オープンキャンパス一番の目玉!!
キャンパスツアーです(^^)
キャンパスツアーは大経の学生が大学の
主要施設を案内するツアーです☆
入学しないと入れない場所やスタンプラリーの
箇所を回ったり学生目線で説明してくれます(^^)
大経大のことを知りたい方は
参加してくださーい!
お待ちしてます!
F館は最新鋭の情報機器が設備されています(^^)
情報社会学部のホームグラウンド♪
1階にはオープン端末室を設けていて
学生なら誰でもパソコンを利用することができまーす(・∀・)
F21の教室では「イライラ棒」というフラッシュを
作る体験をしていたのでお邪魔させてもらいました
イライラ棒とは周りの壁や障害物に触れることなく
ゴールを目指すゲームだそうです(*ノェノ)
何かすごい難しそうでした!
すごいパソコン(*^^*)
次のオープンキャンパスは
8月19日の日曜日です
ぜひ参加してください♪
key
入試や学生生活って誰でも不安に
なっちゃいますよね…
しかし!!!!
そんなときはJ館へ!!!!!!!!
ここでは公募推薦や一般入試など
入試全般にかかわる相談を個別に受けることができます。
クラブ活動や、奨学金、留学制度などの話も
きくことができるのでここですべての不安を
解消してしまいましょう☆☆☆
maipi
はてにゃん。が、
なんと、
愛媛へ!!(ラジオ)
オープンキャンパスでの
DJ関さんによる在校生や受験生のインタビューや
つんによるキャンパスライフについてのトーク
などなど内容てんこもりです!
リアルな学生たちの声が聞けます!
打ち合わせから関さんとつんは大盛り上がりで
話のテンポのよさに圧倒されました!!
放送予定
オープンキャンパスについての放送は
8月13日から8月17日
DJ関さんとつんのトークは9月1日から一週間の予定です!
FM 79.7MHz
愛媛の方はぜひ聞いてみてください!
経営学部(^ω^)
コンサルティングコースについて説明していました☆
パワーポイントなど使ってわかりやすかったです(*^^*)
やっぱ学生目線ってのがいいところですよね♪
また学部説明ではマクドナルドとモスバーガーの戦略の違いをとりあげたりしていました!
経営学ってなんかすごい(*ノェノ)
key
受付で配られたカフェテリア利用券。
これを使うとカフェテリアと食堂で
無料食事体験ができます!!
ちなみにカフェテリアはこんなかんじ!!
おいしそうなパンがもりだくさです!!
私も腹ごしらえ(^0^)
カツサンドをたべながらの更新です♪
ほかにもロコモコやパスタなどおいしいメニューが
いっぱいあって迷っちゃいます♪♪♪
ソフトクリームやジュースもその券で購入できます。
暑い中での見学になるので水分をしっかり
補給して健康に気をつけてくださいね(^^)
maipi
経済学部の紹介(^ω^)
経済学部のいい所、悪い所など
学生ならではのリアルな声がきけました☆
いい所は、少人数で先生と生徒の距離が近い!
実践的な講義(フィールドワーク)などが多い!
行動的な学生が多い!
悪いところはなんといっても女の子が少ないこと;w;
男89%、女11%らしいです・・・
え?ほぼ9:1。笑
せめて8:2かと思ってました。
確かに語学の授業役40人中
女の子4人とかですからね;w;
やっぱ経済学部って
どの学校も女の子少ないらしいです><
もっと女の子経済に興味もってふえてほしい!
かもーん女の子!!笑
key
キャンパスツアーを実施!!
これに参加するとなんといっきにスタンプが
4つがもらえちゃいますよ♪
在学生がキャンパスの中を
紹介しながら案内してくれます。
こんなかんじで1日5回行われるので
時間のあるときにいってみてください♪
スタンプがたまってアンケートに答えると
景品がもらえるので是非ご参加を!!!!
大経の愛されキャラの「はてにゃん。」のグッズは
ちょーかわいいものばかりですよ☆
maipi
大経大J館前では
「つながる力」と創立80周年の合言葉「Jump up」を
写真で表現するという企画をやってます(*^^*)
ジャンプした写真をとって写真集を作ったり
写真展を開くそうです(^ω^)
いきまーす!
せーのっ
Jump!!
8000人のJump写真をとるらしいのでみなさん参加してみてください*
高校生のみんなも一緒にジャンプしていってください!
