某ウィルスではじめての夏休みは孤独を感じていました、こんにちはシュリです笑
早速なのですが、私の夏休みの過ごし方をご紹介します
.
〔ずばり!P B L〕
PBLってなに!?と思いましたよね
これはProject-Based Learning(課題解決型学習)の略で、実際に企業様が抱える課題に対して、学生がグループワークで取り組むものです!
.
4、5人の3グループに分かれてそれぞれ解決案1つずつ提案し、中間発表を経て最終発表でその中から1つが採用され優勝が決まります!
.
ちなみに今回のテーマは日本経済新聞社(紙媒体)をいかに大学生に普及させるかでした。
当初は「!?」「ドウイウコト??」と動揺していました、、、
.
〔ですが!試行錯誤の末〕
私のチーム(PNS*)は日本経済新聞社様が提供している既存の音声コンテンツを連携させて普及させる案を提案しました!
(*チーム名Perfect Newspaper Strategy :完璧な新聞戦略)
提案するにあたり自分たちでアンケート調査を行い、中間発表で企業様から直接アドバイスをいただいてアイデアを練り直して最終報告会に挑みました。
.
惜しくも優勝はできなかったのですが、実際の問題に触れて提案するときは上辺だけではなくデータなどの根拠を示すことで信憑性や説得力が得られることや自分の弱みを知るなど、活動を経て物の捉え方や自分を知るきっかけになりましました!
.
〔そして何よりも!〕
新しい友達が増えたことが嬉しかったです!!
今でもかなり連絡が続くほど仲良くなりました!
だから本当に楽しかったです♪♪
充実した夏休みでした〜!!
.
〔最後に〕
PBLはチームで活動するので1人で悩みを抱え込まずに気楽に取り組めて、自分たちで行動して調査を行うため率先、積極力が高められます!
そして実際に企業様から講評をいただけることもPBLならではの強みですので、まだ参加したことがない方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか??
それでは!最後まで読んでいただいてありがとうございました!!
- 2020/10/02
- イベント
- 2020/02/18
- イベント
こんにちは
もりりんです!!
今回はPBL中間発表の様子をリポートします。
PBLに関して、第1回(キックオフ)の様子はピスさんのブログをご覧ください。
9月11日(水)の中間報告では、各チーム10分程度のプレゼンを行いました。スリーエム ジャパン株式会社の社員2名も審査員としてお越しになりました。
それぞれのチームが、分析や調査をもとに、新たなマーケティングの考案やターゲットの選定を細かく考えていました。
しかし、プレゼンの内容に対するスリーエム ジャパン株式会社の方、先生方の意見は厳しく、多くの指摘を挙げておりました。学生達は、悔しさを感じているように見受けられました。
中間発表について、2チームにインタビューしてみました。
まずはチームひらめき
「ひとつになって、らいげつ笑えるように、めげずに、きあいで乗り越える」の目標から決めたチーム名だそうです。ピール広告やSNSの活用等、告知方法の強化を掲げており、実験、調査を進めているとのこと。
Q.1 やってみて感想は?
この機会が新鮮で緊張しました。PREP法を参考にしてもっと話を深堀していきたいです!
まだ隠している検証や実験結果を、最終報告会ではすべて明らかにしていきます!
Q.2 本発表に向けて意気込みは?
まだすべての発表内容を明らかにしていないこともあり、みなさんの期待値が高まっていると
思います。 期待に応えるためにも、もっと発表の練習を積み重ねていきたいです。
次にチームJust do it
水産業、農業など、汚れない・濡れても大丈夫という商品の特徴を把握したうえでターゲットを選定していました。「もっと具体的に」等、多くの指摘を受けていましたが、その分伸びしろも大きく、見込める期待のチームです!
Q.1 やってみて感想は?
準備不足でした。言われたことを受け止め、何を考える必要があるか、再度チームで話し合いを
していきます。
Q.2 本発表に向けて一言!
今回指摘されたことを改善し、案が採用されるように努力していきます!
みなさん悔しさをあらわにしていましたが、1、2年生だけでここまでわかりやすいPowerPointを作成し、堂々と人前で話せる点が素晴らしいと感じました!
1週間後の最終プレゼンの様子については、次回のブログでお伝えします!!
- 2019/10/09
- イベント
こんにちは
もりりんです!
