こんにちは!!!

もりりんです!!!

今回はゼミのお話です。

10月30日(火)3限に社長講演会ということでイムラ封筒、代表取締役の井村優氏にお越しいただきました。

18-10-30-14-54-23-124_deco.jpg

 

イムラ封筒は封筒を作る製造業の会社で、業界シェアはNO.1です。さらに、今年で創業100周年を迎える老舗企業でもあります。ここまで続けられる理由は数多くの変革を起こしてきたことがあるからです。

というわけで講演の内容は、組織変革という経営組織論に関する話になります。

組織変革にはレヴィンによる解凍→変革→再凍結というようなプロセスがあり、井村さんはこのプロセスに沿って、経営者として現在自身が行っている事業を当てはめながらお話ししていただきました。

18-10-30-14-55-35-155_deco.jpg

 

井村さんは社長になる以前、乱雑な社内環境や批判があったこと等、様々なことがあったと語りました。そんな状況から変革は始まります。

ヒト・モノ・カネという経営資源のうち、モノ・カネという点に注目しました。まず、社内の不必要な備品を一掃し、古い機材は新しくするというモノの整理を行い、売り上げよりも経常利益を上げるという策をとりました。結果的に儲けが出て、プラスの方向に進んでいきました。

簡潔ですが、このように社内の環境から変える試行錯誤をすることが解凍で、選択し、実行に移すことが変革であります。そして、それを定着させることが再凍結です。イムラ封筒はこのプロセスに沿って文化を更生してきたようです。

 

 

井村さんは経営していく中で、コミュニケーションの重要性を強く述べていました。部下がその集団を愛し、その上でみんなが笑顔になれる交流ができる場を求めているそうで、私たち広報隊も活動を通して学校全体を笑顔にできたらいいなと感じました。

 

井村さん貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。

  • 2018/10/31
もりりん
経営学部 経営学科

こんにちわ!

つかもだよ!

夏休みを振り返るのをシリーズ化してみます!

 

第2弾 志摩マリンランド

ここのメインは、マンボウ!

ご覧ください。

 

入り口に!

でん!

_DSC0704-01.jpeg

 

海遊館年パス持ちな私は10パーセントオフで入場!いえい!

 

まず、外にペンギン!

ああ、飼いたい、とてもかわいい

泳いでるのを近距離で見れちゃいます

_DSC0518_1-01.jpeg

気持ちよさそう

 

こちらのペンギンちゃんは、モデルみたい

カメラ慣れしているのかと思ってしまいました

めっちゃカメラ目線やん

_DSC0525_1-01.jpeg

 

中に入ると、まずアンモナイトなどの化石が沢山ありました

 

その次に、熱帯魚、クマノミなどがいる水槽を通過

 

はい!お待ちかね!

私の大好きなクラゲスポット!

ここは私的にはベストクラゲスポット!

幻想的です

_DSC0559_1-01.jpeg

 

反射するクラゲ、ずっと見ていれる気がします

_DSC0587_1-01.jpeg

最高です

 

そして、360度の水槽へ

大迫力。

thetaplus_20180815155651864-01.jpeg

 

あまさんの餌やりが行われていたりします

シータで撮影のため、手が変ですがお許しください笑

  • 2018/10/23
つかも
経済学部 経済学科

こんにちは!

みゅうです。

「ZEMI1グランプリ」の1stステージにて取材をさせていただきました。

 

最初に取材したのは「Mission M」のみなさんのステージです!

P1690577.JPG

なんとここには広報隊の大切な仲間が出場してるということで。。。

楽しみに取材させていただきました。

 

ありがたいことに!!!

インタビューにも答えてもらいました

P1690604.JPG

Qゼミ1を終えた感想は??

 

A一回生で初めてなので緊張しました!

 

↑、、、すごい。

1回生からゼミ1に出場するって大人な感じがします!尊敬。。

 

Qゼミ1をしようと思ったきっかけは?

