お久しぶりです、NAOです!
今週で8月も終了ですねー!
そういえばですね、、、
オープンキャンパス終了しました!
暑い中ありがとうございました!
私は受付を担当してたのですが、
回を重ねることにたくさんの方が
来場して下さりとても嬉しかったです!
わたしはオープンキャンパスに
参加したことをきっかけにこの大学を
志願したのですが、そういう方が
いてくださるとスタッフとして
とても嬉しい限りです(*^o^*)
グッズもぜひ使って下さいね!
はてにゃん。の宣伝がてらにでも
お願いします(笑)
次は10月に公募推薦対策講座を
行いますので、こちらもまた
奮ってご参加くださーい!!!
わたしも多分いると思います!(笑)
キャンパスツアーではサムライブルーのTシャツを着た
スタッフの人たちが大学を案内してくれます!
スタンプラリーのスタンプが押してもらえるので参加して、
抽選にチャレンジしてください(^?^)
当たると、はてにゃんのグッズがもらえまーす♪
室内で座って説明会を聞くのも大事ですが、やっぱり
せっかく大経大に来てもらったのでキャンパス内をいろ
いろ回ってみてくださいね!
ほかにもカフェテリア利用券は
B館カフェや食堂でも利用できます!
このように食事だけでも楽しめるオープンキャンパスです!
今日は天気にも恵まれて絶好のオープンキャンパス
日和でした(^O^)
今回のオープンキャンパスで大阪経済大学ってたの
しそうだなぁ いいな
と思ってもらえたらとても嬉しいです(*^_^*)!!
J館1階では個別相談をやっています!
入試相談、学生生活相談、下宿相談、海外留学などの
それぞれの質問内容のブースがあるので、不安なことなど
はどんどん質問して解消して帰っていただけたらと思います(^v^)
お昼の時間になるとD館2階にある
IC Cafeには長蛇の列が…!
こちらではIC Cafeが体験できる
カフェ体験が行われていました!
IC Cafeでは名物のピザリコなどが
オープンキャンパスに来るともらえるカフェテリア利用券と
交換することができます!
わたしのおすすめはランチセットにもなっている
チキンマヨグラタンピザリコです(*^_^*)/~~~☆
ここは普段から私がよく利用しているカフェです!
食堂に比べると少しお値段は高めですが、おしゃれ
なメニューがたくさんあります(*^_^*)
その中でもおすすめなのがパンです!
種類が豊富で、パン屋さんみたいな焼きたてのパンがいっぱい♪
カフェテリア利用券が使えるので、ぜひおためしください!
11時からは全体説明会があり、たくさんの人がD11
教室に集まっていました!
15分間の説明会、もちろん説明をするのも学生スタッフです!
11時30分からは大学紹介・入試説明会や
キャンパスツアーなどが各場所で行われていました!
パンフレットコーナーも大勢の人であふれていました!
はじめまして!
経営学部1回生の、なるです(^?^)♪
去年は受験生として参加したOCですが、今年は
学生スタッフをしています!
D館前受付のようす
B館前受付のようす
受付で紙袋を配ってます
中には今日のタイムスケジュールやカフェテリア利用券
などが入っているので受付で必ずもらってくださいね(^_-)-☆
オープンキャンパスではキャンパスツアーなどのイベントに参加して
スタンプを集めるスタンプラリーがあります!
スタンプラリーコーナーでは、集めたスタンプに応じて
はてにゃん。グッズのプレゼントや
抽選を行っています!
スタンプラリーでは、トランプかミラーセットかノートセットがもらえます!
抽選では、はてにゃん。の貯金箱がもらえるかも!?
はじめまして!
今回オープンキャンパスのブログ担当になりました
経営学部第一部経営学科 1回生のまゆゆです(*^_^*)♪
今年最後のオープンキャンパスが始まりました!
受付に行くとこちらのオリジナルグッズがもらえます!
今年はうちわ、防滴ポーチなどがもらえます!
この時期にぴったりですね(^_^)/
こんにちは!!Wakkyです!
夏休み前半戦、皆さんどのように過ごしていますか??
以前「朝の有効活用」といったことを書いたと思いますが、
最近私は「朝ランニング(朝ラン)」を行うことにしました。
毎朝6時に起きてしっかりご飯を食べて、8時半から三宮
の公園でランニングを開始しました。
連日汗がだっくだくで凄まじく暑いですが、なんとか続いて
います。最近汗をかかず、室内にこもりがちな人
是非朝の比較的涼しい時間に走ってみるのをおすすめします!!
