こんにちは。2回生のメロンソーダです。
秋の短さが際立って、冬の感覚があるのが最近の嬉しいことです。
冬って良いですよね!!!
.
みなさんは寝る前に必ずすることはありますか?
YouTube、読書、ストレッチ、電話、何もせず即寝...
.
私は寝る前に聴く音楽をおすすめしたいです!
窓から外を見つつ、有線のイヤホンで、音量大きめに設定した音楽を聴くことにハマっています。
完全なる自惚れです笑
.
おすすめする理由を10個挙げると...
.
~聴いている時~
1日の疲れが飛ぶ
感傷に浸れる
音楽の世界観を楽しめる
明日の活力になる
夜が潤う
.
~聴いた後~
語彙力、音楽の知識
音楽好きの友達、思い出
感受性の5つ全て豊かになる!
.
秋冬の夜を音楽でエモい時間にできます。画像にある通り、私が最近良く聴く曲は
コンタクトケース/Saucy Dogです。
.
宣伝になりますが
12月発行の大学広報誌創発55号に、『大経生おすすめの音楽特集』を掲載予定です!
是非、一度見て聴いてください~!
.
以上、メロンソーダでした。
こんにちは、シュリです♪
最近、寒くなってきました。
衣替えを終え、布団に入ると不思議に外へ出たくなくなりますね。
暖かい毛布に包まれながら眠れるなんて幸せですよね。。。
.
さてさて、いきなりですが『イチオシ』はありますか?
イチオシといえば、最近自分がハマっている趣味をご紹介します。
合わせてコレのポイントを10個ピックアップします!
.
クイズ〈コレ〉は何でしょう?
ヒント
①スポーツ
②球技
③みんなで楽しめる
・・・・・
コレのポイントは
①友達と競い合える
②息抜きできる
③ストレス解消
④運動不足解消
⑤誰でも上達できる
⑥技を極められる
⑦新たな人間関係を築ける
⑧ストライクした快感
⑨誰でも上達できる
⑩筋肉がつく(?)
10月中に大学でできた友達と5人ほどでボーリングに行きました。
負けず嫌いなので、点数を見て友達と比較してしまいがちですが、
楽しむことを目的にあまり点数を見ず遊びました。(感染対策ばっちり)
ストレス解消・難しい課題をしたあとの息抜きに、ぜひいかがですか??
.
【今月のコトバ】
憂鬱なときにこの言葉を思い返してみてください
しんどいときは頑張らなくてもいい
当たり前のコトバですが、意外にも忘れてしまいがちだと思います。
勉強や様々な活動で大変な毎日ですが頑張りすぎずに過ごしましょう。。
いつも読んでくださってありがとうございます
こんにちは!
最近食べたいものが多すぎて、どうしても食べ過ぎてしまうトマトです!
.
さて、今回のブログテーマは『オススメしたいもの』ということで...
私は水泳について書きます!
.
みなさん、水泳は得意or苦手ですか?好きor嫌いですか?
私は、苦手で嫌いでした...泣
理由は、小4でクロールを13mしか泳げなかったからです。
しかし、スイミングスクールに通って泳げるようになり、水泳の楽しさを覚えると好きになりました!
そんな私が水泳をオススメする理由は10個あります↓
①全身持久力がつく
②筋トレになる
③汗はかくけどベタベタしない
④免疫力が高まる
⑤ダイエットになる
⑥4泳法泳げると自慢できる
⑦気軽に始められる
⑧運動不足を解消できる
⑨1人でもできる
⑩必要な道具が少ない
です。
.
特に、ダイエットや運動になる点を推したいです!
筋トレが苦手な方でも比較的気軽に始められるからです。
.
以上の理由で水泳をオススメします!
今の時期は温水プールしかないと思いますが、夏にはぜひ泳いでみてください!
.
急に寒くなって体調を崩しやすくなっているので、体には気をつけて秋冬のイベントを楽しみましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
こんにちは!りおです。
11月に入り、急に寒くなってきましたね(T_T)
私は、急いで衣替えをしました。夏から秋を飛ばして、冬になりましたね^^;
季節の変わり目で、風邪を引きやすい時期ですが、体調に気をつけて頑張りましょう!!