 

A・声をかけていただいたから

・一回生の時から基礎ゼミをとっていたから

・挑戦したい。

・自分の力になると思ったから

 

↑やろうと思ったり、

将来に役立つとかいい経験になることが分かってても行動を起こすのには勇気がいることですよね。。

何度も試行錯誤しながらつくりあげたという発表は素晴らしかったです。

ありがとうございました!

 

そしてお次は、「しゅんちゃん」のみなさんに取材をさせていただきました!

 

はてにゃん。についての発表を楽しく聞かせていただきました。

P1690674.JPG

 

 

この白い、はてにゃん。はいったい。。。?

P1690684.JPG

 

 

 

 

 

紙粘土だそうです!

すごい。

 

こちらのみなさまにも、取材をさせてもらいました!

P1690682.JPG

 

 

Qゼミ1を終えた感想は?

 

A・売り込むためには失敗を予測しておくことが大切

↑確かに、途中で何があっても大丈夫なように準備は大切ですよね。。

勉強になります!

 

Q1番大変だったことは?

 

A・はてにゃんの写真を撮ること。

・動きの制限のある中でかわいさを伝えること

P1690685.JPG

 

↑そうして作られた資料がクオリティーが高い!

 

すごいです。

 

はてにゃん。をとりあげようと思ったのは1番身近だからだそうです。

ゆるキャラグランプリでもっともっと上位にいくよう応援しないとですね!

 

今回ZEMI-1グランプリを取材させていただけてすごく勉強になりました

 

続きを読む
  • 2018/10/22
みゅう
経営学部 経営学科

こんにちはハッチーです!

 

寒くなってきましたね。

 

この時期、私の地元では秋祭りが盛んに行われます。

 

わつぃの住む地域では農作が盛んであったことから、水への信仰心が強く残っています。

 

その思いから「水がいつも豊でありますように」という願いを込めて、毎年10月に各地域から6台もの神輿をひとつの神社の運びます。

 

1000年以上続いている非常に伝統の深いお祭りです。

 

この田舎で1000年続くなんて、何がそうさせているんでしょうか、、、

 

 

で、その神輿なのですが、、、、

 

 

祭り準備写真.jpg

 

 

見ての通り、めちゃくちゃでかい、、、!!!!

 

そしてかっこいい。

 

私の地域の神輿は特に大きくて重いです。

 

今回は諸事情があり、担いではいませんが昨年初めて担ぎました。

 

それがこの写真です。

 

祭り写真2.jpg

 

 

手前のフードかぶっていないやつが私です。

 

人より背が高いせいか、もはや肩が乗っていませんね。

 

両親からもらった恵まれた身長もこのときばかりはネックとなりました。

 

この神輿を担いで掛け声を発しながら歩くんですけど、それがもうしんどいしんどい。

 

帰った家の勝手口に倒れこみ、「もう二度と担がん」と決心したのを思い出します。

 

肩も腫れ上がっていました。

 

しかしながら、例年このお祭りは盛り上がるもので、、、

 

 

祭り写真.jpg

 

暗くなるとすごく楽しいんですよね。

 

ゴールが近づきますし、みんなの気持ちも最高潮なわけで、、

 

 

「はよかえろーーーー!!!」などと叫びながら担ぐ人もいらっしゃいます。

 

 

で、実はkの神輿を保管している倉庫が家の目の前にあるのですが、

 

いつもこの日になると神輿がかえってくる太鼓の音が聞こえてきます。

 

そして大盛り上がりの雰囲気がダイレクトに伝わってきます。

 

それ故に「もりあがってんなー、もっかいいってみよかなー」などと思ってしまうわけです。

 

これも1000年以上続くひとつの理由かもしれませんね。

 

今このブログを書いている間にも、太鼓の音と大声が響いてきます。

 

 

 

 

来年どうしよかなー、担ごかなー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 2018/10/22
ハッチー
経済学部 

こんにちは、コウヘーです!

ぺーさんから引き継いだ、「はてにゃん。わらしべ長者

今回で第5弾となります!!

 

 

今回のゲストは人間科学部の准教授、小松亜紀子先生です!

 

小松先生がお持ちになった交換品は、、、

5.png

 

こちらのジェンガになります!!ビックサイズ!!