あと最近はよく本屋さんに足を運ぶようになりました。
少しでも多くの知識を得るために行っています。
(まあ大きな声では言えませんが立ち読みがおもです)
いつかこの知識が活かせる日が来ることを楽しみにしときます。
皆さん!!夏休み満喫してますか!?!?
私は、四月から心待ちにしていたONE PIECE
プレミアショーへ行って参ります…!
去年から見に行っているのですが…本当にこの
ショーは素晴らしいですよ。ONE PIECEファンで
あればある程泣けます。目の前にルフィさんや
サンジやローがいるんだなと本当に思います。
友達に良く「え?入場料以外に別途料金もかかる
の?高すぎるやん(笑)」と言われますが絶対に期
待を裏切らないショーですよ…!
迷ってる方は是非!!見に行ってください!!
さぁ、来週からは部活の強化練習も始まるので
張り切っていきましょう(`・ω・´)ノ
今日はハリーポッターとONE PIECE、ユニバを楽しんできます!
こんにちは!!Wakkyです!
最近夏だからなのか、炭酸水がうまくて
たまらない毎日を過ごしています。
さて、皆さんはこの夏旅行に行く予定はありますか?
大学生はとにかく旅行をしましょうと社会人の方は
口々におっしゃいます。
この2ヶ月あまりの大型な休みを有意義に使いたい
ところですね!!
私もこの夏、大学の仲間とどこか行こうということに
なっているのですが、行き先がなかなか決まりません。。。
アウトドアが好きなメンバーなので、今夏もそのような
感じの旅にしたいと思っているのですがなかなか決ま
りません。
さあ、そこで、皆さんに、、、
是非オススメな旅先を教えてください!
できれば国内で!!お願いします!!
2回目のオープンキャンパスももうすぐ終わってしまいますが…
今日は不安定な天気だったにも関わらず、
たくさんの人たちが来てくださって本当にうれしかったです!
全体説明会は開始15分前には教室がいっぱいになっていました。
資料コーナーにも人がたくさん…!
そして今日来てくれた高校生の男の子たち!
写真をお願いしたら快くOKしてくれました!
とてもいい笑顔!笑
楽しんでもらえたみたいでよかったです(*^^*)
8月17日に最後のオープンキャンパスがあるので
今日これなかった方もすでに参加された方も
よければ遊びにきてください?!
お待ちしております∧( 'Θ' )∧☆
こんにちは!
オープンキャンパス学生スタッフのはたみです★
大経大のオープンキャンパスに行くと、
サッカーのユニフォームのようなサムライブルーの服を着たスタッフがいます♪
何かわからないことがあったら、
この服を着ている人に、気軽に声をかけてください(^O^)
大変喜ぶと思います(^O^)♪笑
そして、
大学の説明会や個別相談会の他に、
在学生にどんなことでも聞いたり、話を聞けたりするフリートークというものがあります♪
ここで、なんでも聞いちゃいましょう♪
また、在学生が大経大を案内してくれる、キャンパスツアーや、
食堂やカフェが無料で体験できたりもします★
そして、帰る時にアンケートを出すと、
大経大キャラクターの、はてにゃん。グッズがもらえますョ(*^_^*)♪
そしてそして!
説明会などに参加してスタンプを集めると、
ガラガラの抽選ができて、素敵なはてにゃん。グッズがもらえます!!
はてにゃん。グッズは、本当にかわいいので、
是非大経大へ遊びに来て連れて帰ってほしいです(#^.^#)★☆
また、D館には、入試に関する資料や、
大学案内のパンフレットなどがいっぱい置かれていますので、
要チェックですよ!(^^)!
そんな、有意義な時間を過ごせる
大経大のオープンキャンパスは、残るところあと一回!!
8月17日です♪
是非是非、遊びに来てくださーい!(^^)!♪
大経大のオープンキャンパスは説明会だけでなく
いろいろなイベントもおこなっています!
在学生とのフリートークコーナー
キャンパスツアー
抽選コーナー
大経大で大人気のはてにゃんグッズがもらえます!
とってもかわいい!
スタンプラリーやキャンパスツアーに参加したら、
D館前のこちらのコーナーまで!
はてにゃんグッズをGETしてください( ^ω^ )♪
D館の2階にとってもおしゃれなカフェがあります。
受付でもらえる<カフェテリア利用券>を使うと…
こちらのメニューからすきなものが無料で!食べれちゃいます。
なので今D館2階のカフェがすごいことになっています。
このようにめちゃくちゃ混雑しております。笑
しかし実は大経大にはB館2階に
もうひとつカフェがあります!↓
こちらは説明会があるD館から少し遠いのと、
場所がわかりづらいのか?結構すいていました。
並びたくない人はこちらのカフェへ!
