第3回ZEMI-1グランプリ、

堂々の第一位は、、、

 

藤原ゼミのTKTです(^O^)/(^O^)/☆★

2012110507.jpg

 

おめでとうございます★☆★☆

優勝トロフィーカッコイイです(#^.^#)

こんなに喜んでくれますと、実行委員も嬉しくなります(*^_^*)

2012110508.jpg

 

本当におめでとうございます(^O^)/☆★

笑顔がとても素敵ですね(*^_^*)

 

最後に、我がZEMI-1実行委員長のばんどぅーさんです!(^^)!

2012110509.jpg

 

ばんどぅーさん、お疲れ様です。

ZEMI-1の運営、ありがとうございました!

とても助かりました(*^_^*)

ゆっくり休んでくださいね(^_^)/~★

 

出場者のみなさん、企業のみなさん、

教員のみなさん、実行委員のみなさんや、

その他、ZEMI-1にかかわってくれた皆様方、

お疲れ様でした!

感謝してもしきれません(*_*)

本当にありがとうございました(*^_^*)!!

ZEMI-1学生実行委員
 

さて!いよいよ結果発表です(*^^)v

みなさん、良い発表でした☆

本当にお疲れ様です!!

 

まずは第三位からっ

2012110505.jpg

 

藤原ゼミの経音部です☆

おめでとうございます(^^)/☆☆

敗者復活を経ての三位!おみごとです(#^.^#)(#^.^#)

 

次に、第二位(^O^)/

2012110506.jpg

 

江島ゼミのテネリタスです(*^_^*)

おめでとうございます!(^^)!☆☆

皆様、良い表情していますね(^O^)/!!

 

第一位はまた次の記事で☆☆

ZEMI-1学生実行委員
 

決勝戦最後のチームです!(^^)!

今年のZEMI-1も終わりに近づいていますっ

最後のチームは、井形ゼミのOTK7です(#^.^#)

チームOTK7も、見事に敗者復活戦で勝ち進みました☆

 

2012110503.jpg

 

2012110504.jpg

 

 

これで全てのチーム、発表終了です!

お疲れ様でした(*^^)v

 

さて、トロフィーを手にするチームは

どのチームなのでしょうか!?

ZEMI-1学生実行委員
 

ブログ更新が遅れてしまい、申し訳ありません。

 

第7の発表は、藤原ゼミの経音部です(#^.^#)

そうです、経音部のみなさんが敗者復活戦を経て、

決勝戦に勝ち進みました(^_^)/~☆

 

2012110501.jpg

2012110502.jpg

 

 

勝ち抜けおめでとうございます☆

果たして優勝やいかに!!?

ZEMI-1学生実行委員
 

 

 

 

こんにちは!みっこです。

 

 

以前、大学の職員さんと共に

兵庫県の高校に行きました。

職員さんのお手伝いといった

ところでしょうか(*^^*)♪♪

 

 

兵庫県に行くことがない私は

少し遠足気分で、高校へ!!

 

 

そこで、240人程の前で

10分ほど大学の課外授業の

お話などさせてもらいました。

あんな、大人数の前で

プレゼンをさせてもらって

緊張しました(; ̄ェ ̄)。(笑)

 

 

すごい良い体験ができました☆彡

学生さんもすごく真剣にお話

きいてくれましたし、嬉しかった。

でも、プレゼンの質がまだまだ。

んー、なにを伝えたいか  もっと

理解しやすい内容を作れるように

なりたいと思いました(´・_・`)!

 

 

 

 

また、職員さんのお仕事のようすも

のぞきみ出来た気分でした。

 

 

少し自信がついて、

課題が見えてきました。

みっこ
経営学部 経営学科