 

 

このジェンガをわらしべに選んだ理由をお聞きしたところ、、

 

小松先生

「なにを交換品にするかとても迷いました(笑)

自分の持っている物の中で、次の人に喜んでいただけるように選びました」

 

先生を悩ませてしまったようで反省です、、、

3.png

 

 

選んだ品はどんな人に渡ってほしいかとお聞きすると、

 

小松先生

 「多くの人と関わりたい方に使ってほしい。

 スマホやゲーム機が主要な中、実物で楽しめるのでみんなでワイワイ楽しんで欲しいです!」

 

 

 

最後に、このわらしべ長者で最終的にどのような品になるか予想をお聞きしたところ、

 

小松先生

 「価値のあるお宝になるのではないかしょうか(笑)

 高額という意味で無く沢山の思い出が詰まった物になって欲しい」

 

無題.png

 


ご協力ありがとうございました!!

今回のわらしべ長者でペットボトル加湿器がジェンガになりました。

 

次は何になるでしょうか?お楽しみにー

 

てはでは、

 

  • 2018/10/22
コウヘー
人間科学部 人間科学科

こんにちは。みかりんです。

 

夏も終わり、秋本番ですね。

寒くなったり、暑くなったり、毎朝の服選びが大変です。

風邪をひかないように気を付けましょう!!

 

先日、10月20日に大阪は堺市で行われたフェス、 MIKROCK'18 に行ってきました!!

20181020_005900731_iOS.jpg

 

 

お目当てのアーティストさんは、 Bee の皆さんです!

Beeは、大阪経済大学 軽音学部 第82代の五人で形成されたバンドです。

(Vo.の松野さんと内田さんのお二人で活動されていることもあります。)

取材も快く引き受けてくださる、とっても優しい先輩方です!!(いつもお世話になっております。)

 

本番の様子。

20181020_002057535_iOS.jpg

 

オーディションを勝ち抜いた先のステージ。

キラキラ輝く、極上の熱い演奏でした!!!

たくさんのお客さんでとっても暑かったです。

 

 

ステージ終了後の物販にて。

Beeの1st E.P. Archiveが販売されていました。

皆さん素敵な笑顔です!

20181020_003225816_iOS.jpg

 

 

Beeのみなさん、お疲れさまでした!

これからも応援してます!!

20181020_004106864_iOS.jpg

 

 

Bee Live情報

10月23日(火)京都ROOTER×2(弾き語り)

10月25日(木)三国ヶ丘FUZZ(バンド)

11月17日(土)湊町VOLCANO(バンド)

11月23日(金)心斎橋JUZA(バンド)

12月10日(月)京都MOJO(バンド)

 

大阪経済大学 軽音学部

HP:http://keidaikeion79.web.fc2.com/

 

  • 2018/10/21
みかりん
経済学部 

こんにちは

つかもです

最近、寒かったりして

暖かくなりたいので、夏休み振り返ってみようと思います

 

では

第一弾、志摩スペイン村!

 

名前の通りスペインがテーマです

みなさん、知っている方多いのでは

 

割と近く、車で三時間くらいです

 

なぜ、私がここへ行ったかと言いますと

パレードが見たかった

 

小さい時見たインパクトが大きく、カメラに納めたいなと思い、行ってきました!

 

こちら、ご覧ください!

 

_DSC0403_1-01.jpeg

 

かなり印象的だと思います笑

 

また、フードもカラフル!

_DSC0381-01.jpeg

 

中にアイスが入っていたり、フルーツが入っていたり

割と大きく食べるのが大変でした笑

 

あとこのスペイン村には

 

なかなか恐ろしいジェットコースターがあります!

ピレネーという最高時速百キロでます!

吊り下げ式で、足ぶらぶら!

最高にクレイジーで楽しいのでオススメです!

 

では、最後に推しのダルちゃんを

_DSC0495_1-01.jpeg

 

 

  • 2018/10/21
つかも
経済学部 経済学科

こんにちは!もりりんです!!!

