こんにちは。ゆーちゃんです!
今回は某日に控えた就活イベントについてひっそり告知したいと思います(笑)
現在私は本学で行われる就活イベントのプレゼン用意をしています。
まだ内容は非公開なのですが、3年の夏休みどう取り組んだかという事について資料をまとめているところです。
(夏休みは車の免許必死に通ってたな泣)
皆さんに伝わりやすいよう努力していますので是非某日の金曜3限に聞きにきてほしいな。。。
(また何処かで告知すると思うのでしばしお待ちを。。。)
- 2018/07/11
- 就活
こんにちは!ゆーちゃんです。
今回は、はてにゃんわらしべ長者企画!!!
栄えある第一回目のゲストは、本学の学長である徳永光俊さんです。
早速物々交換した品を見てみましょう!
これはマトリョーシカですね!
質問1:なぜこの品を選ばれたのですか?
20年ほど前に民度調査のため韓国から中国の国境に入る際、ロシアのみあげ店でこのマトリョーシカに出会ったと語る学長。
ロシアに行かなくともマトリョーシカが手に取れる点が魅力だったそう。
学長は海外旅行に行った際は必ず土産にその国の可愛い人形などを購入するのが趣味とのこと。
質問2:この物々交換が最後どういう品になると思いますか?
「その人(最後に回った人)が読んだ本で感動した本とかがいいですね」
学長は活字人間と公言するほど活字が好きで、是非小説や詩などでもよいのでみてみたいと語っていました。
第一回目のゲストは徳永学長でした!
次回のゲストは本学の女子学生です。お楽しみに!
こんにちは!今年度から広報隊の新メンバーとなりました「なかむー」です!
これからよろしくお願いしますm(-_-)m
さて、新学期も始まって早3ヶ月、校内を歩いているとこのような広告を目にしました
そうです、みんな待ちに待った大樟祭です!!
そして大樟祭の目玉「OKUSU LIVE 2018」の参加アーティストはというと……!!
「近日公開!」だそうです(笑)
さてさて今年は誰が来てくれるのでしょうか…!?
楽しみですね!笑
それでは、なかむーでした!
- 2018/07/11
- キャンパスライフ
こんにちは りなです 一昨日の昼休みは可愛い
大経のマスコットキャラクター はてにゃん。
と私の可愛い後輩と写真を撮りました。
後輩はキャンプサポーターで仲良くなって今でも仲良しです。
キャンプサポーターのことはまたおいおいブログにあげます、、笑
はてにゃん。もふもふでめちゃかわでした
- 2018/07/11
- キャンパスライフ
こんにちはてにゃん(=・ω・=)オックーです。
夏休みはどこへ行こうかもう決まりましたか?私はまだ決めていません。夏と言えば「釣り」!きっつい日差しを気にせず一日中釣りを満喫したいものです。
ところで京都へ遊びに来る方は何人ぐらいいるのでしょう。というのもこんなものを目にしたのでつい気になったのです。
そうです!祇園祭です。実は私たちの夏休み前から始まっているみたいで。とくに祇園祭のハイライトと言われる山鉾巡行をお目当てに来る方は何人かいらっしゃるのでは。山鉾が普段、車や人で賑わう四条通を巡行する姿は圧巻!私もその圧巻さに魅了されたいものですね。
実は私はあの山鉾に乗ったことあります。高さがあるので下を見るのはちょっとこわい。何せビル2階から乗ったぐらいですから。そんな貴重な体験に今でも感謝しております。
セミも鳴き始めて夏本番となった7月。徐々に盛り上がってきた祇園祭で夏の京都を満喫してみてはいかが?