総合相談コーナーでは、
個人別で相談することが出来るので、
人で満員でした。
参加された学生も
真剣に質問をされていて、
教員も親切に丁寧に
答えられていました。
入試全体に関わる質問を実施しているので
保護者と一緒に来られている人が
多数見られました。
さあ!合計で来場者が700人に達した今日のオープンキャンパス!
その・・・始まりは・・・そうです!
全体説明会です!
この写真はC館3階の全体説明会の様子です!
人間科学部の先輩ベラさんの司会、説明を皆さんはしっかりと
聞いていました!
この写真を撮ってから数分で手前の空席も埋まっていきました!
人間科学部って何?と思われていた人も
ベラさんの人間科学部の説明を聞いて、その疑問が解消された人も
いたのではないでしょうか!!
これからのプログラムが楽しみですね!
全体説明会は
講義室二部屋を使って行われました。
今回は、入試が近いということもあり、
入試対策がメインです。
なので、
会場には緊張感がありました。
保護者の人も多く、1人で来られる方も
結構おられました。
こんにちは(^¥^)初めまして。
ここで、軽く自己紹介をさせていただきます。
経営学部経営学科1回生のみっこです!!
オープンキャンパスの魅力、楽しみ方などブログを
通じて、お届けしたいと思います*。
受付でもらった小さい冊子のP、19.20ページにスタンプラリーの
ページがあります。そこのスタンプを集めると、素敵なはてにゃんグッズ
が手に入りますよ(^ω^)!!
ちなみにスタッフさんが持ってるはてにゃんのテイッシュカバー
私のおうちでも元気に暮らしてます。(笑)
オープンキャンパスを紹介する
ゆりりんですッ
今回は、最後のオープンキャンパスということもあり、
大勢の人が参加してくれました。
全体説明をしているのは、
今回が最後となる四回生の学生です。
さすが四回生!
大勢の前でも堂々と説明をこなしているところがすごい!
皆さん、
静かに真剣に聞いていました。
10月23日のオープンキャンパスを紹介しまーす!
人間科学部1回生のwakkyです!
いつもは声がでかく、うるさい僕が今回はブログで
大経大についてささやいてしまいます!笑
いよいよ、今年度最後のオープンキャンパスになりました・・・
雨があがってくれてよかったですね!
さあ、今から全体説明会に向かう参加者の後輩の人たちです。
なんといっても今日のオープンキャンパスは
入試対策講義あり、個別相談会ありの受験生にとっては、おいしい
一日になるのでは・・・
どーも!
ハイッ!チーズです♪♪
今回はSみたに君からご要望のあった、
経済学部の4回生です☆
彼女は経済学部地域政策学科4回の
通称:ゆかりす です♪♪
Q1.大経に入ってよかったことは?
A.この大学の校風なのか、
他学部の人とも仲良くなれる!
Q2.大経オススメスポットは?
A.B22!笑 カフェがいっぱいの時、
この教室でロコモコ食べます☆
←混んでるときのテクニック
というわけで、今回も大経大の「つながる力」を感じれました!
次回もお楽しみにー(^ー゜)