こんにちは!ゆーちゃんです。
今回は夜の座談会をお伝えいたします。
毎年、大樟塾では先輩と後輩がスーツから普段の楽な格好に着替え、
先輩に就職の悩みを相談する会があります。
↑就活ノートの活用法を教えているところです。
↑実際の履歴書を見せながら後輩の悩みを聞いているところです。
私も後輩の悩みを聞いた時、同じ悩みを持っていたり、就職活動を通じて成長できたと実感できた時間でした(笑)
こんにちは。ゆーちゃんです。
先日行われました12月合宿の様子をお届けしたいと思います。
今回紹介する内容は「自己紹介」です。
5期生並びに4期生もそうなのですが大樟塾の自己紹介が少し特殊です。
まず始めにグループになります。
そして、自己紹介のグループワーク説明が始まります。
内容は、
1.1人が始めに私の武勇伝を1分間他のメンバーに話し続けます。
2.他のメンバーが話した内容を褒めちぎります。
3.この1,2をメンバー全員が行いワークを終了します。
このワークのポイントは「聞き手はしっかり話を聞く事」です。
話し手が1分間話すことも重要ですが、聞き手は話した情報だけでほめ続けなくてはなりません。その為、聞く事が非常に必要なのです。
私はこのワークをした時、聞き手側がしっかり相手の目を見て笑顔で聞いてくれたので、楽しかった印象が強いです。
以上が大樟塾伝統の「自己紹介法」でした。
どうもこんにちは。オックーです。
平成元年。新快速は劇的に進化しました。
従来車輌は最高速度が115kmと競合する私鉄に対し速度面、車内サービス面で見劣りしていました。また当時の新快速は2扉2人掛け席が主流で、増え続ける沿線需要に乗降時間がかかる2扉は対応できていませんでした。
それらを改善すべく平成元年に登場したのが221系です。3扉2人掛け席で最高速度120kmの性能をもつ。その3扉2人掛け席は現在の新快速へ受け継がれています。
車内は暖色系をふんだんに使用し明るい印象を受けます。
白いボディはまるでタキシードを着こなすイケメン。221系は今や関西では欠かせない車輌と言えるでしょう。東は米原、西は上郡まで走る長距離ランナーの名選手。また、関西近郊も網羅し奈良や京都の街風景に白の彩りを加える。
そんな名選手こと221系は大規模修繕が行われ、新車同様の内外装に装いを改めました。これからの新時代も関西を代表する車輌となるでしょう。
- 2019/01/05
- 自分みがき
年が明けました。2019年です。
おひさしぶりです。オックーです。
「平成」も残すところわずかとなりました。年号が変わり1つの時代が終わろうとしている中で、
最後の大学1年を過ごすことになり今年は激動の1年を迎えそうな予感がします。
わーい!たーのしー!
そして ドキドキ!
大みそかから元旦まで初めて家以外の場所で過ごしました。22年目で初めての試みです。
なんだかおもしろい学生生活となりそうな予感がします。
- 2019/01/01
- 雑談