先日、大阪で行われた講演会に行ってきました。
斎藤ウィリアム浩幸さんという方のお話で
「次世代のリーダーとは何をすべきか」
というテーマでした。
斎藤ウィリアム浩幸さんを知っている人は
少ないと思うのですが、
とてもすごい方なんです!
気になる方は調べてみてください。
ともかく有意義な時間でした。
スーツ姿の一般の社会人が多く集まる中で
学生として参加する緊張感は、
普段の大学生活ではなかなか体験できないものです。
その後は講演会に来てた友達と居酒屋で語り合って来ました。
密かにおもしろい事を企画してますのでお楽しみに!
大学近くのカフェにて。
ゆずソーダ飲みながら、
まったり修士論文読んでます。
「就活あるから」ということで
3年入ってすぐ卒業論文に取り掛からせてくださった
ゼミの先生には感謝!です。
就活と卒論の同時進行は厳しい
(´д`;)
|1|All Page