どうも。広報スタッフMSPです。

 

第2話は壷山さんの

卒業論文についてお届けしました。

 

第3話では、壷山さんの学生生活や

高校生の頃について紹介します。

 

 

M:どんな学生生活でしたか?

 

 

壷:大学でもプライベートでも

  毎日友達と過ごしていました。

  TUBO9.JPG
  
  でも3年生になって就活が始まると、

  友達ともなかなか会えなかったので

  とても寂しかったです。

   

 

M:新入生キャンプのこと覚えてる?

 

 

壷:同じグループのメンバーと

  とても仲良くなれたことが思い出です。
  
  それまで全然喋ったことのない子もいましたが

  帰る頃にはとても仲良くなっていました。 
  

  キャンプ以来ずっとみんなと仲良しで、
  今ではゼミまで一緒になっていました。

 

 

M:高校生の頃の大学のイメージって?

 

 

壷:いっぱい遊んでバイトして…と思ってました。

 

 

M:実際はどうだった?

 

 

壷:今のゼミに入って卒論を書かなければ、
  いっぱい遊んでいっぱいバイトするだけで

  終わっていたと思います。
  

  でも、卒論に取り組んで、人前で発表することを経験し

  発表する力や話す力が身に付きました。

   
  0097_サクラクレパス.JPG  

  (写真はイメージです)


  あと、当たり前かも知れないけど、

  自分のことは自分でする、自分で考える、

  何事も人任せではなく自分から動く、

  ということを学びました。

 

 

M:壷山さんはゼミでたくさんのことを学べたんだね!

 

 

壷:はい!
  卒論をしっかりやっていたからこそ、

  就活の面接でも自信を持って

  答えることができました。
  
  

  たくさん成長させてくれたゼミの先生には

  本当に感謝しています。

 

 

M:では最後に受験生の皆さんへ

  メッセージをお願いします。

 

 

壷:行きたい大学をしっかり選んで、

  勉強頑張ってください。

 

 

■壷山さん、ありがとうございました。
 ゼミでの学びを活かして、
 これからもがんばってくださいね★

 

  

どうも。広報スタッフMSPです。

 

第1話は壷山さんの就職活動について

お届けしました。

 

第2話では、壷山さんの

卒業論文について紹介します。

 

 

M:壷山さんの卒業論文(以下、卒論)
  のテーマを教えていただけますか。

 

 

壷:「人間科学部『体験学習』前後の

  行動変容について -2010年度キャンプ体験が

  新入生に与える影響-」です。 

  人間科学部の新入生キャンプに参加すれば、

  新入生にどんな変化が得られるのかを

  研究しています。

   TUBO2.JPG

 

M:どうやって調べたの?

 

 

壷:2010年度の新入生キャンプ参加者

  約200名にキャンプ参加前と参加後に

  アンケートを実施したんです。
  
  その結果を基に、あらかじめ設定していた

  項目を当てはめて、何の項目が

  どのように変化したのかを調べています。
  

  またそうなった要因も調べました。

   

 

M:何が一番大変だった?

 

 

壷:アンケートの集計とデータ処理です。

  処理しなければならないアンケート枚数は

  キャンプ前後合わせて約400枚。

  アンケートを処理した後も、その結果が
  学問的に意味のある数字であるのかを
  Excelを使って調べなければいけませんでした。
  この作業が本当に大変。
  

  でもそのおかげでExcelの知識が

  身に付きました。

 

 

M:卒論に取り組んでみてどうですか?

 

 

壷:私の所属するゼミでは

  先輩のやってきた研究を

  後輩が引き継いでいます。

  先輩から引き継いだ責任感、後輩からの刺激という

  いいプレッシャーの中で取り組むことができています。

   TUBO11.JPG

 

つづく…

 

こんにちは!広報スタッフMSPです。

 

今回は4月から近畿産業信用組合に就職した
人間科学部・人間科学科の壷山鏡子さんに

お話を伺いました。

※取材は2012年1月に行いました。

 

 

M:今日はどうぞよろしくお願いします。
  早速ですが壷山さんがこの企業に

  就職を 決めた理由を教えてください。

 

 

壷:大学に入学した頃から、

  金融に興味がありました。

  就職活動(以下、就活)を始める時期

  になっても興味は変わらず、業界を

  絞って就活をしていました。

  TUBO5.JPG

 

M:興味のある業界に就職できたんですね。

 

 

壷:はい。
  さらに私は働いても関西からは

  離れたくないと思っていたので、

  私にとってぴったりの就職先です。

 

 

M:どんな準備をしていたの?

