みなさんこんにちは、なかむーです!
.
2020年も残すところ後少し、皆さん今年はどうだったでしょうか?
今年1番印象に残ったことといえばほとんどの人が「コロナウイルス」と答えるのではないでしょうか
僕が生きてきた中でもこれほどに世の中が激変した年はなかったと思います。
.
さて、そんな激動の1年だった2020年ですが、僕はこの一年を振り返って、「新しいことに挑戦した1年」だったと感じました!
.
まず一つ目は「授業の受け方」です!
大学の授業はほとんどがオンラインになり、当たり前に通っていた校舎には入ることもできないという状態が数ヶ月続きました。
そんな中、学校に行かなくても授業ができるように様々な授業形態が生まれました。
グループワークなどもオンラインで行うようになり、視点が変わったことで新しい発見も多くありました!
また、僕はゼミ活動の中でビジネスプランコンテストへ何度か出場しましたが、年度の初めと年度の終わりでコンテストの方法がガラッと変わって、そのようなところも新しい挑戦でした!
.
もう一つは「就活」です!
僕は今3回生なので就活真っ只中なのですが、このコロナの影響で会社説明会やインターンシップを中止する企業も数多くありました。
それでも、まだまだ対面のものは少ないですがオンラインで会社説明会やインターンシップを行うところも増え、お互いに手探りではありつつも就活を進めています。
(企業によっては最終面接までオンラインのところも...)
就活はコロナがあってもなくてもしていたものにはなりますが、このコロナによって今までとは全く違う就活にチャレンジすることになったのは、いい経験だったと思います!
このように、僕はこの一年を振り返って、新しいことに挑戦した1年だったなと感じました!
.
来年はどんな一年になるでしょうか!?
それではなかむーでした、良いお年を!
こんにちは!シュリです!
2020年の振り返りを書きたいと思います!
.
今年を振り返ってみて印象深かったのは広報隊に入ってまだ3ヶ月しか経っていませんが、
自分たちで考えた企画に取り組んだことです。(何に取り組んだかは今後お伝えします!)
.
今までやりたいことや主張するのは正直、苦手でした。
ですがやりたいことをブレストで挙げてそれを実際に取り組んでみることで、
その苦手意識が変わりました!!
まだ3ヶ月しか経験していませんが広報隊に入って良かったなと感じています!!
「今年はこうしたい!」「こんなことやりたい!」などの主張があまりできなかったため、
その反省を生かし2021年はみんながよりよい大学生活を送れるように自分を含めて
同じ1年生、新入生のためになる企画をどんどん挙げていきたいです。
来年もよろしくおねがいします!
.
話が変わりますが、みなさんは今年を一言で表すと何ですか?
.
私は「挑戦」です。
.
今年は、PBL・広報隊へ参加・MOS Excel合格・図書館サポーターになる・新入生交流会の学生リーダーなど様々なことに挑戦しています。
PBL参加の様子
.
「挑戦無くして成功なし」私の好きな言葉です。
.
来年もその言葉を肝に銘じて、何かを「やりたい」と思えばとにかく行動して、
いろんなことにチャレンジしていきたいです!!
.
それでは!体調にも気を使って冬休みを過ごしてください!
良いお年を。
こんにちは、mihane。です!
肌寒い季節になってきました。
コートを着る日も増え、冬の到来を切実に感じています。
.
そのような中で私が今、気になっているものはイルミネーションです。
イルミネーションを見ていると、幻想的な世界に入り込んだ気がして、
まるで夢の時間を過ごしているように思えます。
そのため、私はイルミネーションが大好きです。
.
そろそろイルミネーションが始まる時期なので、そのことについて
ブログを書いていきたいと思います!
.
私は地元が関西なのですが、去年初めて神戸のルミナリエに行きました。
地元だと、逆に有名どころに行かなかったりしませんか?その典型的な例です(笑)
.
人が多く混雑していたので、本会場に着くまで結構な時間がかかりましたが、
本会場の光景は今でも忘れられないぐらい綺麗でした。
今年のルミナリエはというと、新型コロナウイルスの影響でなくなってしまいました。
イルミネーションは人が密集しやすいので、仕方がないと思いますが、とても残念です...
