外に出たら暑い。

お腹もいっぱい。

キャンパスツアーも行ったもんな・・・

じゃあ次何しよっか?ってなった人いますよね。

 

そんなときはフリートークに行って

先輩といろんな話をしてみよう☆!

suga19.jpg

 

キャンパスツアーだったサポーターさんも

皆と話ししようと来ちゃった!!

 

学校のこと、授業のことで不安だった子も

少しは不安がなくなったかな?

すっごく面白い先輩ばっかやけん

困ったときは相談してみてね♪

suga17.jpg

がーすー
経営学部 経営学科

キャンパスツアー終わったら

きっとお腹もグーグーなってきたはず!!

 

そうだ!ごはんに行こう!

 

大経には食堂とカフェテリアの

2箇所でごはん食べれるよ♪ 

 

食堂には丼とかおうどんがあって

カフェテリアにはパン・パスタがあるけん飽きんよねー!!

 

 

食堂のメニュー

suga12.jpg

今日は置いてなかったみたいやけど

冷やしからあげうどんがおすすめらしい◇◆

 

そしてそしてレアやけん売れてるのが

☆★冷やしとりてん★☆

残念。。。がーすーは一度も食べたことがないけん

みんなに伝えることができない

 

カフェテリアはおいしいパンがいっぱいあるよ♪

suga22.jpg

アイスあったりするけん嬉しいよね^^

あと、はてにゃんのパンがあったの知ってます?

 

これもがーすは食べてないんですww

やけん、大学に入学したときは

いろいろ食べてみてね

 

大学の近くにもおいしいお店が

いっぱいあるけん色々選べてたのしいよ♪

がーすー
経営学部 経営学科

 

カフェテリアでお昼を食べてきました(^^)

 

momo02.jpg

 

オシャレですよね??(*^ω^*)

ここではパンを中心に、

パスタや丼、プレートなどがあります☆

 

 

食堂よりはメニューは少ないですが、

パンはなんとここで焼いているんです!!

 

momo03.jpg

 

私は今日はこの真ん中の

チョコレートフォンデュというパンを食べました☆

中にチョコがたっぷり入っていてすごくおいしかったです!!

 

そしてなんといってもここの名物は

この「はてにゃん。パン」です!!

 

momo15.jpg

 

 

すごくかわいいですよね??(*^^*)

でもかわいいだけじゃないんです!!

 

ピンク色の桃の生地の中には

桃のクリームと果肉が入った豪華なパンなんです♪

大学創立の80周年を記念して、

学生が企画して考えたコラボ商品です!!

 

高校生の方もたくさん買われていました!

ここのパンはカフェテリア利用券1枚と

交換で買うことが出来ます(^^)

 

 

つまりオープンキャンパスに来れば

タダで食べられるんです!!!!!

 

カフェテリア利用券はこ

のカフェテリアの商品はもちろん、

食堂でも使えます(^O^)

 

楽しくてお得で勉強になる、

大阪経済大学のオープンキャンパスに

ぜひ来て下さいね☆

momo
経営情報学部 ファイナンス学科

 

全体説明が終わって外に出ると

あぢぃーってすぐ汗出る(;_;)

 

やけん、ミストを見つけたがーすーはすぐ避難。。

避難しとったらにぎやかな声がしてきて行ってみると

キャンパスツアーのサポーターさん!!

suga08.jpg

 

がーすーも一緒に参加したよ♪

親子できている人見たら

2年前にOCに来たのが懐かしく思ったよ。

コースは食堂→体育館→図書館→F館(・w・)!!

suga13.jpg

 

わかりにくいけどここは体育館の前です!!

体育とか部活動で使っとるよ。

 

クーラーかかっとるけん

夏場の体育も涼しいよ!

 

次は図書館!!

図書館は今年新しくなって前よりもっと快適♪

図書館には新聞、資格の本、旅行の本が置いとるけど

がーすーはあんまり借りたことがないよ。。。

 

行くとしたら勉強しにいくか、空いている時間に

映画を見るために図書館を利用!!

大経に入ったらたくさん図書館に行ってみてね♪

F館はあんまり使ったことないけど

パソコンがおいとるけん使ってみてね♪

 

これでキャンパスツアーは終了!!

