お久しぶりです!!としぞーです!

9月に入り、だんだん暑さがましになってきましたね!

.

今回は私の夏休みの過ごし方についてお話します(*^^*)

今年の夏はコロナウイルスであまり出かけることができず、大学にも行けなかったので

就活以外は家にいることが多かった気がします。

.

家で居るのにも飽きてきたころ、私はついにあれに手を出してしまいました、、、

.

そう!Netfrixです!!!

.

その中でも私がドはまりしたのは今話題の「愛の不時着」です!

見たことがある人はわかると思いますが、ヒロインのユンセリとお相手のリジョンヒョクがとてつもなく素敵で、少女マンガ好きの私にはこの沼から抜け出せなくなってしまい、なんと現在3周目に入ろうかというところです笑

パラグライダー2.jpg

私は今まで韓ドラには全く縁がなかったのですが、これをきっかけに毎日韓ドラを漁るようになってしまい、この2か月で続々と色んなドラマを見てしまっています笑

.

韓ドラを見始めて初めて知ったのですが、韓国のドラマは日本と違い一つの物語がすごく長くて、全16話ほどがあるのです。(日本だと大体910話ほど)

しかも1話の時間が長いものだと1時間半を超えるので、徹夜+寝不足になるのは言わずもがな必然です!!

.

新たな趣味を増やし、このコロナが終息した後には韓国に行き、ロケ地巡りをしながらチキンを食べチャミスルを飲みたいなと切実に願う夏休みでした笑

.

まだまだ安心できる日々ではありませんが、皆さんもぜひこの機会に新しい分野に手を出してみてはいかがですか??

.

あ、きちんと就活もしていますよ!!!

.

次回のブログでは就活のお話と、就活で出かけた先で起こった少し恥ずかしかったお話をしたいなと思います!

ではまた次回お会いしましょう!!!!

としぞー
経済学部 経済学科
お久ぶりです、としぞーです!!
 
いきなりですが皆さん、和歌山県白浜町には行ったことがありますか?
そう、あのパンダがいる白浜町です!!
和歌山出身の私もよく観光で行くのですが、
実は今、白浜町はITオフィスが集まる町としてとても注目されているのです。
 
先日、その白浜町と大阪経済大学が連携協力をする協定締結式に参加してきました!
簡単にいうと、まちづくりと人材育成を通じて地域活性化をするため、
白浜町と大阪経済大学で協力しようというものなのですが、
その締結式には白浜町長のや学長の姿、また取材陣の方が、、、
参加した感想は、本当に超・超・超緊張しました!!(^^;
 
P2080600.JPGかりんブログ.JPG
  大阪経済大学と白浜町役場の方々
 
なんとか緊張を乗り越え、締結式終了後、参列者の方々とお話をする機会があったのですが、
白浜町の皆さんはとても積極的な方が多かったです!
また、観光+αにITオフィスを誘致するなど先端をいき、観光だけではない、
今まで私が知っている白浜町とは違う新しい一面を見ることができ、
これからの連携事業にとてもワクワクしました(*^^*)
 
緊張いっぱいの一日でしたが、とてもいい経験をすることができました!
白浜町役場の皆さん、本当にありがとうございました!
 
皆さんもぜひ、観光だけではない白浜町に訪れてみてください(^^)☆
としぞー
経済学部 経済学科

こんにちは!としぞーです!

いやいきなりびっくりしますよね、こんなタイトル(笑)

筋肉は裏切らないってなんやねーーんと思った人、いると思います。

でもなかなかいいタイトルだと思ってすごく自己満足してます('◇')ゞ

 

どうしてこんなタイトルかというと、これには深いわけがありまして。

実は私、以前働いていたバイトを辞めて、新しくスポーツジムでバイトをすることになったのです!!