 

ZEMI-1予選取材最後にお話を聞いたのは、宮川敏治ゼミの健康第一です。

テーマは「男の化粧はアリ?なし?」です。

 

テーマから私自身、気になったために取材させていただきた。

 

私自身がそうなのですが、普段男性は化粧なんてしません。しかし、健康第一は様々な実験から男性が化粧をすることで生まれる良い効果を発見されていました。

P1690699.JPG

発表終了後リーダーの大槻さんに感想を聞くと

「終わって安心した。」

と述べてくれました。

またそう感じた理由として、かなりの努力をされたことがあるようで、

学校が閉門する22時まで残って作業をしたり、夜中でもグループ通話をしながら資料の作成を行っていたそうです。

P1690696.JPG

男の化粧アリ?なし?ということで、今日はメンバーの男性全員化粧をしてきたそうで、確かに美しいお肌をしているなぁと感じました。見た目が良いとやっぱり印象も良くなりますね。

P1690707.JPG

最後に改善点を聞くと

「プレゼンも化粧も納得いってないところを改善して次に進みたい。」

と語ってくださいました。さらなる成長に期待です!!!

  • 2018/10/21
もりりん
経営学部 経営学科

こんにちは!もりりんです!!

 

ZEMI-1予選の取材の続きです!

 

続いては、藤井大輔先生のゼミのチームCによる「Natural disaster VS Economy -あなたはどうやって選びますか-」を観覧してきました。

P1690618.JPG

最近よくある震災と経済に関してアンケート調査を行い、分析していました。

P1690620.JPG

発表後リーダーの入江さんは

「雰囲気に圧倒されて、足りないことを発見できた。」

という感想をくれました。

P1690639.JPG

また、質疑応答で答えていた本田さんは

「ヤバかった。」

と非常に緊張していたことをあらわにしてくれました。

 

反省しつつも、着眼点が取れていたとほめていただけて良かったという喜びの声もあり、今後はアンケート等を改善して次のステップに進みます!!!

  • 2018/10/21
もりりん
経営学部 経営学科

こんにちは。ゆーちゃんです。

前回のムレスナティーに引き続き、HUBcafeの模様をお伝えします。

 

 

cafeには紅茶だけでなくケーキも販売しています。

 

S__3686411.jpg

いざ実食!

 

味は本当においしかったのですが、ケーキの周りの透明の包み(ベラン)がとりづらいなと感じました。

これはどうやって食べたらよいのか分からなかったので、

スプーンでプリンみたいに食べてました。

 

 

  • 2018/10/21
ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは。ゆーちゃんです。

 

本日は本学にメディアをご招待し、大学紹介をするプレス懇談会のお手伝いのため、新しくできたHUBcafeに来ています。

 

実は、このcafeにムレスナティーの飲み放題がメニューに入りました!

 

実際に飲んでみました!

S__3686410.jpg

 

飲んでみると

ショコラとイチゴの味がすごくおいしかったです。

 

紅茶でこんなに味がするのは初めての体験でした。

 

 

値段は学生お手頃価格です。ゼミワンの打合せや就職活動の自己分析などに是非ご利用してみては?

  • 2018/10/21
ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは。OSAKA5GOWALK実行委員長のゆーちゃんです。

 

12月1日に本学で開催されるウォーキングイベントで学生実行委員を募集する事になりました。

仕事内容

避難所開設(段ボールを使い地元の人と避難所を作る)

※本学1年生限定

5kmウォーキング先導(支援物資をリュックに担ぎ、5kmを参加者の方達を先導する)

※本学学生限定

 

以上2点です。どちらともこの仕事のどちらかが終えれば、本イベントに参加・体験して頂いてかまいません。

多くの希望者が出る事、心より願っております。

 

 

S__3686406.jpg

(↑本学の建物すべてのエレベーター付近に貼り付け中)

  • 2018/10/21
ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは。ゆーちゃんです。

日が変わり、

 

本日は地元の人ご協力の下、郷土料理を作ります。

S__3538954.jpg

(↑こんにゃくの刺身をつくっています。)

 

S__3538953.jpg

(↑里芋のたきこみごはんをかき混ぜているところ)

 

地元の方ご協力の下、とてもおいしい料理が出来ました。

S__3538958.jpg

(↑郷土料理完成写真)

  • 2018/10/21
ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは

もりりんです!!!

