こんにちは!!
疲れ気味のNです…orz
今日で、春学期末試験が終わりました。
2週間、全部で12教科でした…
大学のテストは、論述が多いですね。
だいたい500字から800字が基本になってます。
僕の自己流(?)論述対策は、
イメトレ(イメージトレーニング)です。
範囲内で、出そうな問題を全部リストにあげて、
紙でも脳内でもいいので、論述の骨組みを組んだりしてます。
僕は文章力が乏しいので、
1回生の時は、ひたすら評論の本を読んでました。
論述に慣れるためには、
まずは「本を読むこと」をオススメしまーす!∩( ´∀`)∩
写真は試験期間前から僕が試験勉強をしていた図書館です。
1番乗りだったので、誰もいない!!
|1|All Page