各ブロック3チームずつの発表が終わったみたい( ´ω`)
企業さんを目の前に、時間を気にしながら説得力のある発表…
緊張しないはずがない(>_<)
とりあえず楽しんでもらえたらいあなあ( ´ω`)
私たちのゼミは楽しいんですよ!!
ということを伝える勢いで発表にのぞんでほしいとおもいます(^^)/
こんにちは!
またまた実行委員のOです。
ZEMIー1グランプリ熱いです
現在、Dブロックで細川ゼミの「チームB」が
「ユニクロ英語公用化の可能性」についてプレゼンをしております!
最近、ニュースで企業さんが、英語を社内で公用化する話は良く聞きますね。
それを行うことによって、社内でどのような影響があるかをプレゼンしています。
可愛らしいなかに熱さを感じるイカしたプレゼンテーションでした(^o^)/
なんというか…やっぱり企業さんの質疑応答は厳しい!
さすが、第一線で活躍している方達だけに、口から発するオーラの重厚感が段違いで凄いです(`_´)ゞ
これは「チームB」のスキルアップに期待できそうですね!
頑張れ「チームB」!
以上、実行委員のOでした。
結婚の可能性をあげるためにということで、
男性女性の労動率や少子化などをとりあげています
なるほど、未婚の人が増加しているのは、
不景気も関係してるのかー( ´ω`)
緊張感のある空気⊂((・⊥・))⊃
のわりに緊張感の無い顔文字⊂((・⊥・))⊃
はい、そんなことはおいといて。
Bブロック3チームめ マサオ4です!
水産業についてですねー
びっくりドンキーのハンバーグを比率に出したりと、より身近なものを利用してプレゼンの堅さを崩していますね⊂((・⊥・))⊃
うむむ、内容はなかなか難しい…(。-_-。)
[就活の可能性]
Aブロック2チームめの伊藤ゼミです。
企業はどこをみて採用を決めているのか、
ということを分析していますねー
実演の小さなコントを取り入れて、
姿勢の良し悪しを明らかにしています。
就活中の私にとっても興味深い内容だっ!
こんにちは!
実行委員のOです。
只今、ZEMIー1グランプリが始まりました!
現在、Dブロックで草薙ゼミの
「Love&Peace!!」が
「ゲームとマーケティング」についてプレゼンをしております!
いやー、クールな中にも熱さを感じるプレゼンテーターさんですねー
ゲーム市場の可能性について熱弁をしております!
とても熱いです(^o^)/
ゲーム機のシェア割合や、任天堂の販売戦略など、
よく情報収集をされています。
なので当然のように、企業さんから
「分かりやすいプレゼンでした!」と絶賛の嵐(^o^)/
頑張れ「Love&Peace!!」
以上、実行委員のOからでした!
ZEMI-1グランプリが
もう始まろうとしています!(^o^)/
スーツ姿のゼミ生、
企業さん、
たくさんの方が来ています!
パンフレット拝見しましたが、
楽しそうな発表がきけそうです( ´ω`)!
みなさん頑張ってください(⌒▽⌒)