お久しぶりの投稿になります(笑)
8月27日(火)。
大学は夏休みでしたが、広報隊は12月7日(土)に開催するOSAKA5GO!WALKをもっと認知してもらうために、メディアキャラバンを実施しました!!
今回はその報告です!
はてにゃんも出動です!
メディアキャラバンとは各新聞社に向けて、私たちがOSAKA5GO!WALKの概要や見どころをご案内し、PRをしていただこうという活動です。
大阪日日新聞→朝日ファミリー→産経新聞→毎日新聞(別日・読売新聞)
といったコースで回り、記者の方と直接お話しさせていただきました。
バスで回りました!みんな資料に目を通します!
昨年は、概要等を伝えることで必死になっていました。
しかし、今年はOSAKA5GO!WALK自体が充実してきたこともあり、さらに濃い内容を伝える必要がありました。不安もありましたが、私たちの部長が細かなシナリオを作ってくれて、全員がイベントを熟知したうえで取り組むことができました。ありがとう、部長。
大阪日日新聞にて撮影シーン
朝日ファミリーにて撮影シーン
産経新聞にて撮影シーン
はてにゃん。産経新聞受付にてペッパーとご対面
毎日新聞にて部長のお話シーン
せっかくなので、この場でみなさんにもOSAKA5GO!WALKをご紹介します。
震災発生の際、歩いて帰ることができる健脚作り、また東淀川区という街の魅力を知り、防災知識・対応力を強化してもらうことを目的としたウオークイベントです。
20キロ、10キロ、5キロのコースで歩くことができ、中でも5キロコースは私たち学生実行委員が実際に歩いて設定しました。「自分の防災マップを作ろう」という特別企画もご用意しています。
他にも、本学内でのイベントも多数あります!気になる方はお気軽にご参加ください。(ウオークに参加する場合は事前申し込みが必要です)
それに伴い、学生実行委員も募集します!こちらの方は校内でチラシ配布等行う予定なので、詳しく決まり次第、このブログを通して再度連絡いたします!
どちらもお待ちしております!!!
ありがとうございました!!!
- 2019/09/27
- イベント
どーも 初めまして、ピスでーす(/・ω・)/
暑い夏休みの中、私はPBLのオリエンテーションの取材にいってきました!
みなさん、PBLをご存じですか?
PBLとは(Project-based learning)の略で、日本語に訳すと「課題解決型学習」というもので、
企業が抱える課題をチームで考え解決に導き、自らも問題解決力を身につけよう!という学習プログラムです!
このプログラムは授業の一環ではなく、全学部1・2年生を対象に「挑戦したい!」という学生を募って行っています!
今年の企業さんは付箋紙「ポストイット」でお馴染みの文具メーカー「スリーエム ジャパン」さんです!
初回となる今回は、実際に「スリーエム ジャパン大阪支店」にお招きいただき、社員の方から課題をうかがうオリエンテーションです。
8月20日(木)に大阪メトロの阿波座駅から、12分ほど歩いて
スリーエム ジャパンが所在するビルの一階に着きました。
この日も大変暑かったですが、汗という海に溺れなくてよかったです!
しかし、PBLに参加する1・2年生の皆さんは、きちんとスーツを着用しています。
そしてさっそく参加者の2年生に取材しました!
今回のPBLに参加するきっかけは何ですか?と聞いてみると、
「インターンシップの説明会で今回の情報を聞いたので、参加してみたいと思いました」
「課題解決型の学習と聞いて、自分がどれくらいできるか知りたくて応募しました」 と返ってきました。
そしてオリエンテーションが始まり、付箋の香りを満たす環境でアツアツに始まりました。
最初にファシリテーターさんから「目的と目標は何ですか?」と質問。
その答えについて1人の参加者は、「目的はStartで、目標はGoalです。」と答えましたが、
正解は「目的は最終的に実現したいことで、目標は目的に行きつくまでの段階的に達成していくこと」でした。
個人的に簡単に解釈すると、
目的→世界で一番おいしい肉じゃがを作ることを目指します!
目標→今日、ジャガイモを買います!
こんな感じと言えますかね。(肉じゃが美味しいですよね)
次に、参加者全員がこのプログラムにおける個人の目的及び目標を書き、チーム分けを行います!
