皆さん、こんにちは!

大阪経済大学では、クーラーが入り始めました。

入り始めても基本の設定!暑さは続きますがダレずに頑張っていきたいとおもいます。

ゼミですが、第一志望のゼミを見事に通りました♪

ゼミのテーマは、「マルチメディアと著作権(コンピュータ犯罪)/ゲーミング」です。

面白そうです。今からちょっぴり楽しみです。

 

さてさて、話は変わりますが!

僕が所属しているCBS文化放送局ですが、ただいまイベントに向けて毎日練習を繰り返しています。

土日も返上です。みんなで頑張っておりますのでイベントもたくさんの人に来てもらいたいです♪

イベント!番組発表会というものです。年に2回行われるうちの記念すべき1回目!

映像番組やラジオドラマが楽しめます。放送に興味のある方は、是非お越しください。

「その日に暇だ?」っていう人も是非(笑)

この場をお借りして少しイベントの告知です。

 

【2010年度モニター会】

■日程:2010年6月13日(日)

■場所:クレオ大阪北(大阪市立男女共同参画センター )

■時間:開場 13:30/開演 14:00

誰でもご自由にご参加いただけます!

これをきっかけに大阪経済大学を受験するきっかけにつながるかもしれませんよ(汗

map.gif

 

では、長くなりましたが明日も練習頑張って参ります。

ファイっ!!

まぁ君
経営情報学部 ビジネス情報学科

はっやいことに、1週間が経ちました。

毎回言ってんな、コイツ…、と思われるかもしれません。もちです。

いや、ほんと早いんですよ。

歳はとりたくないですね、って言ったら怒られそうなんで黙っておきます。

―誰に?

そこは聞かないでくれ。

 

さて、前回にも述べていたように、『アカデミック・ディベート』のまとめを書いていきたいと思います。

私の言葉では表現しきれないのが口惜しいですが、分からなかったら皆先生たちに聞きに行こう。

 

 

ディベートについて

 

まず、あるテーマについて肯定側と否定側に分かれます。

例)死刑制度は廃止すべきだ

    肯定側―廃止すべき

    否定側―存続すべき  など

そこで、各グループで、なぜ廃止するべきか、存続すべきか、などの理由やら具体例やらを用いて

スライドや配布資料を作り、プレゼンテーションの準備をします。

 ・スライドは「読む」より「見せる」

   すっきりして、綺麗に見えます。

 ・世論などのデータやグラフは配布資料で配る

   その時、いつ、どこのデータかを明記しておきましょう。新しいデータの方が有利ですからね。

 ・スライドを作成する際に、客観的に見る人

   その人がいたら、そのスライドの中に矛盾点や反論されそうな点が見つかるかもしれません。

 

質疑応答時には、相手の矛盾点をつきます。

なかなか難しいので、まず相手の立論を見て、そこから入っていけばいいかと。

 ・「?なのですが、どうですか?」という質問がダメ

    「ふぅん」で終わります。

 ・「なぜ?」とか相手が「悪い」と言えないような質問がよい

    「家族が死刑になったらどうですか?嫌ですよね」

    「はい」

    という感じですかね。

 ・上記みたいに極端な例や分かりやすい例を使う

 ・感情に少し取り入る

    入りすぎると、主観的に偏ってしまうので注意が必要ですけど。

 ・立論は全部潰していく

    相手が最終弁論で何も言えないくらいに(笑)

 

最終弁論は、質疑応答時に問われなかったり、うまくこちらが返せた時の主張を思いっきり言います。

強調しすぎるぐらいで。立論は守られたという証明ですからね。

 

全体的に大切なのは、主張を首尾一貫しておくことです。

それが揺らいだら、何もありませんからね。

グループ皆でがんばりましょう。

 

 

こんな感じですかね。

私の考えも入っているので、これは参考程度に考えてもらって、

「大体こんな感じか…」とか「ふぅん」で流して、自分なりに応用なんかしちゃってください。

 

まとめきれなかった感が非常にあります。実にすみません。

次は6回目になるのかな?