味もおいしいしオススメです(:3っ)∋
大経大のオープンキャンパスでは、
「学部のまとめー学生から見たこの学部ー」というコンテンツ
を実施しています(*^_^*)
これは、大経大へ通っている学生が、学生目線で大経大を
ご紹介するためのプレゼンを行います!
私もこのプレゼンに参加しております♪♪
こちら、経営学部の説明会です!
思わず大経大のことが好きになれるような、素敵な内容でした!
私もプレゼンがんばります(*^_^*)
こちらは、経済学部の説明会担当の皆さんです!
笑顔でお出迎えしています(#^.^#)♪
そんな愉快な大経大のオープンキャンパスは、
8月17日にも開催されるので、
このブログを見てくれている皆さんに、是非来てもらいたいと、
学生、教員一同、心よりお待ちしております。
こんにちは(#^.^#)
そろそろお腹がすいてきたかな?
と感じてきたはたみです)^o^(
大経大は、去年の秋に新しい校舎が誕生しました!
それがD館です(^O^)/
去年できたばかりなので、中もすごく綺麗です(#^.^#)
そして、そのD館の中には実は、カフェがあります!!
その名も、「ICカフェ」(*^_^*)!
オープンキャンパスでカフェ体験もできます!
是非カフェ体験をしにきてください♪
おまちしております!
こんにちは♪
大経大のオープンキャンパスのレポートをしております(^O^)♪
高校生たちの、楽しそうでわくわくしているようなまなざしを受けると、
こちらも照れくさかったり、嬉し楽しい気持ちになります(#^.^#)
こちら、B館前受付の様子です(*^^)v
お客さんがいっぱいくるので、スタッフもわくわくしてます♪
(緊張しているようにも見えますが...笑)
このブログを見ている皆さん!
大経大へかもんかもーん(^O^)/★☆★
D館では学部の紹介が行われています。
実際にその学部で学んでいる学生が紹介するので
きっと参考になると思います(((o(*゚▽゚*)o)))
経済学部の学部説明会のようす↓
この先輩方が紹介してくれます。美男美女です。
これだけでも説明聞きにいく価値あります。
少しでも気になったらD館へ!!!笑←
こんにちは!
そして、はじめまして!!
大阪経済大学オープンキャンパス学生スタッフのはたみです♪
本日は、大阪経済大学のオープンキャンパス2日目です(^O^)/
あいにくの天候ですが、活気強く開催してますよ♪
「行こうか迷い中??(;一_一)」
という方は是非!!
大経大へ足を運んでみてください♪♪
学生・教員スタッフが首を長くしてお待ちしておりまーす(#^.^#)笑
はじめまして∧( 'Θ' )∧
今回オープンキャンパスのブログ担当になりました
情報社会学部情報社会学科 3回生のayaです!
今年2回目となるオープンキャンパスがはじまりました!
天気はあまりよくないですが・・・
今回もたくさんの人がきてくれています!
本日の予定はこんなかんじ
学部紹介入試説明会たくさんやります!
もりだくさん(O_O)!!!!笑
ぜひ大阪経済大学のオープンキャンパスにお越しください!!
こんにちは!Wakkyです!
夏休みに入って更新頻度が増えていますが、
決して暇ではありません(笑)
さて今日は最近私がずっと行っている「朝活」
についてです!このことは今年の人間科学部の
新入生歓迎会の時のスピーチでもお話させても
らいました!覚えてくださっている方いますか??
要するに、夏休みの朝の過ごし方を考えてやって
いこうということです。
私はここを今年一番心がけています。ちなみに今日
の朝活は、ボランティア先の中学校の野球部の練習
に、朝から行ってきました。
すると、あれだけ汗をかいて、体も疲労感でたっぷり
なのに、時計を見るとまだ午前11時でした。身体的
な疲労的にもう17時くらいの勢いだったのですが。
というように、朝から活動することで、その日1日がい
つも以上に充実したように感じます。
時にはランニングをしたり、カフェにいったり、水泳を
したりとさまざまなことにチャレンジしています。
さあ、私朝弱いと思っているあなた!!是非明日から
30分だけでも早く起きて、何かアクションをしてみまし
ょう。それはきっと、あなたのためになることです!!