.
テーマパークなどでイベントとしてやっているイルミネーションもいいですが、御堂筋のイルミネーションの通りを歩いたり、個々の家・ショッピングモール付近でやっている身近なイルミネーションを見たりして、自分のお気に入りスポットを探すのもいいかもしれません。
密を避けつつ、イルミネーションを楽しみましょう♪
.
以上、mihane。でした。
みなさんこんにちは!ミナです!
もうすっかり寒くなって冬を感じる季節となりましたね。
.
気温が低いと暖かいものが恋しくなる...そこで私は友達と温泉に行く計画を立てました!
(いま、また感染が広がっているので、あくまで計画を立てただけです!)
行き先は有馬、草津と並んで日本三名泉と呼ばれる下呂温泉です。
.
下呂温泉は、泉温84度という高い温度で湧いている正真正銘の天然温泉で、
疲労回復や肩こり、美肌にも効果があるそうです。
.
また、温泉街も美しく風情があり歩いているだけで癒されます。
各地にある足湯を巡ったり食べ歩きしたり写真を撮ったりと、
今から楽しみいっぱいで最近はずっと下呂温泉のことばかり考えています。
.
いつ行けるかなあ、温泉!
僕は今気になるコトがあります。
.
「アニメってどうやって作られているのだろう?」
.
今年は鬼滅の刃が大流行しましたよね。
僕もこれまでアニメを見ることは少なかったのですが、鬼滅の刃は全話見ました!
映画も二回行きました。
.
自粛期間中に、鬼滅の刃がきっかけで色んな漫画・アニメを見ました。
ヒロアカとかハイキュー!!とか呪術廻戦とか...
.
アニメを見た感想を一言で表すと、
「アニメ作ってる人ってすげーな」
.
ここでいうアニメを作っている人とは、アニメの絵を描いている人、脚本、声優など、僕らが見ている映像に関わっている人すべてです。
.
絵のリアルさや、視聴者に魅せる演出、緻密なストーリー構成、キャラクターから発せられる違和感がない声、すべてに魅了されました。
.
アニメは日本の伝統的な文化であり、世界中でも高い評価を得ています。
日本はもう後進国だ、未来は暗い、と言っている人やこのようなタイトルの本をよく見ます。
たしかにIoTの流行に乗れなかったことなどを考えると、そう考えるのも理解できます。
しかし、日本にも強みがあって、それがアニメなんじゃないかと自分は考えているんですよね。
.
ドラゴンボールやNARUTO、進撃の巨人など、有名な作品を筆頭に、海外でアニメの文化が広まりつつあります。
絵のクオリティはもちろん、幅広いストーリーを創り出す創造力は簡単に真似できません。
.
これらの強みは必ず武器になると思います。
.
世界に誇れる文化が身近にあるからこそ、アニメを作る工程やどれだけの人が携わっているのか、
僕はとても気になります。
こんにちは!べーさんです。
日に日に感染者が増えていますが元気に過ごしていますか?
.
最近、というより、半年以上前から気になっているモノがあります。
.
そうです!ポケモンです!!!
.
緊急事態宣言中に、履歴書やエントリーシートなどを書いていた時期に、
たまたまあばれる君さんのゲーム実況を見たことがきっかけです。
.
DS時代にはなかった「ダイマックス」というシステムで、
ポケモンが大きくなって、DS時代にはない迫力を感じることができ、
これはやりたい!と思っていました。
.
でもその当時はまだswitchすら持っていない、
売っていないから買えない状況が続き、諦めていました。
.
8月上旬にswitchをようやく手に入れ、
やっとできる!!!と思い、
Switchを買った1か月後くらいにやっと手に入れました!!!
(あつ森を進めたかったため、あえてすぐには手を出しませんでした)
.
ある程度あつ森も進めたのですが、中々ゲームする時間が取れずにいました。
その結果、まだカセットをケースから出しておりません!笑
(4月頃は喉から手がでるほど欲しかったのに・・・)
.
ようやく私の予定も落ち着いてきたので、
Switchの電源を入れて、ポケモンソードのカセットをswitch本体に入れて、
遊びたいなと思います(^^♪