24日といえば>ω<!!

 

アナログ終了・・(´・ω・`)

 

でもありましたが、

 


大経大
‘11第一回オープンキャンパス!!

の日でもありました。

 

(^^)

 

 

れなぴ一回目から参戦!

学部紹介を行いました。

 

 


人がどれくらい
来てくれるのかなぁと

また、期待していっぱい
来てたらどうしよ―

とか考えてました

 


教室に入ってみたら・・・

午前の部は椅子が
全部埋まるくらいの方々が
入ってきてくれてました!

 

 

緊張の発表w

 


全員を見るようにして
話しました(´`)


ほんとは、大人数の時でも

一人に話すようにすると
いいらしいですけど


なかなか難しいですね。

 

もうちょっとペースを
保ちたかったです。

 


んで休憩♪

 

オープンキャンパス参加者&スタッフには

カフェテリア券というものが配られます。

枚数に応じてランチやジュースと引き換えできます(☆∇☆)

 

れなぴカフェへGO!!


ソフトクリームにソーダ味発見!

でもレジめっちゃ並んでる!!

 

はい、ここで情報です。

 

カフェが混んでいて、

「ランチが終わって、ソフトクリームかジュースが欲しいだけなのに―><」

 

という時。

 

カフェのあるB館を出て、正門側へ向かいましょう。


出てすぐ!!!!


ミニ屋台wがあります。


そこはそんなに並んで
いないので、

すぐに引き換え!(^_-)

 


れなぴもソーダソフトクリームと引き換え!!♪♪


ソーダアイス大好きれなぴ!!


早速一口…あ、その前に、残りの券を名札の裏側(首にかけてるやつ)にしまおう^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

として、体を傾けた瞬間・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ベチャッ。

 

 

 

Σ(゜Д゜)

 

 

 

 

 

 

 

 

(゜Д゜)

 

 

 

 

 

 


(゜Д゜)・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 


゜・¨(>Д<)・゜わ―――――――――――!!

 

 

 

 

 

 

 


一口も食べてないのに…。

 


そこには少しのアイスと、コーンだけが手元にありました。

 

 

そして、いつまでも
虚しく残るソーダアイスの痕跡。

 

 

 

 

 

 

 

皆様、お気を付け下さい。

 

 


ソーダアイスは、柔らかいシャーベット状なのです。

 

 

 

 


以上、オープンキャンパス第一回目の記録でした・・・。(笑)
 

れなぴ
経営学部 経営学科


どーも!
ずーくんです♪♪

No,20から24はオープンキャンパス(OC)特集(7月24日分)で行っていきます!


今回は岡山出身の彼女です!

 

2011072502.JPG


彼女は経営学部経営学科3回の
通称:ゆみこ です!

彼女はOCでは受付として頑張ってくれました!


Q.大経オススメグッズは
A.はてにゃん。のティッシュカバー!


ゆみこが持っているものがそのティッシュカバーです(^o^)

OCにくれば、みなさんにも貰えるチャンスがあります!


是非次回のOCに参加してください(^O^)/
次回は8月7日です♪♪
 

ハイッ!!チーズ
経営学部 経営学科