グループワークについて書ければいいなぁ…(・△・)ノシ

もち
経済学部 経済学科

 
今日も18時から体育館で

きさんじクラブは活動していましたー!
 

 
体育館の中はとても蒸し暑かったのに

ジャージの下にトレンカ履きっぱなしで

失敗しました(*_*)
 

 
トレーニングルームのダンベル担当だったので

声出してみなさんと汗かきましたー。
 
肩も腕も筋肉痛になりそうな予感です‥!
 
  100603_2007~010001.jpg 
 現在きさんじクラブは

3期生から6期生で構成されています*

 

ブルーレイとDVDの違いを聞かれて

困った私でした(^O^)
 
 

もも
人間科学部 人間科学科

とある休日…

(平日ですが授業を
取っていないため休み!)


午前は昼過ぎまで
友達と遊んで、

夕方から教習所行って、

それから次の日の
課題をせっせと
しておりました 

 
DVC00029.JPG
△なんとか完成…

説得できる資料になった!

と思ったら今日ディスカッションで

解決法は?と
突っ込まれてしまいました(´Д`)

言ったつもりが、
弱かったようです


わかりやすく
説明するのって難しい!!



ちなみに授業名は
英語スピーチ
コミュニケーションです


来週は5分のプレゼンです




前に立った時の5分は
恐ろしく長い…





早速資料作りを
始めた方が良さそうです





でも、1週間後やし
明日でいいや…と
思うのが甘い考え
なんですよね分かってるけど

眠い(ρд-)zZZ







それでは電車で
おやすみなさい・ω・




 
緑に癒されよう(*´Д`)
DVC00062.JPG

れなぴ
経営学部 経営学科

  

久しぶりすぎます(^o^)あややです(^o^)

 

 

これからはちょくちょく書いていこうと思います!!

 

 

私は経済学部なんですけど、

 

経済学部って他の学部よりゼミを決めるのが遅いんです。

 

 

そしてそして

 

他の学部の友達がゼミ決まった!と言っている中で

 

どのゼミにするか悩みに悩んでいるのです。。。

 

 

ちなみに経済学部はゼミの先生によって

 

経済学科か地域政策学科かが決まるんですよ。

 

それも決めれていないってゆ(-_-)

 

 

ちなみにちなみに

 

第一希望ゼミの志望理由書提出日は

 

4日と5日…

 

やばい! 時間がない!!

 

 

明日中に決めたいと思います(:_;)

 

また決まったら報告しまーす(^o^)(^o^)

あやや
経済学部 経済学科

一カ月以上ブログを放置していました!

すみません 陸上競技部マネージャーの♥♥♥です!

ここ一カ月ほどほんとドタバタで・・・・・・(←言い訳)

 

 

久しぶりの更新ということで今回は気合を入れて更新させていただきます★!

 

まずは5月6日・14日・15日・20日・21日に行われた関西インカレの結果をご報告させていただきます★

 

開会式IMG_0815.JPGのサムネール画像 

 

競技結果:2部

100m 6位 N.S 11秒04

1500m 4位 K.S 3分56秒68

5000m 2位 M.D 14分34秒09

       8位 H.K 15分03秒31

10000m 優勝 M.D 30分52秒18

10000m 6位 Y.H 31分53秒33

ハーフマラソン 優勝 A.K 1時間10分8秒

           3位 M.S 1時間11分57秒

           5位 T.H 1時間12分59秒

3000mSC 優勝 K.T 9分13秒57

         3位 T.K 9分21秒54

         4位 M.S 9分27秒05

10000mW 4位 S.T 45分43秒78

三段跳び 6位 Y.A 13m77cm

 

以上の14名が8位に入賞しました★

IMG_0898.JPGのサムネール画像

IMG_0888.JPGのサムネール画像

IMG_0848.JPGのサムネール画像

IMG_0844.JPGのサムネール画像

皆さんお疲れ様でした★!