チームの分け方は、学生自身が考えます。
学年や性別、自分が得意な項目(例えば、PCに強い!プレゼンが得意!など)等、
たくさんの案が飛び出し、少し時間がオーバーしたけれど、無事にチーム分けができました。
チーム分けの後は、簡単な自己紹介やPBLに参加するきっかけを一人ひとり発表しました。
経営学部2年生(男子)「メリハリをつきたいです。」
経済学部1年生、(女子)「役立てる人になりたいです。」
情報社会学部2年生、(男子)「楽しむことを大切にしていきたいです。」
とみんなが大きな声で言いました。そのため、周りの雰囲気がすごくいきいきと感じられました。
オリエンテーションの後、いよいよPBL初日のグループ活動に入りました。
この活動では、見たこともない巨大な付箋やイーゼルパッドが活用されました。
アイスブレイクでも、チーム内でみんなが付箋で自分の絵や目標を描いたりし、教え合いました。
ここでは、みんなが親しい雰囲気の下ですぐにチームの固まりができていました。
そして、課題を解決するために互いに付箋で意見を書き、話し合い、一人の意見も残さず、
みんなのアイデアがシステム的に帰納して、一斉に課題に対して最も効果がでる対策を導きました。
一人ひとり違った色の付箋を使っていたので、
最後みんなが持っている付箋の色を合わせると、虹のように見えました。
今年のPBLは1回目からこのように刺激がいっぱいありました。
課題の解決は、アイデアを分類する色々な方法があって、その中には初耳のものもたくさんあります。
私を含めて参加者の皆さんも、成長するために一歩を踏み出しました。
次回は、PBLの2回目に入ります。
みんなはこれから、さらにどのような刺激と出会えるか、
どのようなことを新たに学んでいけのるかと楽しみですね!
2019年PBL1回目の取材は以上となります。
読者の皆さん、またブログで会いましょう~ ^u^
自分の小さな考え
自分が知らない道に歩む前は、白い紙みたいに何の色もついていない状態です。
白い紙にどのような色を付けていくかを決めるのは他人ではなく、自分しかないです。
人生は一期一会なので、将来に向かって恐れず、頑張っていきましょう。
- 2019/09/09
- イベント
こんにちは!
もりりんです!
たまには広報課の方々の代わりに宣伝しようと思います。
みなさまは電車に乗った際こういった広告を見たことはありますか?
そう大阪経済大学の広告です!凝ってますよね!
なんとこれ、今年から学生が考えた意見を取り入れて作成しているのです!
5月頃に第一弾、経済用語の必殺技アイデア募集!を行っていました。
経済用語を用いて必殺技を考え、絵で表現します。
こちらに応募していただくと、職員の方々と広告会社さんの協議から最優秀賞が選定され、実物制作に携わることができます。
ちなみに、私も応募はしました!
そして、この7月に第二弾が募集開始となっています!
第一弾で入賞した用語は使えませんが、全体のほんの一部でまだまだ用語はあります!
経済用語と書いていますが、経営用語等の専門用語も可能のようです。全学部の方が参加できますよ!
ぜひ応募して、見てください!
こちらに選ばれるだけでも、就職活動のネタとしても使えるなどメリットはたくさんあります!
ご検討してみてください!
- 2019/07/05
- イベント
こんにちは!
もりりんです!
今回は6月22日(土)に行われました教育懇談会について報告いたします。
毎年行われている教育懇談会、広報隊はキャンパスツアーを担当しています。私も3回目の参加となりました。
年を重ねるごとに大学についての知識を高めていますので、今回も多くの保護者の方に大学を知っていただこうと思い、取り組みました!
また、今回は広報隊の期待のルーキーたちが参加してくれたので、彼らとやる1回目の大きなイベントとして、活動の楽しさを実感してもらいたいとも思いました!
大学をグルッと一周する今回のルートの中で、いつもと違う大きな目玉は、やはりクールロードです。かまどベンチの存在を初めて知った方が多数おられ、関心を寄せておられました。
また、今年度は広報隊のプロデュースしたムレスナティーを試飲飲していただく機会を設けました。その味にときめいて、ご購入してくださった方もいらっしゃって、私たちも感謝の気持ちでいっぱいです!