 

 

壷:私も最初から就活がうまくいっていた

  訳ではないんです。

     3年生の1月頃から就活を始めたのですが、

  初めて1次選考に通ったのは4月の終わりでした。
  なかなか選考に通らない時期は

  とても長く感じました。

  でも考えても落ち込むだけなので

  前向きに、楽天的に考えるようにしていました。
  
  初めて1次選考に通ってからは
  就活もうまくいくようになったんです。

 

 

M:なにかきっかけがあったの?

 

 

壷:金融業界に強い就職課の方からの

  アドバイスや面接を経験する中で

  自分なりに工夫していたことが

  結果に結びついたのだと思います。

  TUBO3.JPG

 

M:工夫?
  どんな工夫してたの??

 

 

壷:インターネットを使って面接の情報を集めて

  予習してから面接に臨むようにしていました。

  あと、面接官や一緒に面接を受けている

  学生の話を良く聞いて、言葉の言い回しや

  話し方を学ぶように心がけていました。

 

 

M:就活はしんどかったですか…?

 

 

壷:筆記試験にとても苦戦しました。
  金融系の企業は、一次試験に筆記試験

  と履歴書というパターンがとっても多かったんです。

  

  一般常識のような問題もたくさんありましたが、

  数学や国語の問題もよく出ていました。
  私は数学が苦手なので、

  とても苦労しました。

 

つづく…

こんにちは、HKYです。

今日は大阪経済大学人間科学部必修科目の紹介です。

みなさん、人間関係はうまくいってますか?

ちょっとしたプロフへの書き込みでもめたり、悩んだり

してませんか?これだけSNSを使っていくと、自分は気づいて

なかったけど、友達との関係を壊してしまっていたりと

難しい社会になりました。

 

で、この講義ではリアルな人間関係とは何かをじっくり

考えて、体感していきます。しかも、ボランティアで上級生が

参加し、彼ら彼女らのサポートもたくさんあり、横のつながり

だけでなく、上下関係も体感できます。

 

ちょこっと、その実習をおみせしますので、こちらをご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=DiH7puV-QRQ&list=UUzRN8j05tNABquS0ASVSMYQ&index=1&feature=plcp

http://www.youtube.com/watch?v=akUw7V0qGzM&feature=relmfu

もっとみたい方は、本学You tube チャンネルへ

http://www.youtube.com/user/osakakeizaidaigaku

どうも!広報スタッフMSPです。

第3話は福永さんの

学生生活についてお届けしました。

では第4話、はじまりです!
 


M:福永さんは、どうして大経大に来ようと思ったの?

 

 

福:私は高校でもテニスをしていたんですが、

   ケガが絶えませんでした。
   その中で健康に関することが学びたい と

   思うようになったんです。

   実は大経大の人間科学部が第一志望!

  

  DSC_8119.JPG

 

M:ほんとにー!

  大経大が第一志望ってとっても嬉しいです。

  どうやって受験勉強をしていたの??

 

 

福:受験勉強は主に放課後の教室や図書館。
  本屋さんで参考書を買ってきて、

  友達同士で教えあいながら勉強していました。
  目指す大学は違いましたが、

  お互いにいい刺激になったと思います。

 

 

M:もうすぐ卒業ですが、この4年間いかがでしたか?

 

 

福:私はすぐに後悔してしまう性格。

  でも大学に入って

  「何もせず後悔するよりも、

   やってみてから後悔するほうがいい」

  と思うようになりました。

  こう思えるようになったのも

  サークルやきさんじ塾での経験のおかげかな。

  苦手なことでもチャレンジすれば

  自分自身の成長になるということを学びました。

     

M:とってもいい経験でいっぱいの4年間だったんですね。
  最後に、受験生の皆さんにメッセージを頂けますか?

 

 

福:オープンキャンパスなどを使って

  色んな大学に行ってみてください。
  私は受験生の時、

  大経大のオープンキャンパスに3回行きました。笑
  色んな大学を見て、

  大学に行っている自分をイメージして、

  自分を信じることが大切だと思います。

   DSC_8135.JPG

 

■福永さん、ありがとうございました!

 これからもいろんなことにチャレンジしていってくださいね★