 

今回は10月20日(土)に行われたZEMI-1グランプリ予選に関して取り上げます。

まず、わたしたちが最初に訪れたのが上宮智之ゼミのHY2の発表です。

 

タイトルは『先延ばしがもたらす影響』ということでツァイガルニク効果を取り上げていました。

_20181020_150253.JPG

発表終了後、前で話していた山尾さんと横田さんの2人にお話を伺いました。

_20181020_150321.JPG

山尾さんは発表を終えた感想として

「集大成としてよくできました。」

横田さんも

「やっと終わった…」

と安堵した様子が伺えました。

P1690565.JPG

トップバッターということもあり緊張もあった中、

「ほかのゼミを見ていないために自分らしく気にせずできた。」

と2人とも語っていました。

 

今後は12月に経済学部で合同ゼミに向けて、今日いただいた質問から見直して改善していき、更なるレベルアップのために頑張ります!!!

もりりん
経営学部 経営学科

こんにちは!
こびです!

いよいよ…
ZEMI-1グランプリがすぐそこまで近づいてきました!!!

1stステージは10/20(土)開催となります。
レベルの高い研究発表が期待されますので、
近隣の方やそうでない方もぜひお越しくださいませ!!!^ ^

また、10/27(土)には2nd,Finalステージが開催されます。
こちらは、1stステージで勝ち上がったチームの発表が行われる予定です。
大樟祭の日に行われるので、たくさんの方のご観覧をお待ちしております^ ^

さて、これらの大会を迎えるにあたって、僕たちZEMI-1グランプリ実行委員は入念な会議のもと、計4回のリハーサルを行いました。

 

P2010359.JPG

司会は円滑な進行ができているか、トラブル時の対応は適切であるか、各会場への誘導はスムーズか。などなど・・・
考えることがとても多いですが、自分たちでルールを決めるという楽しさを感じられます^ ^

1回目のリハーサルでは、なかなかタイムスケジュール通りに進まなかったのですが、PDCAサイクルを意識し、
2回目3回目と回数を重ねることで、より一層有意義なものにすることができました!

PDCAサイクル:Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)の 4段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善する手法。


P2010364.JPG


ZEMI-1グランプリ実行委員は、日ごろからコミュニケーションを取り合うことで、会議に参加しやすい環境づくりや、リハーサルなどでのチームワークの強化に力を入れてきました。
当日、その成果がどこまで発揮されるか期待と不安が入り混じってます・・・

発表者のみならず、
僕たち実行委員にとっても、
ZEMI-1グランプリとは、己の集大成を見せる大舞台なのです!!!


悔いの残らないよう、精一杯頑張ります!!!

P2010366.JPG

こび
情報社会学部 情報社会学科

こんにちはてにゃん。

もりりんです!!!

 

今回はゆるキャラグランプリに参戦することが決まっているはてにゃん。の様子を観察しましたよ。

 

10月18日(木)はてにゃん。は大学をきれいにしようと思い、マナーアップキャンペーンに参加しました!

P1740991.JPG

多くの学生が参加している中、はてにゃん。も列に並びます!

P1740997.JPG

自分の名前も自分で書きます!

P1750006.JPG

掃除開始です!

P1750022.JPG

ゴミを拾います!

P1750024.JPG

疲れたので休憩!

P1750042.JPG

みんなから手を振られます!人気者です!!

 

ゴミ拾いを終え、戻ってきました。

P1750049.JPG

最後にジュースをいただきました!

 

学校がきれいになり、満足したはてにゃん。

仕事を終えた、はてにゃん。

「きれいになってうれしいにゃ。もっともっときれいにしたいから、みんな協力よろしくにゃ。」

と語ってくれました。

P1750037.JPG

  • 2018/10/18
もりりん
経営学部 経営学科

こんにちは。ゆーちゃんです。

芋ほりからKAZABIという田舎暮らしが体験できる宿舎に帰宅し夜ご飯を食べました。

 

そしてご飯を終えた後、温泉に行こうと出発した時

 

上を見上げると。。。。。

S__3538962.jpg

 

満点の星空が!!!!