.
今回は、私のおすすめの「iPhoneケース」を10個、おすすめポイントを挙げ、紹介したいと思います!
.
おすすめポイント①は、"真っ白では無いオフホワイトカラー!"
おすすめポイント②は、"Appleのりんごマークだけというシンプルなデザイン!"
おすすめポイント③は、"ベタベタしないサラサラシリコンの素材!"
おすすめポイント④は、"白色なのに汚れない!"
おすすめポイント⑤は、"音量ボタン等の押しやすさ!絶妙な押し加減!(笑)"
おすすめポイント⑥は、"指紋がつかない素材が使われている!"
おすすめポイント⑦は、"重くも軽くもない、絶妙なケースの重さ!"
おすすめポイント⑧は、"値段にあった価値があります!"
おすすめポイント⑨は、"友達に「そのケースいいなあ」と褒められます!(笑)"
最後のおすすめポイントは、"Apple製品であるため、信頼がある!"です。
.
どうでしょうか?私のこのiPhoneケースへの愛が伝わったのではないでしょうか(笑)
私自身も、こんなにケースについて考えたことがなかったので、楽しかったです!
.
とにかく、良いので是非、購入してみてください!
長くなりましたが、最後まで見ていただき、ありがとうございました!!
こんにちは!
季節が急に夏から冬になって、秋を探しているりくです!
.
今回は僕がオススメしたいものを紹介したいと思います。
僕がオススメしたいものは、iPad Air(第4世代)です!!
理由は10個紹介します!
少し長くなりますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです!
.
・カラーバリエーションが、シルバー・スペースグレイ・ローズゴールド・グリーン・スカイブルーの5色で、
お気に入りの色が見つかる!
・容量は64GBと256GBのどちらかで、使用用途に基づいて選べる!
・本体の大きさがB5の紙ぐらいで、持ち運びやすい!
・画面は9インチで、映画、動画などが大画面で楽しめる!
・スペックはiPhone12シリーズと同じなのでサクサク使える!
・セキュリティは指紋認証なので、ラクラク解除できる!
・Apple Pencilは本体の側面にある磁石にくっついて充電・収納できる!
・Apple Pencilも利用すると、勉強やお絵かきができる!
・iPad Proより値段が安いから、手に取りやすい!(でも高い...笑)
・Apple社製だから、iPhone、Air Pods(ワイヤレスイヤホン)と相性がとても良い!
.
僕は、今年の4月にiPad Air(第4世代)を購入しました。
使用用途は、主に勉強とゲームです。
勉強では、オンデマンド授業の動画をiPadで見て、パソコンでレポートを書くというのが便利すぎて感動しました!!
ゲームは、サクサク動作して、ストレスなく出来てとても楽しいです!!
.
もし気になったら、公式サイトで調べてみてください!
こんにちは!広報隊2年のしほです。
今回は私のおすすめしたいものを紹介したいと思います。
髪がまとまらなくて、いつもボサボサになってしまうのが私の悩みでした。
SNSでナイトキャップが良いという情報を知り、本当にいいのかなあと
半分疑いながら通販で購入してみたのですが、買って大正解でした!
.
そんなナイトキャップの良いところを10個上げていきますー!
.
1.効果がすぐ実感できる
2.まとまりが違う
3.しっとり感がある
4.切れ毛が減る
5.起きてもシャンプーの香りが残っている
6.被って寝るだけでいい
7.寝癖が減った
8.ヘアセットの時間が短縮された
9.コスパが良い
10.髪が絡まりにくい
.
被ったときの見た目は人に見られると少し恥ずかしいですが、
翌朝にはとても綺麗になっているので毎晩使っています笑
ナイトキャップ、男女問わずおすすめです!
こんにちは。あやのです!
ようやく肌寒い季節になってきました!
