B館1階の資料室に、
ケータイの無料充電サービスが!

NCM_0066.JPG

いつのまにできたんだい…

ちゃんと機種別対応してます(^o^)

ダメもとでスマホにもやってみようとしましたが、無理でした(笑)

でも学校にこういうのあると便利ですね!
混みそうですが
 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

こんにちは、いっしーです!

 

お盆を過ぎたあたりから

 

そろそろ宿題が気になりだし、

 

いよいよ夏休みが終わろうとしています。

 

どうですか!順調ですか!

 

 

過去の自分が耳をふさいでいるようです。

 

 

 

私の夏休みの宿題の思い出。

 

 

社会の新聞づくりは、

 

てまひまかけながらも、楽しくやってました。

 

理科の自由研究はいつだってラスボスでした。

 

美術の絵はみんなの前で晒されて恥かきました。

 

数学のドリルはネバーエンディングストーリーでした。

 

音楽のリコーダーは白目むきながら吹いてました。

 

家庭科の裁縫は、手術後にちくちくやっていたら

 

「皮肉にもwww」

 

と周りに言われました。

 

国語の読書感想文は、高校の夏休みの宿題で

 

「読書感想文、5冊分」

 

が出されて、

 

「それは鬼だな・・・」

 

と思った記憶があります。

 

私は読書感想文、苦ではない方でしたが

 

苦手な人にとっては最悪ですよね…

 

私も自由研究×5とか出された日には

 

8月31日にマウンテンバイク乗って日本一周目指してしまいそうです。

 

 

 

そんな夏休みを12年間。

 

大学に入った途端

 

約2か月、しかも宿題なしの

 

夏休み。

 

ちょっと戸惑いますね!

 

後にも先にも(?)

 

そんな贅沢ありませんもんね。

 

 

ここで何をしたかによって

 

大きく差がついてしまう

 

と考えると、かえって怖いかも…

 

 

などと考える、8月の終わりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

月曜の朝、

 

蒸し暑い駅のホームで起こったこと。

 

 

3歳くらいの女の子

 

「♪まっすぐにー生きてるー

生きてるーあなーたーがー好きー」

 

 

 

 

こうして世界は救われました。

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

よく言われることですが、

 

何かを勉強するとき

 

まずは参考書1冊に

 

じっくり、何度も取り組むことが

 

効果的です。

 

 

不安になって何冊も買い込むのは

 

逆効果。

 

どれも中途半端になる可能性があります。

 

 

1冊の、それも薄めの本を、

(内容は吟味してね)

 

最後までやった!で満足して終わらず、

 

2巡、3巡してみる。

 

すると、そのときは覚えたつもりでも

 

また同じところで引っかかっていたと

 

発見することもあります。

 

それができたら次の参考書にステップアップ。

 

 

 

言うは易しで、

 

その1冊を1回でも全部やるってのが

 

大変なんですけどね^^;

 

 

とりあえずは、達成感を得るためにも

 

「一週間でできる!」系の本から

 

始めるのはどうでしょうか。

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

ちょっと裏側。

 

大学の公式ブログなので、

 

学生スタッフたちが書いた記事は

 

入試部で1回検閲が入ります。

 

といっても、ほとんどは

 

誤字脱字、改行程度の修正のみで、

 

そのまま反映されることが多いです。

 

 

私の場合、

 

1回だけ、「これは載せられない」

 

ということがありましたが、

(私が事実確認をしていなかったのです)

 

あと細かいところで一部文章を除くとか、

 

それも数回で、

 

びっくりするほど尊重されてる!

 

と感じます(笑)

 

 

書いといてなんですが、

 

「通ってる!え、いいの!?」

 

って思うことしばしば。

 

 

「学生のホンネ」を謳っているのは

 

伊達じゃないと、、思いませんか(ふふっふー♪)

 

 

いっしーもこれからも

 

ギリギリのところまで

 

攻めていこうかと(`・ω・')

 

 

…まあ、あんまね、

攻めすぎるのもあれですけど(笑)

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

こんにちは、いっしーです!

 

 

先日、

 

東京の大学に通っている友達が帰省していて、

 

久々に会ってだべってました。

 

彼女は今、薬学部の研究室にいるそうで、

 

研究の話とかいろいろ聞けました。

 

 

 

マウスを使った実験は

 

将来人の役に立つ可能性を思うと

 

やむを得ない

 

とはいえ、

 

B4(学部4年)の自分の研究が、

 

マウスの命を犠牲にしてまでする価値があるのか。

 

そんなことを悩んでいました。

 

 

ちょっとしんみりした空気の中、

 

「しかし、ショウジョウバエ。

あれはすり潰しても何の感慨も湧かなかった。

生まれ変わってもハエにはなりたくない。」

 

と言っていて、「あ…ああ、そうか…」

 

と、なったのでした。

 

 

 

それから面白エピソードも。

 

彼女は1学年下の授業のTA

 

(Teaching Assistant:授業の補助など)

 

をしていて、レポートの採点もするらしいのですが、

 

苦肉の策なのか

 

実験の班の集合写真を載せたり、

 

「TAの人が優しくてよかったです^^」

 

と書いたりする人が必ずいる、とのこと(笑)

 

理系はレポート多いらしいですもんね・・・

 

 

 

あと一週間もしないうちに

 

大学院の試験があるそうなので、

 

大阪から祈っております(>人<)

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

こんにちは、いっしーです!