 

 

 

関西インカレが終わり、一息つきたいところですが

私たち長距離パートはそうもいきません。

 

11日後には長距離パートにとって大切な試合

全日本大学駅伝出場への切符を賭けた予選会を控えています。

 

昨年度は12年ぶりに切符を手に入れることができました。

もちろん、今年も絶対に全日本への切符を掴ませていただきます!

 

残されたわずかな時間をチーム一丸となり、全力で練習に励みますので

応援の方よろしくお願い致します!!

 

 

 

 

 

 

 

では今回はこの辺で★

 

これからは頑張って更新していきたいと思いますので(多分・・・・←)

今後とも陸上競技部をよろしくです★!ヽ(^o^)丿

 

IMG_0927.JPGのサムネール画像

陸嬢♥♥♥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陸上競技部
 

こんにちは。ゼミの第一志望受かって嬉しい、いっしーです。

今日はブログ書いている人多いですね(笑)

 

突然ですが、大K大にはオープン科目というものがあります。

これは学部関係なしに履修できるものなのですが、

私が今学期取っている「社会学入門」もそうです。

この授業の先生は毎回金言をさらっと言われるので、

一言も聞きもらさずメモをとるのに必死です。

 

この前の授業で印象に残ったこと。

「(省略)・・・この工場法の『子どもを働かせてはいけない』というのはつまり、

それまでは働かせていたということですよね。そりゃそうです、

前例がなければわざわざ作ったりしません。

素足で空を飛んではいけない』なんて規則はないでしょう?」

 

(**)

先生のわかりやすい説明はもとより、例えの妙に感動。

リアルなのかメルヘンチックなのか。

 

他の印象に残った言葉。

「マニュアルがあるのはトラブルがあることが前提」

「やりがいのある仕事が報われる仕事とは限らない」

「『学歴なんて関係ない』は『学歴が高い者を優先してもいい』の裏返し」

・・・などなど。

 

社会学ってみんなが当たり前と思っていることから疑いにかかるので、

毎回ショックとアハ体験の連続って感じです(^p^)

 

 

いっしー
人間科学部 人間科学科

 

おはようございます。

 

今日は、いよいよ(経済学部以外の)ゼミの第一次申し込みの発表日!!!

 

ということで、ドキドキ、わくわくしてる、まぁ君です(o^_^o)

 

ゼミの先生が判定してくれるのでしょうか?

だとすれば、ここのところ病気で休講にされている先生のゼミなので、心配でございます。

 

早く良くなりますように♪

 

そして、ななななんと!

5月のクリック数のランキング一位を獲得いたしました(笑)

もしや自らのクリックが含まれていたりしますね。

 

さて、今日から6月!

暑さが増しますが、負けじと頑張ってまいります。

ブログの方も書く度に試行錯誤でございます。

まぁ君
経営情報学部 ビジネス情報学科

こんばんは、人間科学部4年生のP・Sです。

今月からずっと変わった気候が続いていますが、

体調を崩されないよう気をつけてくださいね。

 

さて、突然ですがみなさんは新聞を読んでいますか?

かくいう私は就職活動を始めてから、まともに読むようになりました。

始めるまではテレビ欄しか見ていませんでした(笑)

 

最初は、文庫本より何倍も大きい紙面をめくったり、

そこに詰められた活字を読むのに苦労しました。

そして、読むことに慣れても、

今度はそこに掲載されている記事を理解することが大変でした。(今もですけど)

 

ですが、今となってはインターネットやケータイの記事よりも、

新聞という活字媒体で情報を得ることの方が自然になってきました。

どちらが良い悪いではないですが、

私の場合は新聞の方がじっくり読めてじっくり記事の内容について考えることができます。

 

新聞をまだ読まれていない方は、私のこのブログを機にぜひ読んでみてください!

では、また。

P・S
人間科学部 人間科学科