本当にきれいで、つい上を見上げて歩いていると

足元をすくわれそうになってました。。

 

(あぶない。あぶない。)

  • 2018/10/17
ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは!ゆーちゃんです。

 

前回は自転車をこいで芋ほりをする農場まで来ました。

 

ではいざ芋ほりへ!

 

当日は小学生2名と本学学生1名がペアになって芋ほりをしました。

IMG_1595.JPG

最初芋を見つけるのに苦労しましたが、小学生の時に教えてもらった通り、ツルを辿っていくと。。。

 

大きな芋を掘る事ができました。

収穫した芋を集めて、、、

IMG_1604.JPG

掘った芋を食べるのかなと思っていたのですが大違い。。

農家さん曰く

「掘った芋を1カ月置く事で甘みが増しておいしくなるよ」

という。初耳でした。

 

という事で1カ月家で現在芋を寝かし熟成させているところです。

 

 

  • 2018/10/17
ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは。ゆーちゃんです。

腹ごしらえをした一行は、次のイベント地元の小学生達と芋ほり大会をするため

農場へ行きます。

 

前回はバスで行ってたのですが、今回は田舎暮らしを体験するべく

自転車で移動しました。

 

S__3588102.jpg

 

山道を登るのに大変苦労しましたが、ついた瞬間達成感がものすごくありました。

  • 2018/10/17
ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは。ゆーちゃんです。

前回のブログでは西紀のサービスエリアについてお話しました。

 

今回#3では合橋に到着した昼ご飯の様子を記載したいと思います。

 

9時に大学を出発し、合橋に12時に到着しました。

で、ここでお昼の時間です。

 

 

お昼ご飯はあいはしコミュニティーセンターにてカフェメニューの一つハンバーグランチを頂きました。

S__3538951.jpg

↑こちらはハンバーグランチです。

 

この他にもバラジャムで作ったカップケーキを頂きました。

S__3538956.jpg

↑あいはし特性バラジャムを使ったカップケーキ

非常においしかったです。

  • 2018/10/17
ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは。ゆーちゃんです。

 

今私は、大学からバスで1時間半ほどした西紀のサービスエリアにて休憩中です。

 

ここでは踊りタコ焼きが売店にあったので一つ購入してみました。

S__3538948.jpg

↑踊りタコ焼き

 

タコが丸ごと入ってるのですが、タコの足がはみ出ていて歯ごたえ抜群でした!

 

 

あと合橋まで一時間です!

 

 

  • 2018/10/17
ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは

もりりんです!!!

 

10月13日(土)、10月14日(日)の2日間でスタディーツアーに参加してきました。目的地は兵庫県豊岡市但東町のあいはし地区です。

スタディーツアーは、昨年1度参加しましたが、前回とは違った内容で企画されておりました。

芋ほりや田舎ならではの料理を作成など、いろんなイベントがあり、あいはし地区の方々との交流を深めつつ、田舎ならではの生活を体験させていただきました。

 

大阪経済大学は都心の真ん中にあります。住んでいる地域も都会という学生が多いと思います。

あいはしはビルがない代わりに、緑であふれています。心を落ち着かせてくれる空気があります。

そこで読者の方々にはあいはしの様子と都会の様子を比べて見てもらって、こんな場所いいなぁというのを感じてもらいたいと思います。

都会

nex.jpg

あいはし

あいはし2018_181017_0083.jpg

あいはし2018_181017_0092.jpg

どうでしょうか?あいはしの方が自然豊かできれいでしょ!?

 

交通便が不便、ショッピングするところが少ないなど正直田舎は住みにくいですが、都会とは違ったことができるのが田舎です。地元の小学生は皆、一度は芋ほりなどの農業経験があるそうで、若いころからこんな経験ができるという都会ではできないこともできます。退職後余生をこんなところで過ごしてみたいなど、少しでも興味をもって下さると幸いです。

ご覧いただきありがとうございます。

  • 2018/10/17
もりりん
経営学部 経営学科

こんにちは!

もりりんです!!!

