こんにちは

えみしです(^^)/★

 

先週の土日

レンタカーを借りて

島根と鳥取に行ってきました*

 

日本海きれい!

空気もきれい!

自然ってすてき!

 

 

もーいろんなことに

感動感動の旅でした(^^)★

 

 

私が行ったところを簡単に紹介します*

(写真はすべてデジカメの画像を

写メったので画質が悪いです

すいません)

 

 

 

まず 出雲大社

 

100809_2157~01.jpg

 

な なんと

本殿は工事中で拝観できませんでした(;_;)

写真は神楽殿というところです*

縁結びの神様なんで

いろいろ祈ってきました^^○

 

 

あ ぷち情報なんですけど

出雲市ってぜんざいの発祥地らしいですよ!

みなさん知ってました?

 

 

 

 

続いて 宍道湖

これ「しんじこ」って読むらしいです!

読めないですよね(~_~)

 

ここは 島根県の夕日スポットの一つです*

今回は残念ながら海に沈む瞬間は

雲に隠れて見えませんでした(*_*)

が 写真の通り

確かに夕日はきれいでした*

 

100809_2214~01.jpg

 

 

 

 

続きまして 米子がいな祭

ここからは鳥取です

 

100809_2213~01.jpg

 

この 大きい提灯の固まりを

男性女性だけでなく

小さな子供も一人で持ってるんです!

しかもこれを

肩やあご,頭,手の平,腰などの

あらゆる体の部分にのせて

うまーくバランスをとって

倒れないようにするんです!

目が離せませんでした*

 

 

 

 

最後に 鳥取砂丘!

 

100809_2215~01.jpg

 

暑い!暑い!!暑い!!!

サンダルだったので

靴の中に砂が入ってきていたのですが

この砂が

50℃

あったそうです 笑

 

みなさんも行く際はお気をつけくださいm(_ _)m

 

 

 

 

長々と書きましたが

これらは旅行のほんの一部です^^○

帰りは20kmの渋滞に巻き込まれましたが...

ほんとに楽しい2日間でしたっ?(^^)/

 

 

 

山陰は温泉も有名なので

次行ったときは

絶対入りたいと思ってます!

 

 

みなさんもぜひ

行ってみてください!

 

 

 

それではまた次回★

 

100809_2217~01.jpg

えみし
経済学部 地域政策学科
|1|All Page