先月の話になりますが、
友達から誕生日プレゼントや
お祝いの言葉をもらいました。
感動(ノД`)°。
キイロイトリのつぼおしぬいぐるみ、
キイロイトリのポンチョひざ掛け、
キイロイトリのクリップ(大)、
そして写ってはいませんが、
手作りスイートポテトもv
私の好きなものばっかり
(*^^*)
昼休みにケーキも食べました。
(ローソンのザッハトルテうまし)
みんなに感謝!!です
m(_ _)m
そういえばこの前、
クラッカー鳴らして
誰かをお祝いしているグループを
見かけました。
大学自由(笑)
寒くなりましたね。
大学内、寒くなりました。
昨日、プロ野球は、日本シリーズが終わりました。
ソフトバンクの日本一で
4月から始まった長いシーズンが終わりました。
野球を見る人しか分からないかもしれませんが、
シーズンが終わると、「今年も終わったなぁ」って思います。
(ごめんなさい、サッカーはわかりません)
【皆さんの今年が終わったなぁ】な瞬間、コメント募集!!
おはようございます(・Д・)!!
れなぴですっ
なかなか更新できず、申し訳ないです。w
ゼミの発表が終わり、一息ついてます。
最近、シナモンミルクティーにはまりました。
ミルクティーを作って、シナモンパウダーを振り入れるだけです。
正確に言うと、砂糖とシナモンパウダーをカップに入れてからお湯を注ぎ、
紅茶を出してからミルクをいれるんですけどね。
あまったるいミルクティーにシナモンの風味が合います☆
寒い冬にはぴったり!!w(・∀・)
あとは、こんな本買いました。
「シブすぎ技術に男泣き!」 見ル野 栄司
名の通り、ものづくり大国ニッポンの
シブい技術を漫画で紹介している著書です。
いやーこれは、電車では読めないですね!!
とくに、電気信号を使って、脳に物の輪郭を送る装置で
生まれつき目が見えない人が
「僕、見えます!」というシーンは感動ですね…!!(男泣き。)
あと最後の著者が派遣で大手機械工場で働いていた時のお話も
なんだか忘れられません。
といっても硬い感じではなく、表紙を見ればわかるように読みやすくて
おもしろいマンガです。
大経は技術系ではないですが、こういうシブい本もおもしろいですよー
ではでは、さようなら☆
れなぴ!
11月も後半へ突入し、2011年も残りわずかな時間......。
私たち吹奏楽総部は、年末の演奏会へ向けて着々と練習や準備を進めています。
先日の火曜日は外部より先生をお招きしてのレッスンでした。
これから本番に向けて数回のレッスンを通して、
普段なかなか得られないヒントを頂き、本番の演奏へつなげていきます。
そして、先週土曜日はマーチング練習でした!
学校の施設を借りられないため、淀川河川公園で練習を行っています。
練習後の夕焼けをパシャリ!!
とっても素敵な夕焼けでした♪
そしてそして、演奏会のご案内です☆
■■ 第33回ウィンターコンサート ■■
2011年12月22日(木)
大阪狭山市文化会館 SAYAKAホール
開場:18時
開演:18時30分
●入場無料●
第1部 Pops Stage
♪あにめどれー
♪天空の城ラピュタコレクション/編曲:福田 洋介 他
第2部 Stage Marching Show
「RED'S Show Time」
第3部 Symphonic Stage
♪組曲「仮面舞踏会」より
1「ワルツ」
4「ロマンス」
5「ギャロップ」/作曲:A.ハチャトゥリアン 編曲:吉市 幹雄 他
客演指揮:梶原 正之氏
指 揮:山崎 暢大・池内 遼太郎
ドラムメジャー:松浦 円果・川原 彩加
後 援:大阪経済大学同窓会、大阪経済大学後援会、吹樟会、関西学生吹奏楽連盟
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
詳しい内容は、ホームページをご覧ください♪
最近、急に冷え込んできましたねぇ( ̄ー ̄;)
そういえば11月も半ば。
2011年もあと1ヶ月半なのか…。
残り少なく感じると、
もっと時間を大事にしなきゃって毎年思う人、
正直に手を挙げて。
先生怒らないから。
さてさて、写真のはてにゃんグッズ、
とある御礼として頂いた物なんですよ。
もちろん大経大に関係することなんですが…。
私は、今回ほど自分の呪われた丸い体を悔やんだことはない…!!(゜□゜;)ウァァァァ…
本当は断ろうと思ってたんですが、
効果はともかく
自分にとっていい記念になるかなと思いまして。
うん。
そして色んな意味で後戻りできなくもしたかったので(^_^;)
悔いはない!
推してくださった方にいい報告ができるよう、
頑張るぞ☆ヽ(・∀・)ノ♪
彩りが綺麗だったので、
撮ってみました。
用務員の方が
お掃除をしてくださっている途中の模様です。
秋が短くなって
紅葉が見られる時間も少なくなると
寂しいですねぇー
(´`)
秋なんて季節は
本当は無いんじゃないか
という見解もちらほら聞きますが、
私はやっぱりあって欲しいなと思いますし、
それどころか秋には
2種類ある!
とも思っています。
夏寄りの秋と、
冬寄りの秋。
Σはっ
これでは秋は無い説を
支持してしまっている!?(…)
でも…違うんですよ!(必死)
だってほら、
今みたいな冬寄りの秋は、
他の季節にはないお昼の気持ちよさが
ありますから。
肌寒い風に暖かい日差し
と言いますが、
文字通りのペンを使えなかったらお話にならないね、っていう話。
大学生になって、
ペンを持つ力、弱くなりました(笑)
小・中・高までは毎日沢山板書しなければいけなくて、
それでも腕が疲れることはありませんでした。
ところが。
大学生になると、板書が減ったのです。
もちろんそういう授業もありますが、
レジュメ(※プリント)に各々書き込む形式の授業が多いのです。
(効率がいい!)
もしくはビデオ見て感想書く。
経済学部の知り合いによると、
「普通に板書あるけど。ビデオなんか見ないし」
ということなので、
人間科学部が特に、ということかもしれません。
だからたまにがっつりノートを取る授業があると、
1ページ書いただけで腕がしびれてしまいます(弱)
それどころか、
板書もレジュメもなくて
先生の話を逐一ノートに起こす授業なんかは
終わった後ぐったり…
(=ω=;)ふー
あ、そうか!
パソコンを頻繁に使うようになったってのは
大きいかもしれません。
今の時代「ペン」はパソコンになっているのかな。