人間科学部はねー

とりあえず仲がいい!!

 

男女はもちろん先輩や先生関係なく仲がいいよー

 

人科は5月に2泊3日の新入生キャンプがあるんだよ。

 

ほかの学部は1泊2日だけど、

人科はほかの学部よりキャンプに力をいれている!

でもそれが、友達を多くつくって仲良くなるきっかっけにもなっていると私自身実感したんだよ(^^)

 

ほんとに人科はたのしいよ!!うんうん。

「学部のまとめ ー学生から見たこの学部ー」でも

人科の学生が

経大・人科のこと、勉強のことや、学生生活のことについて

いろいろ話してくれるよ☆

終わったあとにも、なんでも質問受付てますよ★

 

 11-thumb-250x186-2030.jpg

ほかにも、学生とのフリートーク(C館2階)でも

いろいろ質問できるし、大学内にいっぱい学生スタッフがいるので

気軽に話しかけてね(*^^*)

 

 IMG_0388-thumb-250x334-2038.jpg

 

ゆな
人間科学部 人間科学科

今日最後のブログだよー!!

先ほど紹介したみっちーに遅い遅いと

せかされてまーす!!笑

がんばろッ

学生スタッフ紹介のつづき★

こちらの3人さんは全体説明で出会いました。

両はしのお2人さんはお世話になっている先輩です!!

優しいんだなぁ・・・*

真ん中の彼は今日初めましてでした。

出会いはどこにでもあるなぁ!!まだまだ出会っていこッ!!

IMG_1538.jpg

そして・・・こちらの超美人なお姉さんゎ!!笑

IMG_1539.jpg

みさぽーん!!私の2コ上の経大OGです。

本当はとってもとってもかわいい人ですよ。

今は経大の入試部にいまぁぁぁぁす!!!!

気になる人は入試部に足を運んでみよー

みさぽんみたいな素敵な人になれたらいぃなぁ・・・笑

そして人間科学部の先生紹介★

っていっても1人だけ?。

学生に最も慕われております、カッシーです!!

IMG_1543.jpg

優しくて、おもしろくて、たまぁにものすんごいアドバイス

くれたりする、私も大好きな先生です!!

来年からは情報社会学部に移動だよー寂しい・・・

でもこれからも先生の部屋に遊びに行くよ!!!!!!

こんな感じで大経大は本当に繋がりを多く感じられる大学です!!

これからも大学生活楽しんでいきましょぉ★

まいてぃ
人間科学部 人間科学科

まいてぃだよー!!!

今日のオープンキャンパス始まる前の

学生スタッフの動きをちょこっと御紹介★笑

朝9時集合で今日1日の役割分担!!

私はブログ担当になりました!!!

ついでにこんな1枚も!!!!!!

IMG_1549.jpg

右はしはキャンパスツアーのたかみ!!

左は同じブログのGAMI!!!!!!!

たかみさんこれちゃんとピースしてたんだよ・・・・w

そんなたかみさん率いるキャンパスツアー組は

今日のツアーのコース下見してました!!!!

IMG_1547.jpg

えらいなァァァァ!!!!!

ブログ担当の私はそこで1枚パシャリです。はい。

撮っといて良かったなぁ★

キャンパスツアー時間があったら参加しようかなぁ。

今回はわれら学生スタッフのリーダー、

入試部のイケメン★みっちーの御紹介!!

IMG_1542.jpg

いっつもお世話してくれる優しいお兄ちゃんみたいな

雰囲気もった人です!!笑

みっちーには入学したときから今まで本当に

お世話になってます。

教員やみっちーみたいな職員さんと仲良くなれるのも

この大学のいいところだと思いますよ★

まいてぃ
人間科学部 人間科学科

 

 

12時、学部・学科説明会と同じ会場で

学生による学部説明がありました。

 

 

またも私は経営学部の会場にお邪魔してきました。

 

110724_121429.jpg

この画像で、今プレゼンをしてらっしゃるのは、

実は新入生対象キャンプの時にお世話になった先輩でした。

 

ほぼ3ヶ月ぶりに会ったので嬉しかったです。

 

 

この、説明会では

学生の目線から「この学部はどんな学部か」を

教えてもらえます。

 

 

今年受験者の方々が気になるのはやっぱりキャンパスライフ!!!

 

もちろん、受験する時のことも、

入ってからの勉強のことも気にはなりますが

その他、プライベートではどんなことに取り組んでいるのか、を

本学の学生から聞けるので、

よりリアルなキャンパスライフのお話を聞けたと思います。

 

私も大学生って、どんな感じなの???と、

つい最近まで不安いっぱいだったので

今日来てくださっていた方々が、

少しでも大学生ってこんな感じなんやな★って

イメージ出来てたらいいなーと思いました。

 

 

でも、なんだかんだ言って、

実際大学生になってみないとわからないこともあります。

 

 

私は「大学」って、

本当に自分と向き合える最後の時間だと思います。

 

ぜひ、そんな時間をこの大阪経済大学で過ごしていただきたいと思います。

 

 

 

もか
経営学部 経営学科

 

お昼はカフェがにぎやかだ(^〇^)

IMG_0406-thumb-250x334-2017.jpg

パンにパスタ、ロコモコ・・・

ソフトクリームもあるよ★

 

暑い日はアイスだよね!

 

カフェ無料券ありがたーい☆

ゆな
人間科学部 人間科学科

まいてぃです★やほー!!

