こんにちは、あんくんです!
 
午後のプログラムの最初にお邪魔したのは、「学生が語る学部の魅力」からです。
 
170723-6.JPG
 
170723-7.JPG
 
学長ゼミに所属している経済学部3年生の日置さんが経済学部の魅力を語りました。
 
元々キャンプサポートをしていたようですが、そこからの紹介で
オープンキャンパスのスタッフをやっています。
 
今回の経験を将来に活かしたいと語っていました。
 
また、キャンパスツアーも開催されました。
 
170723-8.JPG
 
170723-9.JPG
 
図書館や体育館、大学のメインとなる施設を紹介されました。
 
暑い中、キャンパスツアーを行ってくれたスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
 
最後に、徳永光俊学長からメッセージをいただいております。
 
「新しい時代を作るのは君たち高校生です。君たちには無限の可能性があります。
その可能性を大経大で実現させてください。」
 
高校生の皆さん、また、いつでも大経大に遊びに来てくださいね!
あんくん
経済学部 
こんにちは!広報隊のはっちーです!実は今回初めての投稿になります!
 
 
ということで、、
 
今日は大阪経済大学のオープンキャンパスの模様をお伝えします!!
 
 
D館3階と4階では、本学生による学部・学科説明会が行われるということで、
経営学部と担当をされている方に取材させてもらいました!
 
経営学部は3回生の田中さんに伺いました
 
 
170723-4.JPG
 
この活動を始めたきっかけを聞くと、
 
「高校生のころに参加して、大経大の気さくな雰囲気が良かった」
 
と語りました。
 
ちなみに去年に続いて、2回目の参加になるそうです
 
昨年は、受付を担当していたらしく、今回はもっと挑戦してみたいと思った結果、
今年はこの説明会のプレゼンをするに至ったようです!
 
今回のプレゼンについては、
 
「緊張するが、高校生や保護者の方へ、語りかけるイメージでプレゼンをがんばりたい」
 
と意気込んでいました。
 
最後に、経営学部の強みは何かと問いかけると、
 
「経営学部は、親しく接してくれる先生方や、学生の活発さはどの学部にもひけをとらない」
 
と経営学部を大いにアピールしてくれました!
 
 
説明会を覗いてみると、、、
 
 
170723-5.JPG
 
教室をほとんど埋め尽くすほどの参加者であふれていました!
 
毎年このような状況だそうで、、
 
経営学部の人気っぷりを実感しました。
 
ということで、
 
どこの大学に入学するか迷っている方、
 
是非、大阪経済大学へ!
 
ハッチー
経済学部 
こんにちは!部長のほりです。
今回はオープンキャンパスStep1のpart1と言うことで、学生スタッフを取材してきました!
 
 
体感気温が36度と蒸し暑い中、10時30分からD館1階にて、全体説明会が始まりました!
 
170723-1.jpg
 
170723-2.jpg
 
写真を見てみるとわかりますが、意外と保護者の方々が多いと見受けられます。
遠くから来られた方もいらっしゃるようで、ありがとうございます!
 
 
説明会終了後、経営学部2回生の小田さんに取材をしました!
 
170723-3.JPG
 
取材で小田さんは「元々ボランティアに興味があって、キャンプサポーターを皮切りに
オープンキャンパスの学生スタッフにも挑戦したい」と思い、名乗りを上げたそうです。
 
今回、小田さんは高校生や保護者の方々が迷わないように、全体の誘導をする役割を担当していました。
「元気よく、愛想よく接し、高校生が大経大に入りたいと思ってくれるように」と意気込んでいました。
 
 
今回のオープンキャンパスでの学生スタッフは約120人くらいだそうです!
僕からは僭越ながら一言だけ、暑い中お疲れ様です!!
ほりちゃん
経営学部 経営学科