 

 

 

最近、企業の説明会に行くのを

 

一種の観光だと思い始めてきた自分がいます。

 

・・・

 

遊びに行ってんじゃねーよッ(バシッ

 

 

うーん

 

語弊がある言い方なのですが…

 

1回説明会に行くコストを考えると、

 

真面目に何かを得よう、学ぼう、

 

あるいは爪痕を残そう、という思いと、

 

せっかくここまで来たのだから

 

道中の景色を楽しまなきゃ・∀・

 

というたくらみがあったり。

 

 

 

おかげで大阪の地名と電車、

 

だいぶ覚えてきました。よし

 

しかし方向音痴は治りません。わろし

 

スマホの地図機能がないともう生きられない!

 

説明会の予約も、スマホだと外からでもできますしね。

 

リクナビのアプリはすごく便利で重宝してます^^

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

大学3年の人は今頃、

 

インターンシップ中なのでしょうか!?

 

 

説明しよう!

 

インターンシップとは、

 

企業に就業体験を1、2週間ほどさせてもらうプログラムである。

 

 

ちなみに大経大はインターン受け入れ先が多いことでも

 

有名なんですよ。

 

あと、インターンシップ課があるのも珍しいみたいです。

 

 

で、大経では「企業実習」を履修すると、

(科目名は学部によって違います)

 

1学期分みっちり、インターンの準備をします。

 

企業さんにお話に来て頂いたり、

 

スーツを着てマナー訓練をしたり、

 

履歴書書いたり、

 

受け入れ先にご挨拶に行ったり…

 

 

インターンシップが終わったあとも、

 

お礼状や報告書を書いたり、日誌を整理したり、

 

することはたくさんあります。

 

そして何より、その経験を就活やその先で

 

活かしていくことが大切とされます。

 

 

そういえば夏休み前、

 

授業前の休み時間、

 

3年生たちが

 

毎週毎週インターンの話で持ちきりというか、

 

「今週分の課題レポートまだやー!」とか、

 

「履歴書また添削してもらわなー!」とか、

 

ひーひー言っていたような(・・;)

 

 

そうなんです、

 

毎週テーマが与えられて、

(たとえば「学生と社会人の違い」とか)

 

それについてレポートを書かなければいけません。

 

 

インターンシップ本番でどれだけ頑張っても

 

レポート出してなきゃ単位はもらえませんよー

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

この記事でちょうど、

 

いっしーのぼそぼそ書いてきたブログ記事は

 

250件目になりました。

 

どうりで最近何書いてもデジャブになると(?)

 

 

「あれーこの話題去年の今頃も書いたような…」

ブログ内にキーワード入れて検索

 

 

これをほぼ毎回してます。

 

読者も常に新しい人が来るわけだし、

 

別にカブってもいいのでしょうが、

 

なんとなく!なんとなく、

 

目新しい話題を取り入れたい(笑)

 

 

私はれなぴみたいに密度の濃い記事は

 

なかなか書けないので、

 

量で勝負してる感はあります(って、何との勝負やねん)

 

 

よし次は300件だー

いっしー
人間科学部 人間科学科

前回の記事で京都に少し触れた

(と、言えるかどうか微妙ですが)

 

ので、京都について。

 

 

 

夏に行く京都は、もはや暴力的な暑さ!

 

が、それ以上に魅力的でとっても楽しいです。

 

一昨年友達と、真夏に京都へ繰り出したのですが、

 

暑い、盆地だから暑い、しかも坂道多い、

 

が、それ以上に景色が素晴らしい!…かったです。

 

舞妓はんや外国人、新選組の衣装をまとった人たち、

 

お寺、甘味処、路地裏・・・

 

 

ソフトクリーム屋さんで、

 

「ここに来て抹茶味を食べないってどういうことや!」

 

という会話を聞いたときは笑ってしまったの覚えてます。

 

 

あーまた京都に行きたくなってきたー

 

誰か一緒に行きましょうー(´`)笑

 

 

 

大阪経済大学は

 

大阪梅田にも、京都にも、神戸にも

 

アクセスしやすいですよ!

 

(そして宣伝で終わる)

いっしー
人間科学部 人間科学科