オープンキャンパスじゃない日もしているので大経大生も(^^)
さてさてさて、次は情報社会学部にきました!
独創的で、すばらしい発表でした(・し・)
やっぱり学生が話してるから
リアルな情報が満載ですね♪
すこしでも興味のある方はどうぞ!(・w・)
なんでもお答えします♪
オープンキャンパスでは
スタンプラリーを行っています!!
C館の2階には在学生とフリートークが
できるスペースを用意しており
そこでフリートークをするとスタンプを
ひとつもらうことができますよ(^0^)
こんなかんじでーす!!
学部のカリキュラムをきいたり、
憧れのキャンパスライフのことをきいたり、
わいわいとした雰囲気なので気軽に
なんでも質問しほうだいです!!
先輩たちがいろんな情報を
たくさん教えてくれます☆
その下のC館1階では入試の資料が
たくさんおいてあります。
自分の入試にあわせた資料を自由に持ち帰って
入試に向けて頑張ってください♪♪
桜が咲くころ、一緒にキャンパスライフを
すごせることを楽しみにしています!!
maipi
さてさて、
次は人間科学部の!学部紹介へ(・w・)
人間科学部は個性豊かな人達がたくさんいます☆
仲良しで、たてのつながりも、よこのつながりもしっかりです!
生徒自身が学部を紹介するので
学生目線の話を聞くことができます!
授業の話やプライベートのことなどなど。。
裏話も聞けちゃうかもですね♪
この子達がお待ちしてますよ
B館2階の「ベーカリーカフェ」ではパン、パスタなど
充実しています(*^^*)
受付でもらったパンフレットの中に
カフェテリア利用券が入っていたと思うんですが
その券と交換でご飯が食べれます☆
1枚でパンや飲み物と交換したりできます!
私のおすすめはチョコビスケットパンです☆
2枚でアイス(*ノェノ)
この暑い季節にはぴったり!笑
今日はブルーベリーのアイス食べましたw
やっぱりおいしい*
バニラ、チョコ、チョコバナナ、抹茶など種類も豊富です!
4枚でロコモコも食べれるんです☆
ぜひ利用してみてください!
学生会館でもご飯が食べれるのでそちらもぜひ☆
key
最近はとてもとても暑いですね。
海やプールもいいですが、あまりお腹を冷やすとよろしくないので
そんな時は!
大阪経済大学のオープンキャンパスへ!
ぜひ!笑
さてまずは全体説明へいってみましょう☆
開始30分前にはほぼ満席に(・し・)うれし
なんと岡山から来てくださった方も!
ここでは今日のプログラムの説明や
アンケートに答えてくれた方へのグッズを
見せちゃいます☆
全体説明を聞いて一日の行動スケジュールをたててください(・w・)
この子達がハキハキとお伝えします
つん&ワッキー(どっちもおしゃべり)
C館前では学生が大経大を案内してくれる
キャンパスツアーが開催されてます(^ω^)
学生がキャンパス内を案内します!
めちゃ楽しいので参加するべき!
いろんな裏話なんかもきけるかも?(・∀・)笑
13時45分、14時30分のキャンパスツアーがまだ
残っているのでまだ参加していない方は
C館前へー(*ノェノ)
key
大阪経済大学オープンキャンパス2日目!!
今日は夏休みに入った高校生たちが
たくさん来てくださいましたよ☆
B館とC館にある受付にいくと…
こんなセットがもらえちゃいます!!
食堂やカフェで使える無料体験券や
暑さをしのぐグッズも入っているので
快適にすごしてくださいね♪♪♪
そしてそして…
入り口ではこんなすてきなお姉さまたちが
お出迎えしてくれます(^0^)/
なかでは在学生がたくさんいて
みなさんを案内してくれるので
わからないことや困ったことがあったら
すぐに声をかけてくださいね(*^^*)
maipi
8月5日、日曜日(・∀・)
ブログ担当のkeyです!
C館前でまだまだ受付をしているので
ぜひ大経大までおこしください!
スタンプラリーの景品交換やアンケートの回収も行ってます(^^)
抽選で当たると素敵なはてにゃんグッズももらえるのでぜひ!
今年はドーナツ型はてにゃんクッションです(・ω・)
ぽつぽつ雨がふってきました><
ちょっと涼しくなることを期待!!笑
key