 

とは言っても、私は中高ともに運動部所属でしたが、格別筋トレが好き!!ゴリゴリマッチョが好き!!というわけではありません。

むしろ走ることは嫌いだし、できれば楽して痩せたいなあと思う派で、筋肉の部位なんかは上腕二頭筋ぐらいしか知りません。

しかし、スポーツジムで働く以上は最低限の筋肉とトレーニングの仕方を覚えなければいけないのです。

めんどくさいなあ、、と思いながらも3月からコツコツ勉強して4月上旬に研修を終えたころ、、、、、

 

 

 

私、筋トレにはまりました

 

 

勉強しているうちになんだかどこを動かせばこの筋肉が鍛えられるんだ。と無意識に思うようになり、気づけば意識高い系女子になっていたのです。

そしてはまった理由がもう一つ、バイトの特権、ジムが使いたい放題なんです。

勉強の時点で意識高い系に変身した私は、すぐに実践に移してしまいました。

これまた気づけば、バイト終わりの30分間ランニングマシンで走り込み、筋トレしだす始末です。

このまま痩せ続けて、夏ごろにガッキーぐらいスリムになったらどうしよう、、なるわけないですけど(笑)

 

そんなこんなで筋トレにはまったのですが、この機会にとしぞーの‘‘筋肉は裏切らない``シリーズ化して

色んな筋トレ方法や痩せる食べ物の発信をしていこうかなと思います!!!

 

次回は誰でも取り組みやすい有酸素運動について書こうかな、、('◇')

とはいっても筋トレ初心者なので暖かい目で見てくださいね(*^-^*)

 

 

 

 

  • 2019/04/29
としぞー
経済学部 経済学科

こんにちは!としぞーです!私はつい先日4月20日に大経大で開催された公務員講座に参加してきました(*^^*)

 

この講座は、大阪市内、市外、尼崎市や姫路市をはじめとした幅広い地域から、現役の公務員の方に来ていただき、あんなことやこんなことのホンネを聞き、リアルな話を聞くというものでした。

 

皆さんは公務員と聞いてどんなことを想像しますか?

「安定してそう」「仕事が楽そう」「定時で帰れる」「朝ごはんに鮭食べてるイメージ」

なんとなく安定した無難な生活を送ってそうなイメージがありますよね(笑)

私も実はこの講座を受けるまでは定時で帰れて安定職という想像をしていました。。。

 

しかし!!!

実際に公務員の方のお話を聞いてみると全く違った考えになりました!

今回講座に参加していただいた公務員の方はいわゆる「スーパー公務員」といわれる、良い意味で変わった方達ばかりで、水道局管理課の仕事、防災、広報といった様々な部署で活躍されています。

 

例えば、尼崎の商店街で自転車の交通事故が多発しているという問題があり、それを解決するために「押しチャリンピック」というイベントを企画を作った方がいましたが、その内容は自転車を押しながら一時停止することでポイントが貯まり、優勝を狙うというものです。

一見、本当に効果があるのかな?と思いましたが、おかげで尼崎の自転車の事故件数は減少!見事問題解決となったのです!

他にもイクメンとして働く方やプライベートでゲストハウス巡りをして地域交流をする方など、趣味を仕事に役立ている方がたくさんいました!

 

それぞれの仕事のお話を聞きましたが、どのお話でも共通していたのは「公務員はおもしろい」ということでした。

「住民が頑張る方向」を示すことが公務員の仕事であり、「公務員が1%頑張れば世の中は大きく変わる」。そんな話を聞いていると公務員の可能性はたくさんあり、心持ち次第では、どんなことでもやりがいがある!というのがわかりました!

 

講座前には公務員はあんまりわからない、、となってた私ですが、講座を聞いた後には、あれ?公務員って意外と面白い、楽しい仕事かも!と思えてきたのです!

そのぐらい講座に来ていた公務員の方のお話は魅力的でおもしろく、興味深いものばかりでした(*^-^*)

 

もし、公務員に対するイメージが講座を受ける前の私と同じような人がいてたら、ぜひ公務員について調べてみてください。きっとおもしろい事が知れるかもしれません、そして「自分もスーパー公務員になりたい!」と思うかもしれません!(笑)

公務員には興味惹かれるものがたくさんあります。ぜひ一度見てみてください!!!

 

IMG_3449[1].jpg

  • 2019/04/29
としぞー
経済学部 経済学科
こんにちは!としぞーです(^^)
 
 
皆さんお昼って弁当やったり学食やったり生協で買ったりしますよね!
 