このほかの施設の見学でも、実際に大学生になったような気分で回ってもらい、大学生活というものを身近に感じていただくよい機会となったのではないかと思います!
また、広報隊の新メンバーが人前で話す難しさを感じながらも、もっとうまくやりたいと努力している姿を見て、やりがいを感じてくれたように思います。そして、なによりメンバー同士の仲を深められたことが一番良かったです!
これからもこのメンバーで頑張っていきます!
教育懇談会に参加してくださった皆様ありがとうございました!!!!
- 2019/06/29
- イベント
こんにちは!
もりりんです!!
今回は6月18日(火)にお披露目されましたクールロードにある、かまどベンチの使い方について説明します。
以前は桜並木だけの道でしたが、新たなモノが設置されました。
それがこちらです!!
かまどベンチ!!!!
「ただのベンチじゃねーか。」と思われた方もいるかと思います。しかし、これはその辺にあるベンチとは違い、変身することができます!
変身っ!!!(ぱかっ)
ベンチの横にあるボルトを10円玉で外すことができ、その中には様々なパーツが入っております。それらを適切な箇所にはめ込むことで、かまどが完成します!誰でも組み立てられるように、椅子の部分にQRコードがついておりますので、読みとって組み立てちゃってください。(もちろん緊急事態のときだけです。平常時に大学に無断で組み立ててはいけません。)
災害時にはこのように火を起こして、お湯を沸かしたり、料理することができます。
これを使わないことが一番良いのですが、いざ!という時のためこれがあるということを覚えておきましょう!
また、クールロードには、夏の暑さ対策としてミストが発射されています。このベンチで休憩するのもありですよ!
ということでかまどベンチの紹介でした!
- 2019/06/28
- イベント
こんにちは!
もりりんです!!
今回はクールロードお披露目会について取り上げていきます!
皆さんは大学にできた新たな施設、クールロードをご存じですか?
6月18日(火)にそのお披露目会が行われました。
お披露目会には、学長をはじめ役員の方、東淀川区長やクールロード施工に関わった企業の方等ご来賓が参列。そして多くの報道陣に見守ってもらうことになりました。
山本学長による挨拶
学長とご来賓の皆様によるテープカット!
その後、かまどベンチの組み立て方の指導や学生広報隊プロデュースのムレスナティーの試飲といったイベントを行いました!
かまどベンチの組み立て方は別のブログで挙げています。良かったらそちらもご覧ください。
約30分という短い時間でしたが、笑顔あふれるイベントとなりました。
せっかくできた憩いの場です。地域の方々だけでなく、学生もぜひ使っていきましょう!!!
PS.お手伝いしてくださいましたボランティアサークルの方々ありがとうございました!!!5GO!WALK等また一緒にできると幸いです!!!
- 2019/06/27
- イベント
こんにちやーっす
もりりんです!!!
4月1日(月)は多くの人が新たな道を進み始める日ですよね!
私もとうとう4年生になってしまいました...早いですねぇ...
そうなると、また新たな1年生がこの大学の一員になります!!!
今回は、そんな彼らを取り上げます!
(写真1)チア部と吹奏楽の演技から始まりました!
(写真2)新入生代表、五反田さんの誓い
入学式後、お二人の新入生にインタビューさせていただきました!!!
経営学部の柴田さんと情報社会学部の本多さんにお話をお伺いしました!!!
Q、今回の入学式の感想
柴田さん「大学生活、楽しそう!」
本多さん「学長も今年からなので親近感がある!」
と、新学長の話から大学の魅力を感じてくれたようです!!!
Q、大学で楽しみにしていること
柴田さん「バイトをして旅行がしたい!」
本多さん「部活動(陸上)!」
と、それぞれやりたいことをやって学生生活を満喫しようとしているそうです!!!
Q、最後に意気込みを!
柴田さん「4年間しっかり勉強しながら楽しみます!」
本多さん「勉強頑張ります!」
と、お二人とも勉強への熱い思いを挙げてくれました!!!
取材を受けてくれたお二方ありがとうございました!!!!!
そして、大学1年生のみなさんご入学おめでとうございます!ようこそ、大阪経済大学へ!
是非、大学生活を謳歌してください!!!!!
ご覧いただきありがとうございました!!!!!
(写真3)最後はみんなで校歌!!!
- 2019/04/01
- イベント