ツアーに参加してくれた子が

楽しかったって言ってくれて嬉しかったなぁ★ミ

suga15.jpg

がーすー
経営学部 経営学科

ここで情報処理部の下浦智也さんを

紹介しまーす!♪

どーん!!

2012072309.jpg

 

イケメンでましたー!(笑)

 

いつもはJ館のすみっこで

システムの運用をしてはります!

大経を影でささえてくれてます!

 

オープンキャンパスにきたらぜひぜひ見つけて

声をかけてみてください!

2012072310.jpg

 

 

かわいい一面!♪笑

 

これは大経の”はてにゃん”のグッズです!

クッションです!

2012072311.jpg

 

 

オープンキャンパスでは

アンケートを書いてがらがらを回して

あたりがでればクッションがもらえたりします!

 

きてもらっただけでもはてにゃんグッズはもらえるので

ぜひぜひきてくださーい!♪

さっきー
経営学部 第二部経営学科

 

こちらはC館1階のパンフレットコーナーです!!

 

momo10.jpg

 

ここには

・大学パンフレット

・入試ガイド

・入試問題集(2011年度ver・2012年度ver)

・入試募集要項(スポーツAO入試・国際留学生入試・

商業科・工業科・普通学科推薦)

・各学部のパンフレット

・大経大模試講座(公募推薦)の案内

・資格講座パンフレット

・はてにゃん。カレンダー

などが置いてあります(^O^)

 

 

入試の願書など

重要書類も置いてあるので・・・

 

momo11.jpg

 

お昼にはこんなに

たくさんの人が集まっていました!!!

 

ぜひパンフレットコーナーで

入試に有力な情報をゲットして下さい☆

momo
経営情報学部 ファイナンス学科

 

7月22日はれ (。・w・。)

ブログとか苦手やけん

緊張してるがーすーです。

 

今日はすっごく暑かったけど大勢の人がOC来てくれたよ!!

 

ではでは今日のOCのこと書きます。

サポーターさんの準備OK!!気合もOKです!!

suga01.jpg

瑞光の駅で案内係さんに会いましたか?

suga04.jpg

 

受付してた人みんな笑顔キラキラでした

suga05.jpg

 

さてB館とC館で受付を済ませたら学校内へ出発 (´V`)/

全体説明では、学生が

キャンパスを回る上での楽しみ方を教えてくれました。

 

どこいく?って声がいっぱい聞こえてきて、

なぜかがーすーもわくわくしました。

 

次の記事ではキャンパスツアーの様子を紹介します♪

がーすー
経営学部 経営学科

オープンキャンパスのガラス張りのかっこいい

建物のC館では、終日フリートークをやっています♪

2012072308.jpg

こんな感じで大人数でわいわいおしゃべり♪

ここでそれぞれの学部の雰囲気とかを聞いたり、

時間割のとり方や、サークルのことなんかも聞いたりできます!

 

2012072307.jpg

そしてこっちはこんな感じで

少人数で在学生のプライベートきいちゃったり!(笑)

 

おもしろい人もいるし、みーんなしゃべりやすいので

気軽にきてくださーい♪

さっきー
経営学部 第二部経営学科

学生の説明会で分からなかったことがあれば、

個別相談会に行ってみて下さい!!

 

なんとその学部の教授が

直接相談に乗ってくれるんです!

 

momo04.jpg

この相談に乗ってくださってる難波先生は

実は私のゼミの先生なんです(*^^*)

 

優しくてとても熱心に話を聞いてくださる先生で、

ゼミのみんなからもとっても人気です!

 

そんな優しい先生が大経大にはたくさんいますよ(´▽`*)

学部学科説明会の会場を出てすぐにありますので、

もし分からないことがあれば気軽に相談してみて下さい☆

momo
経営情報学部 ファイナンス学科

 

オープンキャンパスのキャンパスツアーでは

在学生が校内を案内してくれます!

 

最近できた食堂や図書館や

いろんなところをみてまわります!

これは図書館内です♪

2012072303.jpg

 

最近大経は工事しまくってます♪

なんでこれから新しくてきれいな校舎が

いっぱいできるんで期待しておいてください!

