20462369_545095559_42large.jpg

148087553-94bf905838c001bbffa36296f849977a.4c6d5c08-scaled (1).jpg

こんにちは、経済学部4回生のピポサワです。

8月19日は京都学生人間力大賞のつながりで、

JC日本青年会議所の事業であるロシアミッションにて

ロシアのモスクワ大学、サンクトペテルブルク国立大学、サンクトペテルブルク食品低温技術大学の学生との交流会が京都鴨川近くのビアガーデンであり関西の学生の代表の一人として参加させてもらいました。

こういう場にでるとつくづく感じるのが語学の大切さです。

やっぱり、語学を磨けばそれだけ色んな可能性が広がっていくなと痛感させられます。

ちょっと語学の勉強には苦手意識はありますがやっぱり、色んな人とコミュニケーションをとってみたい。

そんな勉強欲が強くなる一日でした。


そして20日は20時から四条大橋でフリー肩たたきを行ないます。

どんな人と出会えるのか今から楽しみです。



ピポサワ
経済学部 経済学科
|1|All Page