皆さんこんにちは!としぞーです!
.
秋といえば芸術の秋ですよね!
そこで今回は芸術の秋にちなんで作ったあるものをご紹介します!
.
皆さん「羊毛フェルト」ってご存知でしょうか。
羊毛フェルトとは羊毛を特殊な針でつつく事で、繊維を絡めながらできる手芸の一種です。
よくSNSで話題になっているので知っている方も多いかもしれませんね。
.
そこで、今回はその羊毛フェルトにチャレンジしてみました!
今回私が作るのはこちらです↓
初めて作るにもかかわらず、可愛さだけでレベル2のきつねを選びました!
用意するのはフェルトキットと羊毛をつつくための針と下に敷くスポンジのみです。
これらは全て100均で揃えました!さすが100均、何でもあります笑
.
ちなみに中身はこんな感じ、、、、
用意もそろったので、初羊毛フェルトスタートしていきます!!
.
まずは頭を作るためチクチク針を刺していきます。
白のフェルトをいじること30分。
完成したものがこちらです。
なにこれって感じですよね笑
でもこれが頭の芯になるものなのでとても重要なのです!
そしてさらにチクチクすること1時間、、、、
.
少し写真を割愛しながらできたものはこちら!!!!
どうですか!!!
なかなかの出来ではないでしょうか!!!!!
頭を作るのに1時間半を費やしましたがどんどん愛着が生まれてきました!!
.
さあ、あとは体を作るだけです!
さらにチクチクすること1時間半、、、、
.
ついに完成したものがこちらです!
めっっっっっちゃ可愛い、、、、、、、
自画自賛したくなるほど可愛いきつねが完成しました!!!!!
.
完成までの所要時間はトータルして3時間です。
途中針で親指をぶっ刺してしまうハプニングもありましたが無事完成しました!!
.
芸術の秋ということで、羊毛フェルトにチャレンジしてみましたが、これは趣味になりそうです。
ほかにも犬や猫、イルカなどもあったのでまた作ってみようかなと思います!
.
ぜひこれを見て気になった方は近くの100均に直行してください!笑
また、作る際にはくれぐれも針の扱いに気を付けてくださいね!
(想像以上の毛が服にくっつくのでお気に入りの服での作成は推奨しません)
.
それではまた次回お会いしましょう!
こんにちは。最近、卒業論文に取り組み始めたはまぷーです笑
私はコロナ期間中から新しいことに挑戦しています!!
.
それは....動画編集です!!!
.
挑戦の経緯は、バドミントンで自分のプレーを見るために動画を撮っており、
動画の素材全てを見るのはとても手間であったため、もっと見やすく面白くできないのかと思い動画編集に挑戦しました。
.
私は過去に自分で動画を作ったことがなく、今回が初めてで困難なことがたくさんありました。
例えば、音やテロップのタイミング、そしてどのようにカットすれば短く見やすい動画になるのかということです。
その為、私は5分の動画を作るのに...
.
なんと2時間!!
もかかってしまいました泣
本当に大変でした...汗
.
そして試行錯誤の上ようやく1つの動画が完成!!!
.
完成した時の達成感は身震いするほど嬉しかったです笑
そして、その達成感と同時にもっともっと面白い動画を作りたいと思えました。
そこから何度も試行錯誤を繰り返し、たくさん動画を作りました。
試行錯誤をしていくうちに動画の内容も良くなり、最近では5分の動画なら45分ぐらいで作成でき、
様々なジャンルの動画にも挑戦しています。
「なんかやってみよ」と軽い気持ちで挑戦したことでも、一度挑戦するだけで、次はもっと
良いものを作りたいという気持ちや、今まで知らなかったことを学ぶことができたので、
何事も挑戦あるのみだと感じました!!
これからの人生でも挑戦し続けたいなと思いました。
.
皆さんも、何かやってみたいことがあるならぜひ挑戦してみてください!!
きっと良い経験ができますよ!!
- 2020/10/15
- 雑談
かおりんです!
今回は、前回に引き続き、面白い経験ができたWS授業の残り1教科の発表です。。。
.
その教科は、池田定博先生の「広告クリエイティブWS」です!
担当教員の池田先生は、広告代理店である電通関西支社からの客員教授です!
クリエーティブディレクターとして勤務していてその経験から広告の作り方を学ぶことができる講義になってます。
.
広告に興味があって、
大阪経済大学人間科学部を選択した私にとって
ぴったりな講義ですね!!
.
ただ!!この授業は、お話を聞くだけではなく、
実際にプロのアートディレクターの方とも作業ができる授業なんです!
なんて最高な授業なのだろうと思いながら受けていました!
.
この授業の中では電車のつり革広告の制作をしました!
受講生は一人ずつデザイン案を書いて、池田先生のフィードバックをいただいたり、アートディレクターの方からの広告完成版を制作していただいたり、自分の力だけではできない時間を過ごすことができました。
.
