抵、英文を訳せたら終わりにしてしまう。

それでは身に付きにくい」

のだそうです。

 

 

 

意味が分かったら何度も復唱して暗記し、

見ないですらすら書けるようにする。

 

 

 

そこまですると、覚えたころには

日本語にいちいち訳さなくても

英語として意味を理解しているし、

英語のセンスが身に付くそうです。

 

 

 

この「英語として意味を取る」ことが重要で、

中1の簡単な英語の教科書を

自分の中で訳さなくても理解しながら音読していく

勉強法も効果的だとか。

 

 

 

単語や熟語に関しては、

短いスパンで

「覚える 忘れる 覚える 覚える 忘れる 覚える」

を何度も何度も繰り返すことで定着していくと!

 

 

 

そういえば、高校のとき英語の先生が

「同じ5日間で100個の単語を覚えるのでも、

1日20個ずつ覚えるのと

5日かけて100個覚えるのとでは

後者のほうが圧倒的に定着度が違う」

と仰っていました。

 

 

 

繰り返しが大事なんですね。

 

 

 

 

受験勉強に取り入れてみては

いかがでしょうか?

いっしー
人間科学部 人間科学科

こんにちは、いっしーです!

 

 

就活ナビ(4種類)、

学校の求人web版、

学校の求人アナログ版(資料室)、

ハローワーク、

Twitter、

etc.

 

 

 

いろいろなところから

就活に関する情報を、

新鮮なうちにゲットしようとすると

共倒れ・・・

になりかけることが時々あります。

 

 

 

一瞬でも気が抜けないこの感じ。

 

 

 

みんなはもっとうまく

情報の取捨選択できてるんだろうか…

 

 

 

この前

「情報ダイエット」

という言葉を聞いて、

ああそういう時代なのか、

と思いました。

 

 

 

目まぐるしい時代を

生き抜いていってるんですねぇ

いっしー
人間科学部 人間科学科


大学近くのカフェにて。

2012061802.JPG

ゆずソーダ飲みながら、
まったり修士論文読んでます。


「就活あるから」ということで
3年入ってすぐ卒業論文に取り掛からせてくださった
ゼミの先生には感謝!です。

就活と卒論の同時進行は厳しい
(´д`;)

いっしー
人間科学部 人間科学科

こんにちは、いっしーです!

 

 

今回は人間科学部で取得できる

資格等をご紹介します。

 

 

 

決められた科目を履修し、単位を揃えると

取得できる、もしくは受験可能な資格がいくつかあります。

 

 

 

こんな感じです。↓

 

・中学校教諭一種(社会・保健体育)

・高等学校教諭一種(公民・保健体育)

・社会教育主事(任用資格)

・認定心理士

・産業カウンセラー(受験資格)

・健康運動指導士(受験資格)

 

 

 

HPやパンフレットにも載っているので

そちらもご覧ください。

 

 

 

保健体育の先生や健康運動指導士は

スポーツ健康コースの人が多いと思われます。

(他に現代心理学コースとメディア社会コースがあります)

 

 

 

認定心理士は私も今取得するべく、

統計法の授業に苦戦しています。

(単位が一つでも取りこぼすとアウト)

 

 

 

よく間違われるのですが、

「認定心理士」と「臨床心理士」は違います。

 

 

 

臨床心理士は指定の大学院を卒業して

やっと受験資格が得られます。

 

 

 

認定心理士は臨床心理系の大学生が

臨床心理士を目指すために最低限

取らなければいけない資格です。

これを持っているから何かができるわけでは

基本的にありません。

「こういうことを勉強していた」という証明です。

 

 

 

長くなりましたが、

全部説明できたわけではないので

続きはオープンキャンパスで!(?)

(※最近よくある手法)

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

2012061401.JPG


図書館と図書館の間の雑談場所(?)!
むしろ図書館の中にあるって感じか…

光庭というそうです。
確かに光がいい具合に射し込んで…
(o_ _)zzz

いっしー
人間科学部 人間科学科

大人ってもんだぜ

 

と、コーヒー片手に言ってみたいものですね。

いややっぱりいいです。一生言えないです私には。

コーヒー飲めませんし←

 

 

 

 

大学生になると、

高校までと違って

空き時間

が発生するようになります。

 

 

 

1コマ空いただけで90分。

2コマ空くと「何していいか分からん」が

大体の人の本音だそうです。

(私は逆に空き時間ないとしんどいタイプですが…)

 

 

時間割の組み方は

必修以外自分の匙加減ですし、

あえて詰めて空き時間をなくす

なんて人もいますが、

受けたい授業との兼ね合いもあって

難しいですよね!

 

 

 

そこで空き時間の過ごし方は

・課題に取り組む

・友達とおしゃべりする

・図書室に行く

・生協に行く

などがあります。

 

 

いっしーおススメは図書館。

本読むのもよし新聞読むのもよし、

自習するも専門書で理解深めるもよし。

 

 

雑誌類も充実してますよ!

経済関係や心理学関係、

文芸誌やファッション誌まで。

半年前くらいまでのバックナンバー

もあるので、飽きません(´ω`)

 

 

 

あとは・・・

私の場合、2コマ以上空くと

大学近くの古本屋行っちゃうことあります(笑)

裏技です(違)

いっしー
人間科学部 人間科学科

大経大の職員採用試験

二次選考

受けてきましたー

筆記とグループワークでした。

 

 

詳しくは書けませんが、

とにかく楽しかった

 

 

正直に言います。

就活は基本的に楽しくありません。

成長は感じられるかもしれませんが、

楽しくは感じられません。

そういうものだと思っています。

 

 

でもこの日、初めて

楽しいと感じました。

こんなに笑うとは思わなかった!

 

 

人事の方と同じグループの人たちに

感謝します。

 

 

結果はどうあれ、

受けてよかった、

しかも母校でよかった、

と、思ったのでした。

いっしー
人間科学部 人間科学科
|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|All Page