なっちゃんです☆

 

今日は、ゼミ大会のリハーサル(*^^*)

いい天気で、START☆

image.jpeg

少し戸惑いながらも、流れを確認(^ ^)

いろんなテーマの研究が、なんか凄そう☆

 

一つのテーマについて研究して発表するって、カッコいい\(//∇//)\

これぞ大学生って感じ?(笑)


本番は明日☆みんなの研究結果にドキドキ☆ワクワクしながら、

明日を楽しみに待ってよー(#^.^#)

なっちゃん
経営学部 経営学科

はもです(・∀・)

 

今日は携帯から打ってます

ってなわけで明日からいよいよ学祭が始まっちゃいますね

でも 30 31日は雨やねんて(´・ω・`)

そんなときは 屋内の催し物を楽しんでくださーい◎

 

30日にはゼミナール大会があります!

私は携帯から実況いたしますよう(・∀・)イヤッフゥ

もちろん 軽音楽部の音楽人間も見に来てねっ(´∀`)

 

おしまい
 

はも
経済学部 地域政策学科

こんばんは。5限目の授業が終わり帰宅中、いっしーです。

大経大に冬のシンボルがつきました!
綺麗ですねー(*´▽`)
冬と言うにはまだ早いかもしれませんが、
寒さによく合う光景です。

101028_1744~01.jpg

 

 

あと写真にはあまり写っていませんが、
学祭前日ということで準備に勤しんでいる人が多いです。
すっかりお祭り気分♪?θ(^O^ )

台風が逸れてくれますように
(>_<)
 

いっしー
人間科学部 人間科学科

台風です!

学祭かぶりました!


ゼミ大会!!!!!!


10月30日

11時

この段階で暴風警報が
発令されていなければ…


ゼミ大会おこないます!


祈るしかないわ?

天気に左右される
小さな人間世界(ω)

 

審査員の方々には
ほんと頭が上がりません!


ご足労願います…

 

多くの方にの協力で
ゼミ大会を行える

感謝感激感動

 

 

発表者
私たち実行委員の
本気をみてください!

 


 

おぎ
経済学部 地域政策学科

夏ごろからごにょごにょ動いていたゼミ大会・・・・

いよいよ明日ですわ!!!

実行委員長おぎを筆頭に

コソコソ・・・・ではなくゴリゴリ動いていました!!

 

カルシウムは?歩いてこない

だから毎日飲むんだね

 

 

毎日飲んだらお腹えらいこと

なってまいます 

ポロです

 

今週もうちょいブログで広報

しようと思っていたんですが

ダラダラここまで・・・・・

 

あ!今日ではないんですけど

夜歩いていたら、こんな人見ました。

201010211858000[1].jpg

 

「さくらこさん!!」

思わず堤真一出てきますよ。

やまとなでしこですねぇ・・・・

 

 

彼女の名前は「えみし」

このブログにも登場している

んですが、なんせできる人です。

 

そんな彼女のモットーは 

「一日一善」

この前も、道行くご老人の

通り過ぎ様に、素晴らしい一本背負い

かましてらっしゃいました。

「だらっしゃー」

これが聞こえたら合図です。

 

 

 

嘘です、こけそうなご老人に

世界の盗塁王・福本豊ばりの

スライディングを見せて

ご老人のクッションになっていました。

 

 

世界が認めたスライディングを

その身で体感したい

そこのあなた!!

 

明日、砂のかからない

膝かけ用意して待ってます。

 

秋・・・紅葉・・・

そうだ、京都に行こう。

ポロでした。

 

 

 

ポロ
経済学部 地域政策学科