完成版を見たときに、そこまでにかけてきた制作の時間や試行錯誤した日々を思い出し、
その作品にかける思いが高くなりました!!
.
街中にある広告が多くの段階を経て街に出されていると知ることができたので、どの広告も細かく見たいと感じましたね!
.
広告の基本を学びたい方や広告制作をしたい方に、
この講義をおすすめします!ぜひ受講してみてください!
.
また、私は今この本をお供に秋学期も広告クリエイティブWSllを受講しています!
秋学期は、オンライン授業だからと言ってパソコンと向き合うだけでなく、本とも向き合って授業の内容をより吸収していきたいと考えています!
.
以上、かおりんでした!最後まで読んでいただきありがとうございました!
- 2020/10/14
- 授業・ゼミ
みなさんこんにちは!なかむーです
さて、そろそろ長袖を着ないと寒い季節になってきましたがみなさんはどの季節が1番好きですか?
僕はこのぐらいの少し肌寒い感じの秋が過ごしやすくて好きです!
さて、前回は自粛期間の学生生活についてお伝えしましたが...
今日は去年の秋を紹介してみたいと思います!
僕は去年の秋(厳密には夏休み〜秋にかけて)は旅行によく行っていました!
旅行といえど...
関東のフェスに行ったり...
部活で合宿に行ったり...
いろいろなところにでかけていました
その中でも一番いい経験になったのは
車での日本半周旅でした!
レンタカーを1台借りて布団を積み、4泊5日かけて下道だけで仙台まで往復してきました
こうやって自由気ままに旅をすることができるのも大学生の大きな特徴です!
行きは日本海に沿ってぐるっと山形まで、帰りは東北の沿岸部から長野、岐阜の山道を抜けて帰ってきました
その土地ごとの様々な特徴や雰囲気に触れられたのはもちろん、震災で被災した地域も実際に見ることで学ぶこともとても多かったです
さて、大学生の秋についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか
今年は、c
このような休みがまた気軽に過ごせるようになり、「おでかけの秋」を満喫したいですね
それではなかむーでした!
こんにちは!みゅうです。
今年は授業のほとんどが今までしたことのないオンライン授業で、
戸惑うことや分からないことがたくさんありました。
初めてオンライン授業を受講した中で感じた、
[オンライン授業の利点と注意点]について書きたいと思います!
.
はじめに、利点を挙げたいと思います。
オンライン授業の利点は、自宅で受講できるということです。
.
通学時間に使っていた時間を勉強時間に使えるのでこの点は非常に良いと感じました。
他にも、生配信授業ではなく録画授業だった場合は別の教科のレポートを先に終わらせた後に
授業の動画を観ることができるので非常に時間を効率よく使えます。
.
.
次に、注意点です!
提出するレポート課題を間違えてしまったり、
白紙のまま出してしまったりする恐れがあるということです。
.
レポート課題は、オンライン授業になってから何倍にも量が増えました。
試験がない代わりにレポート課題で評価されることが殆どなので、
ダウンロードした添付ファイルをそのまま提出してしまわないように気を付ける必要があります!
他の教科のレポートをうっかり張り付けてしまうこともありうるので注意してください。
間違いを防ぐため、ファイルの名前を分かりやすく変えるなどの対策をとるといいと思います。
.
オンライン授業、大変ですが乗り越えていきましょう!
皆さんこんにちはこんばんは
学生広報隊の清水と申します!
.
今年はコロナウイルスの影響により今年4回生の自分は就職活動が長引いたり
選考が無くなったりするなど色々な影響を受けました。
この先世界の人々どうなってしまうのか全く想像が出来ないので怖いですね。。。
.
そんな中で自分の楽しみはNBAでした!
NBAとはアメリカのバスケットボールのことで、東と西に別れてリーグ戦を行っています!
その中で自分はヒューストン・ロケッツのラッセル・ウェストブルックが好きです。
.
彼は常にコートに立つ時WHY NOT?(なぜやらないのか)を掲げてプレーしています。
その闘争心に自分は何度も励まされました。
この先どんなことがあっても自分が出来ることは全力でやる、何事もやるというウェストブルックのアグレッシブな気持ちを見習って行動したいです!!
.
皆さんも趣味や好きな人の言葉を意識すると前向きになれると思うのでオススメですよ!!
- 2020/10/08
- 雑談
はじめまして。ゆうやけと申します。
この夏休みにはまったことは、お菓子を食べることです。
ステイホームで家にいることが多かったため、小腹が空いたらお菓子を食べまくっていました。
その中でもはまったのが、
越後製菓さんのふんわり名人「きなこ餅」。
※写真はイメージです笑
アメトーークのついつい食べ過ぎちゃう芸人でも紹介されていたお菓子です。
口の中に入れた瞬間溶ける!
なにこの新感覚......!