 
私も大体は学食か、大学で売ってる弁当を買ってるんですが、
 
 
一昨日久しぶりに私のお母さんが弁当を作ってくれました!(笑)
 
 
やっぱりコンビニとかよりはお母さんの手作り弁当ってわくわくしますよね!
 
 
私も楽しみでわくわくしながら弁当の蓋を開けてみました!!
 
 
 
 
すると、、、、
 
 
 
 
ドンッッ!
 
 
 
1.jpg
 
 
 
え、、?
 
 
2.jpg
 
 
なんと弁当のど真ん中にゼリーが!!!
 
 
そう、うちの母はよく意味のわからない所にゼリーを押し込むんです。
 
 
ある時はこんにゃくゼリーも(笑)
 
 
 
だいぶ慣れたつもりだったのですが久しぶりすぎて目が点になりました(笑)
 
 
でもやっぱり手作り弁当はおいしく、綺麗に完食しました(^^)
 
 
としぞー
経済学部 経済学科
こんにちは!
めちゃめちゃ久しぶりのブログ更新です!
 
さて!突然なんですが私、りんはブログ名を「としぞー」
に変えてこれからブログをお送りしていきます!
 
「え、なんでとしぞー?」
と思われる方がいてると思います(笑)
しかし、これには深い理由があるのです!
(大して深くはないです....)
 
このとしぞーの由来は新選組の土方歳三からとりました!
実は、私は昔から新選組が大好きで、なかでも土方さんが1番大好きなんです。
(新選組といっても歴史上の人物の方です!)
 
新選組とは江戸末期、幕末において京都で反幕府勢力を取り締まり、
今でいう警察の役目をしていた方の事なんですが、
それはそれはもう高2ぐらいまでは幕末に戻り、
土方さんと出会って結婚したいと思うほど大好きなんです(笑)
 
どこがカッコいいのかと言うと、全ては書ききれないのですが、
幕府のために命をかけて戦い抜く所や、決してぶれない忠誠心、自分にも仲間にも厳しいが、
いざという時に自分を犠牲にしても仲間を助けるという所が本当にたまらないのです。
 
その私の愛が表れているのがこちら。
 
りん1.jpg
 
これは私が京都に行った時に購入した新選組の掛け軸です。
局中法度とは新選組内の決まり事みたいなものです!
自分の部屋に掛けているこれを見て、
私は毎日頑張ろうと決心して学校へ向かいます!
またこちら。
 
りん2.jpg
 
こちらは私が購入したクリアファイルやシールや友達に貰った缶バッジやらです!
購入したものの勿体なくて使えないというオタクにはありがちな状態です(笑)
 
はぁ、本当にかっこいい....
今でも「幕末にタイムスリップできないかな、、」 と思う日は少なくありません(笑)
 
と、新選組愛が溢れた所で少しストップしておきたいと思います!
(これ以上書くと引かれる気がするので(笑))
 
つらつらと改名の理由を書きましたが改めて、「としぞー」のブログ、
これからもじゃんじゃん更新していきますのでよろしくお願いします!!
  • 2018/07/02
としぞー
経済学部 経済学科
こんにちは!りんです!
新生活が始まり、サークルなど大学生活をどうしようかと悩んでる人も多いのではないでしょうか??
私も去年、どこのサークルに入ろうかなと、とても悩んでいました!
ということで、私が今回紹介するサークルは「ゴッジョイ」という球技サークルです!
 
そこで、代表の松井さんにお話を伺いました(^^)
 
まず、主な活動は、バスケやフットサルなどの球技をされています。
活動頻度は月に2、3回ほど。
部員数は53人。
1年生の募集人数は30人ほどとのことです!
活動年数は2年ほど(正式には1年)で出来たてほやほやですね!
 
成り立ちのきっかけは男女分け隔てなく、経験者、未経験者関係なく楽しめる
サークルを作りたかったとのこと(^^)
男子の比率が高い中、男女関係なく楽しめることはとてもいいですね!
 
