今日は大阪大学の

ボランティアサークルの活動に参加して来ました。

 


一般の方も含めての川の清掃活動だったのですが、

プログラムの中に自然を大切にして欲しい

という思いが伝わってくるクイズ大会や劇、

フィールドワークが含まれていて楽しかったです。

 

 

その後は知り合いが沖縄料理の居酒屋で

外国人の方と交流会をするそうなので

お邪魔させていただきました。
 

ドイツ、フランス、台湾、アメリカ、カナダなど

様々な国の方がいてとても楽しかったです。
 

 

英語をしゃべれる日本人の方も多くいて

一人一人に尋ねたところ、やはりみなさん

学生時代に留学を経験したそうです。
 

だいたいが10ヶ月以上で

改めて留学というものの存在の大きさを感じました。

 


 

セツヲ
経営学部 経営学科


サムギョプサルを
初めて食べました★

2012063006.jpg

 

 

見た目焼肉っぽいですが
この焼いたお肉を
好きな野菜にくるんで
好きな調味料で
食べるんです(^o^)/

2012063002.jpg

お肉のジューシーさと
野菜のシャキシャキ感が
マッチ(^o^)/
 

ヘルシーでも味はしっかり!
とっても美味しかったです★
という単なる
グルメレポでした(^o^)/
 

ベラさん
人間科学部 人間科学科