 

 2012072304.jpg

 

キャンパスツアーは一日5回30分程度やるので

暇な時間があったらぜひ参加してみてください!

待ってまーす!!!

さっきー
経営学部 第二部経営学科

 

いよいよ第一回

オープンキャンパス始まりました★

 

大経大にも涼しい設備がありましたー!!!!!(笑)

じゃん!

2012072301.jpg

上から霧みたいな水がシャワーみたいにでてきて

めっっちゃすずしいです♪

 

 

2個目は

2012072302.jpg

これまた霧がでてきます!

普通の水よりなぜかすずしく感じます!(笑)

 

オープンキャンパスで暑くてくたばりそうになったら

ぜひ使ってみてください♪

 

それに、パンフレットなどの中に

”カフェテリア利用券”というものが

入っていて、それでソフトクリームも

もらえちゃうのでぜひぜひきてください★

さっきー
経営学部 第二部経営学科

学部・学科説明会に参加してきました!!

私は経営情報学部なので

もう自分の学部はなくなってしまいました(><)

 

だから新しくできた

情報社会学部の説明を聞きに行ってきました!!

 

momo06.jpg

4回生、3回生の学生が

分かりやすくプレゼンしていました(^^)

 

私も実は情報社会学部については知らなかったんですが、

経営情報学部との違いや、

2回生から分かれるコースについて

とても丁寧に教えてくれて、よく理解できました(*′▽`*)

 

 

他にも2人のプライベートなことや

オススメの授業

高校生の内にやっておいてほしいことなど教えてくださり、

高校生のみなさんには

すごくためになる説明だったと思います!!

 

 

終わったらスタンプラリーの

スタンプも押してくれるようです☆

一石二鳥ですね(*^^*)

momo05.jpg

ためになってスタンプまでもらえる!

 

オープンキャンパスに来た際にはぜひ

学部・学科説明会を聞きに行ってみて下さい☆

momo
経営情報学部 ファイナンス学科

 

 

本日、大学紹介・入試説明会が11時30分からと13時からと

2回行われました♪

 

会場の様子はこんな感じです!

2012072305.jpg

みんな熱心に聴いていてこのような

2012072306.jpg

入試カレンダーなどが配られ、どんな学部があるとか

どんな入試方法があるとかを説明されました!

みなさんオープンキャンパスにこられた際には

いろいろな情報を聞けるのでいってみてください!

さっきー
経営学部 第二部経営学科

これからオープンキャンパスの様子を紹介していきます、

3回生のももです(*'ω’*)

まずオープンキャンパスに行ったら受付に行きましょう!!

momo08.jpg

 

ここでは

・アンケートの入ったクリアファイル

・うちわ

・クールスカーフ

・はてにゃん。クリップ

・パスポート(オープンキャンパスの案内)

・カフェテリア利用券

がもらえます!!

 

momo09.jpg

こんな感じです(^O^)

私のイチオシは下の銀色の、はてにゃん。のクリップです!!

ケースもはてにゃん。でかわいいし、中身のクリップもはてにゃん。なんです!!

これは来た人全員がもらえるので、ぜひオープンキャンパスに参加して

オリジナルグッズをゲットしてください☆

momo
経営情報学部 ファイナンス学科

 

学部生による学部説明


第一回が終わりました、れなぴです!

 

やっぱり緊張(><)

 

 


経営学部はれなぴ、セツヲ、みっこ

でお送りします!

 

2012072201.JPG


全員、「つながるブログ」の

メンバーですね♪

 

今は先生による学部紹介。

 

そのあと13時からまたまた

学部紹介れなぴ、


13時45分?14時15分

先生による学部説明


14時30分?15時00分まで

学部紹介セツヲ、みっこです!

 

カフェのあるB館3階、エレベーター降りて左、

奥の教室でやってますよ?

 


経営学部に興味のあるかたは

ぜひぜひ!

 

 

 


カフェメニューもぜひぜひ。

2012072202.JPG

 


では、また午後から頑張りまーす


(*^^*)

 

 

れなぴ
経営学部 経営学科
|1|2|All Page