 

暑い夏から寒い冬へと変化しようとしてきていますね。風邪に気をつけていきましょう!

 

というわけで、こんな季節だからこそしたい熱いプロ野球の話があります。

2018年のプロ野球ペナントレースが終了しました。私の応援している埼玉西武ライオンズの成績は1位でした!!! そうです、優勝です!!!!!!

9月30日(日)、ライオンズは10年ぶりに王者の座を奪還しました。やっと優勝できました。選手・監督・コーチ・フロントの方々本当におめでとうございます。

 

今年は開幕から1位という位置をキープし、順位変動せずに最後までやってきました。しかし、投手陣の不調が少し目立つこと、打者もイマイチ気分乗らない選手もいること等、苦労した点も多々ありました。今年のチームはこの苦労した点をチーム全体でカバーしてきました。結果的に、投打噛み合う試合が多く、完封勝利もあり、逆転勝利もあり、ファンがうれしい戦いを見せてくれました。感謝感謝です。

 

ということで優勝を決め、幸せを感じていますが、まだプロ野球は続きます。

次の目標である日本一に向けて、10月17日(水)からまた試合が始まります。

試合を勝ち進み、日本一強いチームであることを証明させてやりましょう!

 

ご覧いただきありがとうございました。

792b40a9-b0be-473c-8921-a60dbf6fe186.png

 

レオとはてにゃん。です

  • 2018/10/17
もりりん
経営学部 経営学科

こんにちは!

 

数か月ぶりの投稿になります。

ハッチーです!

 

 

今回の内容は、

 

スタディツアー in 合橋

 

についてです。

 

このイベントは兵庫県豊岡市但東町に出向き、一泊二日でサツマイモ収穫体験や現地の料理作りを体験し現地との交流を深めるプログラムです。

 

現地へは、大阪経済大学からバスで3時間ほどかけて向かいました。

 

庁舎文字.jpg

 

険しい山道を抜け、豊岡市但東庁舎に到着しました!!

 

コミュニティセンター看板.jpg

 

 

 

今回お世話になったのはこちら、合橋コミュニティセンターという施設です。

 

こちらの施設では地域の活性化を担っておられます。

 

双方とも挨拶を済ませ、さっそく芋ほり体験に向かいました!

 

今回のサツマイモ収穫の場所は合橋わくわく農場という場所で、庁舎からは少し離れたところにあります。

 

さあ、移動手段はというと、、、、、

 

 

そう自転車!

 

 

 

 

 

 

若干の坂道を自転車で駆け上がりました。

 

しかし、これがなかなか疲れる。

 

芋ほり農場についたころにはもうへとへと。

 

日々の運動不足を実感しました。

 

 

わくわく農場.jpg

 

 

さあ、ついにへとへとの状態での芋ほりスタートです!!!

 

芋ほりには現地の子供たちも参加されていましたので、我々大経大生とペアを組み取り組みました。

 

 

イモ掘り少年.jpg

 

現地の子供たちは元気にあふれていて、その速さに追いつくのがやっとでした。

 

イモ堀全体像.jpg

 

 

一時間ほど掘り進めて、かなりの量が採れました!!!!!

 

俺.jpg

 

持ってみましたが非常に重いです。

 

この後、採ったサツマイモをおいしくいただきました。

 

甘さがいつも食べているものとは段違いでした。

 

 

このツアーに参加して

普段田舎に住んでいても、外に出てやっと気づくことがあるのだと知りました。

 

今回は来客というような形での参加でしたが、次回からは十分な準備期間を設けて現地と連携し、

 

できるだけのことをこちらからも提案していきたいと思いました。

 

少年と俺.jpg

 

 

 

 

  • 2018/10/16
ハッチー
経済学部 

こんにちは。ゆーちゃんです。

今回は兵庫県の豊岡にある合橋(あいはし)に行ってきます。

 

当日、本学からバスで約2時間ほどバスで移動します。

 

S__3538947.jpg

↑マイクを握るおっくー

 

約2時間ほどのバスは広報隊のおっくーがバスガイドをして大盛り上がりでした。

 

 

  • 2018/10/16
ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは!