対面授業も再開したので、皆さんも体調には気を付けて頑張りましょう!
.
では、本日は私の「オススメしたいもの」を紹介します。
昔からマスキングテープが好きで100個以上は余裕であると思います!
私はマスキングテープを集めるのも使うのも好きなので、お気に入りのものは
なくなる度に買いなおしています!(笑)
.
「マスキングテープ」のオススメpointは
①見た目が可愛い
②ラッピングなどをするときのアクセントになる
③値段が手ごろで収集しやすい
④使いやすい(テープ代わりにもなる)
⑤たくさん柄があるので見ていて飽きない
⑥雑貨コーナーに置いてあることが多いので、手に入れやすい
⑦小さいのでたくさん集めても邪魔にならない
⑧キャラクターとコラボしたものなど種類が多様
⑨種類が多いので、お気に入りを見つけやすい
⑩季節を感じられる(季節に関する柄がある) ことなどです!!
.
↑これは昨日でしたが、「ハロウィン」をモチーフにした柄です!
.
とにかくマスキングテープには魅力がたくさんあるので、
皆さんも是非マスキングテープを買ってみてください!!
.
最後まで読んでいただきありがとうございました!
最近お店でハロウィンの飾りがしてあるのをよく見ます。
こういうのってなんだかもうそんな時期かってしみじみとしてきますよね。
こんにちは。suzu.です。
.
さて、ハロウィンといったら仮装ですが、みなさんは何か生まれ変わったらこれになりたい!とか、
変身したい!というものはありますか?
.
私はナマケモノになってみたいです。だっていつものんびりしてるから。
いつものんびりしていて、ぼーっと生きているイメージの強いナマケモノですが、
こうして考えていると知っていることが少ないなと思いました。
.
そこでナマケモノの生態について少し調べてみたのですが、
ナマケモノって一日に15~20時間も眠るんですね...ということは
人生の半分以上眠って過ごしているっていうことですよね。
.
ここまでくるとなんかすごい。
あともう一つびっくりしたのが、運動量が多いとエネルギーが足りなくなって
死んでしまうというケースがあるみたいです。
.
あののんびりした感じにもちゃんと理由があったんですね。なんだか奥が深いです。
.
以上、suzu.でした(^^)
皆さんこんにちは。
広報課の木原です!
.
僕は春学期の反省を活かし課題を早めにしようと思います。
さて今回のブログは「変身したら何になりたいか」です!
.
僕は変身できるなら鳥になってみたいです。
自分は海外に行ったことがないので、
鳥になれば自由にいろんな国に行けると思うからです。
.
それにジェットコースターが好きでよく乗るのですが、
落下するときの浮遊感がとても楽しく気持ちよくてそれがずっと続くならいいなとも思うからです。
どうも!食欲の秋に心を躍らせているゆいです!
・
突然ですが、私には「なりたいもの」がいくつかあります。
今日はその中から3つ紹介していきます(^^)
・
つやつやの毛並み、もふもふのでかい身体
愛くるしい表情に人懐っこさ
どこをとってもたまらない生き物です!
もし、なることができたら群れにはいって
思いっきり遊んでみたいです!
.
クラゲにも憧れます
世の喧騒を尻目に海の中を優雅にふわふわと漂う・・
平穏で、落ち着いていて、とても魅力的な人生です!
鯨に食べられること以外に嫌なことが見当たりません!
ひたすらボーっとして生きていきます。
・
最後に魔法使いです!
ハリーポッター・シンデレラ・魔女の宅急便・魔法使いサリー・・・
空を飛んで、姿を変えて、ものを動かし、呪文を操る。
恐らく全人類が一度は憧れたものではないでしょうか。
もし、私に素質があるとするのならば、
家と大学を瞬間移動できる技を修得したいと思います
・
人目を気にして委縮してしまうとき
やるべきことの多さに眩暈がするとき
駅まで全力疾走をしているとき
ふと「○○になりたいな」と思います。
日常から想像を膨らませてみることはとても楽しいですね。
みなさんも想像して遊んでみてください!