口の中で溶けるからカロリーゼロ!(嘘)
パクパク食べれちゃいます。
以上、夏休み期間、お菓子にはまったゆうやけでした。
みなさんこんにちは!
ミナです!
夏休みの振り返りをしようと思い、このブログを書くことにしました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、自粛が続く中での夏休みでしたね。
みなさんはどのように過ごしたのでしょうか?
私はこの夏休み映画を見て過ごしていました!!
なにを見ていたかと言うと、マーベルコミックが原作のアベンジャーズシリーズです!
.
知っている人も多いのではないでしょうか。
初めて見たのですが、本当におもしろかったです。
アメリカならではの大迫力なアクションシーンに、家族や仲間を想う心、そのすべてに胸を打たれてしまいました。映画をより楽しむためにポップコーンとコーラを用意したり、プロジェクターを買って大きな画面で見たりと色々工夫していました。
大学の勉強だけではなく新しいことに挑戦するのも良いかもしれません!
実りある秋にしましょう!
以上、最後まで読んでくださりありがとうございました!
- 2020/10/06
- 雑談
こんにちは、最近外も涼しくなり気分が良いはまぷーです。やっと涼しくなってきましたねぇ!
でももう夏も終わり今年も残すとこあと3ヶ月、私たち4年生の卒業もだんだん近づき寂しくなりました。泣
今回は夏も終わったということで、夏を振り返ります。
.
私の大学生活最後の夏休みはコロナによって、全ての計画はなくなっちゃいました。
去年の今頃は、今年の夏にすることをいくつか練っており、最後の夏休みを充実させ心残すことなく卒業しようと考えていました...
例えばたくさん日本各地を友人とドライブしたり、サークルの最後の夏合宿に行ったり、社会人ではできないことをたくさん企てていました。だから、その計画が無くなった夏、絶望に感じました泣
そして行事が破綻した夏休み、私は一体何をしたのか.........
.
それはバドミントンです!!
私はこのコロナですごくストレスが溜まり、更にはその影響でかなり太ってしまった...
162cmで80キロ、これはマジで笑えない...汗
だから私は中学、高校そして大学と約10年して得意でもあるバドミントンをこの夏ダイエットとリフレッシュを目的でたくさんしました。
やはり最初は久しぶりの運動ということでかなりストレスは解消されましたが、体力が無くなっており更には下手になっていることから別のストレスが溜まってしまいました...笑
だから、私は週3のペースでバドミントンをして、時には高校の3個下の後輩と5km走りました。さすがに大学1年生と走るのはしんどかった...笑
今では、少しずつ体力も戻り10月にある試合を目指して頑張っています。
.
皆さんも私と同様にコロナで溜まったストレスを、体を動かしリフレッシュしませんか??
気分もよくなり生活が良い改善されるかもしれません。
- 2020/10/05
- キャンパスライフ
某ウィルスではじめての夏休みは孤独を感じていました、こんにちはシュリです笑
早速なのですが、私の夏休みの過ごし方をご紹介します
.
〔ずばり!P B L〕
PBLってなに!?と思いましたよね
これはProject-Based Learning(課題解決型学習)の略で、実際に企業様が抱える課題に対して、学生がグループワークで取り組むものです!
.
4、5人の3グループに分かれてそれぞれ解決案1つずつ提案し、中間発表を経て最終発表でその中から1つが採用され優勝が決まります!
.
ちなみに今回のテーマは日本経済新聞社(紙媒体)をいかに大学生に普及させるかでした。
当初は「!?」「ドウイウコト??」と動揺していました、、、
.
〔ですが!試行錯誤の末〕
私のチーム(PNS*)は日本経済新聞社様が提供している既存の音声コンテンツを連携させて普及させる案を提案しました!
(*チーム名Perfect Newspaper Strategy :完璧な新聞戦略)
提案するにあたり自分たちでアンケート調査を行い、中間発表で企業様から直接アドバイスをいただいてアイデアを練り直して最終報告会に挑みました。
.
惜しくも優勝はできなかったのですが、実際の問題に触れて提案するときは上辺だけではなくデータなどの根拠を示すことで信憑性や説得力が得られることや自分の弱みを知るなど、活動を経て物の捉え方や自分を知るきっかけになりましました!
.
〔そして何よりも!〕
新しい友達が増えたことが嬉しかったです!!
今でもかなり連絡が続くほど仲良くなりました!
だから本当に楽しかったです♪♪
充実した夏休みでした〜!!
.
〔最後に〕
PBLはチームで活動するので1人で悩みを抱え込まずに気楽に取り組めて、自分たちで行動して調査を行うため率先、積極力が高められます!
そして実際に企業様から講評をいただけることもPBLならではの強みですので、まだ参加したことがない方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか??
それでは!最後まで読んでいただいてありがとうございました!!
- 2020/10/02
- イベント