こんにちは!ゆーちゃんです。

お盆シーズンに入りました。

 

去年卒業した広報隊の堀部長と合わせて約15名で飲み会を開催しました。

IMG_6210.JPG

 

2年間お世話になった堀部長と久しぶりに語らう事ができて良かったです。

ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは。ゆーちゃんです。

 

広報隊。夏の活動の1つに「カメラ講習」が組み込まれてます。

 

いざ外へ!

ピントをあわせて。。。。

IMG_6203.JPG

 

今回のカメラ講習会で一番躍動ある写真を撮ってもらったのがこちら!

IMG_6201.JPG

すごく楽しかったです!

ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは!ゆーちゃんです。

現在、大学は夏休みに入っております。

ゼミも本来であればお休み中なのですが、

今回、2・3・4年生合同懇親会を行いました。

 

 

IMG_6177.JPG

 

 

 

全員参加は厳しかったですが、非常に楽しかったです。

企画してくれた3年生に感謝です。

 

IMG_6189.JPG

 

ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは!ゆーちゃんです!

 

現在、開催されていますOpencampas2018のスタッフの取材を行っています。

私が今回注目したのは、D館4階に設置されている経済学部の学生が語る学部学科紹介コーナーです。

 

_DSC0650.JPG

さぁ取材しに行きましょう!!!

 

今回取材したのは経済学部経済学科のりゅーやさんです

_DSC0644.JPG

なぜ今回このオープンキャンパスのスタッフに参加しようと思ったのですか?

充実している大学生活を高校性に伝えたいと思い参加希望をしました。

 

りゅーやさんは経済学部プレゼンの為に、忙しい中約1か月間ほど入試部担当と週1で打ち合わせをしています。

発表やスケジュール、発表目的などりゅーやさん自身ですべて決めつつ、担当者に趣旨がずれないよう「ホウ レン ソウ」を忘れず準備しています。

 

_DSC0632.JPG

 

 

プレゼンの資料を拝見した時、社会人に負けない素晴らしい内容でした。

りゅーやさんは今年宮川ゼミの一員として大経のプレゼンテーション大会ZEMI1に出場します。

是非グランプリをとって、改めて広報隊の取材を受けてほしいものです。

 

意気込みを一言お願いします。

僕のプレゼンを通じて一人でも多くの方が経済学部へ興味を持って頂けるよう頑張ります。

 

 

次の学生が語る学部・学科紹介は13時55分から14時10分の15分間です。

この日、学生が語るのはラストのお時間になっております。お見逃しなく!!

 

 

 

 

 

ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

皆さんこんにちは!ゆーちゃんです。

 

明日は2018年第二回目となるオープンキャンパスになります。

大学では職員の方が入念にキャンパスをチェックし準備をしています!

 

当日中、何かわからないことがあればピンクのTシャツを着た学生や職員、

教員の方に気兼ねなく聞いてくださいね!

 

ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは!ゆーちゃんです。

先日、大学近くの大桐小学校の大桐カーニバル(夏祭り)が開催されました。

私たち広報隊は「はてにゃん。ゆるキャラグランプリ宣伝」のため出動!!!

→近日中に公開します。

 

S__26935304.jpg

(休憩中)

 

 

学生最後の夏休みが始まった感じがしました。

ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは!大樟塾生のゆーちゃんです。

 

先日、三年生向けに就活の体験談を話してきました。

S__26255371.jpg

私の一つ下の学年が話を聞きに来てくれました。

一番最後の発表者で疲れているのにも関わらず、皆さん真剣に話を聞いてくださって非常に嬉しかったです。

 

S__26255370.jpg

最後に今回のイベントで関わった学生達(私の友人)です。

就活中何度このメンバーに助けて頂いたことか。心強い友達です。

 

 

 

ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは。ゆーちゃんです!

今回は某日に控えた就活イベントについてひっそり告知したいと思います(笑)

 

現在私は本学で行われる就活イベントのプレゼン用意をしています。

 

まだ内容は非公開なのですが、3年の夏休みどう取り組んだかという事について資料をまとめているところです。

(夏休みは車の免許必死に通ってたな泣)

 

皆さんに伝わりやすいよう努力していますので是非某日の金曜3限に聞きにきてほしいな。。。

(また何処かで告知すると思うのでしばしお待ちを。。。)

 

 

 

 

ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは!ゆーちゃんです。

 

今回は、はてにゃんわらしべ長者企画!!!

 

栄えある第一回目のゲストは、本学の学長である徳永光俊さんです。

P1720174.JPG

早速物々交換した品を見てみましょう!

P1720183.JPG

これはマトリョーシカですね!

質問1:なぜこの品を選ばれたのですか?

20年ほど前に民度調査のため韓国から中国の国境に入る際、ロシアのみあげ店でこのマトリョーシカに出会ったと語る学長。

ロシアに行かなくともマトリョーシカが手に取れる点が魅力だったそう。

学長は海外旅行に行った際は必ず土産にその国の可愛い人形などを購入するのが趣味とのこと。

 

 

質問2:この物々交換が最後どういう品になると思いますか?

「その人(最後に回った人)が読んだ本で感動した本とかがいいですね」

 

学長は活字人間と公言するほど活字が好きで、是非小説や詩などでもよいのでみてみたいと語っていました。

 

P1720192.JPG

 

第一回目のゲストは徳永学長でした!

次回のゲストは本学の女子学生です。お楽しみに!

 

ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは!ゆーちゃんです。

大学生活も残りわずか

悔いのないよう活動しないと!!!

 

という事で広報隊に入りずっとやりたかった企画

 

はてにゃんわらしべ長者

 

この企画ははてにゃんのマスコットキーホルダーからは始まり、大学関係者(先生、職員、学生)やイベント参加者など学外の人達と物々交換を行い、たくさんの人とつながっていく企画

 

活動期間は7月から私が卒業する3月の約9カ月

 

何人とつながり、最後にはどのようなものが出来上がるのか楽しみです(笑)

ちなみにはてにゃんのマスコットキーホルダーはこちら

 

 

S__24903770.jpg

栄えある一回目の物々交換をして頂ける人は誰でしょうか?

お楽しみに!!!

ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科