最後に一言頂いてもいいですか?とお聞きしたら
「ゴッジョイで大学生活をゴッつえんジョイしませんか?」と頂きました!
 
この言葉から楽しい感じがバンバン伝わってきますね!(笑)
 
机出しの際も和気あいあいと楽しそうな印象が見受けられました!
 
最後にゴッジョイの皆さん、インタビューに答えて下さりありがとうございました!
 
そして、新入生の方のサークル選びの参考になればと思います!
 
180417-1.jpg
としぞー
経済学部 経済学科
こんにちは!二回目投稿、リンです!
今回は私が今年から始めた『ハッピー貯金箱』についてお話ししたいと思います!
 
この『ハッピー貯金箱』とは名前の通りその日起きた幸せなこと、
楽しかったことを紙に書いて貯金箱に見立てた箱の中に貯めていくというものです。
いいことだけを書き留めた日記みたいなものですね!
私が始めたきっかけはTwitterで知ったからなのですが、
皆さんも、もしかしたら見かけたことがあるかもしれません(笑)
 
装飾はなんでもよくて、私の貯金箱は100均で買ったビンに
いい感じにチェック柄のリボンを巻いてます!
装飾してみると、愛着がわいて、またやる気がアップしました(*^^*)
 
今まで日記をつけようとしてもほとんど三日坊主で終わってたんですが、
これはなんと2か月も続いてます!
(たったの2か月だけ、、、、笑)
とはいえ、いいことを書き留める=気分のいいときに書く感じなのでとても書きやすいんです。
また、絶対にいいことがあった日に書く!
なんて気を張らずに後付けで書いていくとより続きやすくなりました!
私自身後付けだらけです(笑)
 
 
ということで、私自身初めての『ハッピー貯金箱』を1年間続けられたかを
今年の大晦日に発表したいと思います!(笑)
ここで言っとけば必ずできるはず!(笑)
いっぱい書いて一気に見返すのが楽しみです(*'▽')
 
新入生の皆さんや、新2年、3年、4年生の皆さんも新生活の始まりに
『ハッピー貯金箱』を始めてみてはいかがですか?(^^)
 
 
次回のブログは私が新入生サポートをしている新入生交流会の模様をお伝えしたいと思います!
お楽しみに!
としぞー
経済学部 経済学科
こんにちは!初めて投稿しますリンです!
2月5日に毎日新聞大阪本社にお邪魔しました。
 
まず最初に、記事を編集している所を見学しました!
新聞といっても、一般紙やスポーツ紙、地方紙などがあります。
 
また、編集の仕事は夜中の2時をまわることもあり、
長時間の仕事でも圧迫感のないように部屋の天井は高く作られていました!
そして、毎日新聞でしか発行していない点字の新聞「点字毎日」の編集部も覗きました。
編集部の部屋までの床には点字ブロックが敷かれており、
毎日新聞ならではの作りに工夫が感じられました(^-^)
 
180205-1.jpg
180205-2.jpg
 
続いて、印刷工場の見学です。
なんとここでは1秒間に夕刊を20部印刷しているそうです!
もう速すぎて想像が追い付かないですね(笑)
また、出来立てホヤホヤの新聞を触らせていただきました。
出来立ての新聞は少し湿っているんです、そこにも驚きですね!
 
その後、毎日新聞の元海外特派員の坂口裕彦記者に
「ルポ難民追跡」の講演をしていただきました!
海外特派員とは、現地に住んで「世界の今」を日本に伝える仕事です。
 
180205-3.jpg
 
その講演から、IT技術が進化したことで記者の働き方が「記事を書く」「写真を撮る」
「動画を送る」「レポーターをする」の「一人四役」と変化したことを知りました。
また、国際情勢が変わることで難民側と、受け入れる側の国との溝も知り、
世界がどうあるべきかということも深く考えさせられ、とても貴重なお話を聞かせていただきました!
 
 
この見学を通し、新聞を作るうえでの大変さや編集者・記者の皆さんの仕事を
より深く知ることができました!
改めて1日貴重なお時間をいただきありがとうございました!
皆さんももし、興味があれば見学に行ってみてください!
としぞー
経済学部 経済学科