前回取材担当のあいぼんさんから引き継ぎました!べーさんです。

はてにゃん。わらしべ長者第4弾。

今回は本学の学生である植中さんをゲストに招き行いました。

P1690464.JPG

 

前回いただいたスマートフォン充電器が・・・

P1690487.JPG

ペットボトル加湿器になりました!!!

 

もうすぐ寒くなるこれからの時期に役立ちそうですね!

 

一人暮らしを始めるときにお父様から頂いたそうです。

優しいお父様ですね。

 

どんな人に受け取って欲しいですか?の問いに、

のどの乾燥から守りたい人に受け取って欲しいとお話されていました。

P1690476.JPG

取材にご協力いただきありがとうございました。

次は何に代わっているでしょうか?

お楽しみに!!!!!

  • 2018/10/13
べーさん
経営学部 経営学科


はい!どうもこんにちは、かおりんです!

 

先日発表された通り、つながるブログのグランプリが1日からはじまりました!!

 

もう9日まで過ぎちゃいましたが、グランプリ目指しての第一投稿です。

 

今回は、講義についてお話ししたいと思います。

 

この前履修登録という段階を終えて、とうとう秋学期に突入しました!

学期が変わったことで、いろんなことが変わりました。

 

一緒に受ける友達、新しいカフェ、一人で過ごす空きコマ.....

 

 

大学では、もちろん曜日の各講義ごとに、一緒に受ける友達も変わってきます。

春学期はほぼほぼ同じ友達と過ごしていましたが、

秋学期で一緒に受けるのは少しだけの教科になりました。ちょっとさみしいです。。。

 

 

そして、われらの大隅キャンパス内に新しいカフェができることになりました!

その名も.....ハブカフェ です。

まだ詳しくわかっていないのですが、オープンを期待です!!
 

 

ま、そんなこんなで秋学期が始まりまして、時間割の関係で

一人で受ける授業が多くなったり、空きコマが多くなったり、1限目の講義が多くなったり、、、変化の秋を感じております。(苦笑

 

 

以上、秋を感じて苦笑いのかおりんでした。See you soon !

 

  • 2018/10/09
かおりん
人間科学部 人間科学科

こんにちは

つかもです

先日10月6日、就職活動スタートアップ講座に行ってきました

 

一言で言うと、行ったほうがいいです。

10月13日にもあります。

18-10-08-14-55-06-634_photo.jpg

面倒くさがりな私は、

 

え、一日中もあるの。。。

 

と思っていましたが

 

充実しすぎている一日で時間たつのめっちゃはや!!!!!!!となりました

 

私、自己PRを考えるのに行き詰っていましたがそんな悩みも解決!

 

プラスになることがてんこ盛りでした!

 

また、こんな言葉が印象に残っています。

 

「就活は、一人でしない」

 

みんな仲間です。

周りはライバルと思っていましたがそんなことはなかったのです

 

 

  • 2018/10/08
つかも
経済学部 経済学科

こんにちは。ゆーちゃんです。

はてにゃん。ゆるキャラグランプリも2か月を切ってきている今日この頃

 

先日のメディアキャラバンで少し面白い実験をさせて頂きました。

それは、産経新聞社受付前にてペッパー君がはてにゃんの年齢予想をして頂きました。

S__3260526.jpg

当ビル管理の警備員の方が私たち広報隊に

「よかったらペッパー君で遊んでみてください!」と声をかけてくださったのがきっかけでした。

 

年齢予想をした結果、、、

なんと22歳でした。

 

というよりも、はてにゃんって何歳なんだ????

 

  • 2018/10/07
ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科

こんにちは。ゆーちゃんです。

先日、OSAKA5GO!WALKの宣伝のためメディアキャラバンを行いました。

 

学生がメディア5社を巡り、防災と健脚を目的としたイベントを本学で開催するイベントを周知するべく

1日かけて回っていました。

S__3260525.jpg

 

メンバーも授業がある中で、ところどころメンバーを入れ替えながら参加していました。

本当に濃い一日でした!

 

 

 

  • 2018/10/07
ゆーちゃん
経営学部 ビジネス法学科
|1|2|3|All Page