8/20(水)北海道札幌市にあるモエレ沼公園野球場にて全日本大学準硬式野球選手権大会1回戦が行われた。
1回戦の相手は早稲田大学。
本学側にはチアリーダー部と吹奏楽総部も応援に駆け付け、甲子園のようなスタンドとなった。
本学は初回に早速先制のチャンスを作るも、相手の好守に阻まれ無得点となった。
一方で本学は全国大会というプレッシャーなのか、初回は抑えたものの、エラーが度々出てしまい、それをきっかけに徐々に点を入れられていき、5回の時点で0-6と苦しい展開となった。
しかし6回に本学の反撃。チャンスを作り、3点をもぎ取った。
本学のスタンドの熱気も最高潮となり、押せ押せムードとなったが、やはり早稲田大学側の鉄壁の好守が随所に光り、それ以上の反撃は出来なかった。
逆に8回に追加点を取られてしまい、3-8で試合終了となった。
試合終了後、多くの選手たちは悔しさで頬を濡らしていた。
しかし、全国大会での経験は全員にとって貴重な経験となったに違いない。
来年はリベンジを果たしてくれると願っている。