カフェ見てきた後に学部説明に行ってきましたよ。

私の同期である杉野 はやた君(写真左)

と先輩の工藤 久志さん(写真右)

が説明してくれてました!!

IMG_1534.jpg

この2人も私と同じ人間科学部です。

2人は自分のやりたいと思ったことを行動に移せる、

尊敬できる人たちでーす!!

そんな2人だからこそできる、学部説明は

とても聞きやすくて、ためになったよ★

2人が紹介していたポイントを少しだけおさらい!!

人間科学部は男女比が他の学部に比べると

1番半々に近いんだってさぁ!!!!!!!!

そして仲がいぃ!!これは私も実感しています。

さらにさらに、人間科学部は来年からこの

現代心理学コース、スポーツ健康コース、メディア社会コース

といった3つのコースに分かれるらしい!!!!

自分が興味をもつ分野を専門的に学べるというのは

私たち学生にとってとてもありがたいことですね。

あと、個人的にどーしても知っていてほしいのは

新入生キャンプのことですね。

人間科学部のキャンプは2泊3日で、

他学部より1日多いんだよー!!!!

私はキャンプのサポーターやってますよ★

最初はめんどくさいとか、行きたくないとかって思う

新入生が多かったりもしますが、

実際、このキャンプにおける新入生の満足度は

なかなかのものなんですよぉ。

不思議ですね!!!

ぜひ、人間科学部の新入生キャンプを体験してほしいと

心から思いますよッ★

さてさて、スタッフ紹介しましょ!!

IMG_1540.jpg

こちらの綺麗なお姉さん2人は、

C館前の受付嬢ですよー!!!!

ここにはグッズがいっぱいあります。

スタンプラリー集めて2人に会いにいこー★

まいてぃ
人間科学部 人間科学科

 

10時半からは全体説明会があったよ。

 

 IMG_0397-thumb-250x186-2007.jpg

まずはこれに参加して、

大阪経済大学ってどんな大学なのか・・・などの話から、

オープンキャンパスではどんなことをしているのか?どんな風に回ったらいいのか?

とかの説明をしてるよ(^-^)

 

 

オープンキャンパスでは、いろんな説明会やイベントをやってるよ。

自分興味のある学部の

「学部・学科説明会」と「学部のまとめー学生から見たこの学部ー」には

ぜひ参加して、もっと学部のことを知ってきてね★

 

 

あと、オススメはキャンパスツアー!

学生が大学の建物を案内しながら、いろんな話しをしてくれるよ。

 

 

オープンキャンパスのポイントとしては、

時間が決まっている説明会やキャンパスツアーを先に行って

終日やっているイベントはあとで行くようにしたらいいと思うよ(^^)

 

 

パンフレットを見て、時間を上手に使って

経大のことをいっぱい知って帰ってね☆

ゆな
人間科学部 人間科学科

11時15分、B館にて学部・学科説明会が行われました。

 

私は、自分の学科である経営学部の説明会にお邪魔して来ました。

 

 

実を言うと・・・私、受験前にOCに来たことはありましたが

時間の都合上、説明会は受けることができなくて・・・。(TへT)←

 

そしてなぜか、大経大生になってから説明を聞くということになったしだいでございます(笑)

110724_111654.jpg

きっとまだ、この学部はどんなことを学ぶのかなどを知らない方々ばかりです。

皆さん真剣に聞いておられました。

 

大阪経済大学の経営学部は、経営学とともに、

将来的に必要となってくる法学(特にビジネス関連)を学ぶことの出来る学部です。

 

そこから、経営学科とビジネス法学科に分かれると、スタンスの違う学び方が出来るので

自分の合った方、もしくは自分の興味のある方の学科を選んでいただきたいと思います。

 

やっぱりそれでも、「法学」と聞くと少し難しい感じがしますよね。

でもでも!!!

実は、私たちの周りにはたくさんの「法律」が取り巻いているんです!

 

私も、この大学に入ってまだ少ししか経っていませんが、「法学」のイメージが変わりました。

是非是非!!!今日説明を聞いてくれた方々も、まだ聞いておられない方も

 

経営学部、オススメします(^^)/

 

 

もか
経営学部 経営学科

110724_114616.jpg

これはどっから撮った写真でしょう??(笑)

 

・・・・・・正解は、B館の3階の渡り廊下的なところからでした(☆U☆)/←

 

 

2階にはカフェテリアがあって、このとき11時45分ぐらいでしたが

もう既に結構並んでました!!!

 

カフェテリアでは焼きたてパンが売ってるので、パン好きには嬉しいですね。

ま、私は「ご飯」派なのですが・・・。

 

 

今、ちらっと聞いたところによると来校者は1000人を越えているとかいないとか?!

めっちゃみんなきてるやーん、嬉しいですね。

 

 

もっと来て欲しいな、たくさんの人に。

 

そしてもっと伝わればいいな、大経大の良さ。

もか
経営学部 経営学科

 

10時30分より、

全体説明会がD館にて行われました。

 

OCスタッフが説明会の進行をしていたのですが、

さすが先輩!!!

 

とてもプレゼンが上手かったです、もうめっちゃ尊敬します。(笑)

 

それは個人的な意見ですが、

来てくれている方々も、「ふんふん」と聞いてくださっていて

今後のOCの計画が立ちやすくなったんではないでしょうか。

 

今大学内は、たくさんの訪問者でいっぱいです^^

110724_103523.jpg

もか
経営学部 経営学科