お久しぶりです。もちです。
先日、習い事先にて…、
Gが出ました…。
イニシャルで実にすみませんが、本名は言いたくございません。
皆わかると思いますが、あのテカテカと黒光りし、なんか異様にすばしっこく、
この地球で姿が変わる動物は多々あれど、変わらないアイツでございます。
生徒がほとんど帰り、私と先生と、もう一人生徒とでのんびりおしゃべりをしていたのですが、
ふと先生が
「ぎゃー!○○○リ!」
と声を出し、私達は慌てて振り返って、同じく
「「ぎゃー!」」
と叫んだのです。
3人ともアレは苦手で、なのに、私は生贄よろしく、窓開けてきてと出陣命令されました。
アレ?私も苦手なんだけど…?
んで、アイツ、窓に向ってるんだけど…?
ムリムリムリムリと叫びながらも、ほうきを持って近づいていったんですが、
アレの姿が見えない?
どこ行ったと先生と二人して窓を開けつつカーテンをめくると、
「ぎゃー!」
「ぎゃー!」
と姿は見えなかったのに、先生の叫び声で私まで叫んで2メートル程下がっていました(笑)
もう一人の生徒は我知らずというか、一人着替えて帰る準備万端でいらっしゃいましたよ、
あのやろー…。
出ていったと仮定して、帰ろうということになり、玄関で私が靴を履いていると、
片隅に動く物体…。
「ぎゃー!」
「「ぎゃー!」」
と、私をほったらかして、二人が慌てて外へ。
…ひどいっ。
私もソレをほったらかして、慌てて外へ向かいましたがね!
ということがありました。
いやー、長々とすみません。
そして、食事してらした方、実にすみません。
変わって、ゼミですが。
最近はゼミ大会に向けてのテーマ決め、な感じです。
変わったことと言えば、ゼミのOBである方がいらして、就職などの話を伺いました。
「自分は、どういう事をしたいのか、よく分析が大事だ」と。
「友人をいっぱい作って、夏休みはたくさん遊べ」と。
とのことです。
たくさん経験しなさい、ということですね。
みなさんも、たくさん思い出を作って、就職活動に役立ててください。
いやー、G談義が長く、ゼミについてがこんだけって…。
まぁ、また次回に(・△・)ノシ