どうも!!
ずー君です。。。
今日は、株式会社OMOREYの社長:大亀さんと4月からのことについて打ち合わせをしてきました(^^)v
↑↑こちらが大亀さんです(^^)
何の打ち合わせかと言うと……
4月から水曜隔週で高校授業のアシスタントを僕がすることになりました(^o^)/
講師は大亀さんです。
株式会社OMOREYは主に高校生向けのフリーペーパーを発行しています♪♪
雑誌名はINSTです↓↓
皆さんの高校の図書館にも置いてあると思うので是非読んでください(^^)
明日は入学式です!! 僕も入学式を突撃したいと思います(^o^)v
ではでは。。。。。
こんにちは★
陸上競技部マネージャーの♥♥♥です(・∀・)
桜も咲き始め、まもなく新年度がスタートしますね。
4月から大阪経済大学へ入学される新入生の皆さん、
ご入学おめでとうございます。
実りのある4年間を過ごしてくださいね(^ ^)/
さて、今回からはこの場をお借りして
体育会陸上競技部、新入部員の勧誘をさせていただきたいと思います★
体育会陸上競技部
とにかく
必要なのは『やる気』です!!
選手・マネージャー、大大大大募集★★
私たちと一緒に青春の汗、感動の涙を流しませんか?
今回はPART01ということで大大大大募集中のマネージャーの
お仕事内容や役割について紹介させていただきます★
たかがマネージャー!?
されどマネージャー!!
縁の下の力持ち★
とっても重要な部の一員ですよ★(自分で言いますけど;)
仕事内容
★練習中の給水作業
★練習中の記録測定
★試合時の記録測定・記録管理
★試合登録
★監督・コーチと選手のパイプ役
★選手のモチベーションの向上(メンタル面のサポート)
★その他、備品の購入など
長距離パートのマネージャーは現在は私、♥♥♥一人なんですね
練習は週に6日ありますし
約20名の選手のサポートを担うのは正直大変です;
しかし!!!
楽しいです!
やりがいあります!!!
最高です!!!!!
高校時代、陸上競技部に所属していた方はもちろん、
陸上競技の経験がない方も大丈夫!
何度も言いますが大切なのは「やる気」です!!
陸上競技部に興味のある方は是非一度、見学にいらしてくださいね★★
練習場所・練習曜日・時間は以下の通りです。
練習場所→摂津グラウンド
練習曜日・時間→
短距離・・・・・火~金、15:00より 土、10:00より
長距離・・・・・火~土、15:00より 日、10:00より
4月2日からキャンパスで勧誘を行います★
質問等ある方は遠慮なく陸上競技部のブースへいらしてください★
お待ちしております(=^・∀・^=)ノ
長々と失礼致しました=3=3
平成21年度、12年ぶりの全日本大学駅伝への出場権を獲得しました★
みなさん!!はじめまして。
新4回生のポペパです。
まず、簡単な自己紹介します!!
学 部: 経済学部
学 科: 経済学科
趣 味: 野球(超ヤクルトファン)、旅行
あだ名: ポペパ
みたいな感じです。
今は、就職活動で毎日忙しい日々が続いているので、
書けない日も出てくると思います。
でも、暇な時間をみつけて就活状況や大経大にしかない
いいとこをどんどん伝えていきます!!!!!
なので、これからよろしくお願いしまーす!!
明日が、広報ブログの正式オープンですか!
おめでとうございます。
拍手[パチパチー]
関係者様、お疲れ様でございます。
さて、今日は新入生を対象として、英語のプレイスメントテストが行われました。
そとバイトに行った私であります。
大学は桜も咲き、新入生を迎える準備万端(笑)
天候も持ちますように。
- 2010/03/31
- コメント
履修登録、無事に完了いたしました、まぁ君です。
毎度のことながら、どうも(笑)
さてさて、履修登録ですが頭をひねりました。めちゃんこひねりました。
どう頑張っても専攻科目が僕の都合いい時間にない!一般教養科目は金曜日でとったし!
なんて、色々と考えていたら火曜日が5限目だけ。(プラスで部活があるんですけど。)
ちょっと間違えたような履修登録。4限目も同じ授業があったので迷っていたのですが、
時間割コードを打ち間違えたような、これで良かったような。
間違えたと思ったら、履修修正【注】があるわさ!
ということで、とりあえずはこれで。金曜日は2限目のみで納めてやったよん♪
バイトに行けますよん♪
【注】・・・履修登録した時間割を変更できる制度のこと(今年は4月16日(金)の10:00から20:00)
広報ブログの書き手が増えてますね♪
嬉しいにょ?(*^_^*)
友達、その友達、そのまた友達。つながる大学のパワー見せちゃえ♪
広報スタッフのみんなは、仲間!
こんばんは。
今日はクランキーいちごチーズタルト味
を食べて上機嫌なれなぴです(o^-^)o
さっきまで履修登録に必死でした...
予備登録で取れなかった授業もあったけど、
なんと週休4日になってしまいました。
うれしいような、もったいないような..
ところで先日、リクルートの方と企業インタビューの
打ち合わせをしてきました。
大学生が実際の企業にインタビューしに行く
という企画で、興味は大アリですが
何の経験も無いワタシ...(o゜д゜o)
社会人を前にしてなんか場違いな気分..
しかももう一人の方は新4回生で、就活もしておりかなりオトナ…
内心(((((゜д゜;))))))←こんなんでした。
実際にインタビューに行ったらどうなるのでしょう;;
まあ、何ごとも経験。
ということで、がんばります(><)
楽しみ40%、不安60%....
初ブログです!
まりつこと申します(^V^)
今日春学期の履修決めたよ?!!
今までになく困った…
妹の引っ越しやらいろいろ
忙しくて…
あたしは空き時間を作りたくない派なのに
空き時間にとりたい授業がうまくみつからない…
1限はできるだけ
授業入れたくなくて…
けど、やっぱりとりたい!授業を
とって、頑張って早起きして
学校に行く事にしました!
自分偉い!笑
今日はカレー作りました☆
では今日はこの辺で!
ばいなら!!
皆様、こんばんは?
今日もいかがお過ごしでしょうか? まぁ君です。
プロ野球も開幕し、世間は盛り上がってきました♪
盛り上がるのは、個人的な話としまして・・・。もうすぐ入学式であります。
きっと、関係の職員の方々は準備で大変でしょう。
お疲れ様でございます。
入学式を前にして、現役生は履修登録【注】の開始であります。
徐々に新年度に向けて動き出し始めましたのが大阪経済大生でしょう。
タイトルにあります「つながる大学!」というのは、昨日の母親の話で思ったことです。
僕の友達、そう・・・今年に入学することになりましたのが、ここ!
大阪経済大学なんだそうです(^_^;)
これぞ、まさに"つながり"だと思いませんか?
世の中、広いようで狭いですね・・・。
【注】・・・その学期に自分が受ける科目を登録すること。前回記事の予備登録と違い、必ず履修できます。