2025年11月15日(土)、第87回関西学生対校駅伝競走大会が開催される。
本学陸上競技部(長距離パート)が出場予定。
☆選手からのコメント
この1年、丹後駅伝で優勝するという目標のために日々努力してきました。今年の丹後駅伝で大阪経済大学史上初となる丹後駅伝優勝をし、関西で1番は大阪経済大学だということを見せつけたいと思います。
2025年11月15日(土)、第87回関西学生対校駅伝競走大会が開催される。
本学陸上競技部(長距離パート)が出場予定。
☆選手からのコメント
この1年、丹後駅伝で優勝するという目標のために日々努力してきました。今年の丹後駅伝で大阪経済大学史上初となる丹後駅伝優勝をし、関西で1番は大阪経済大学だということを見せつけたいと思います。
2025年11月1日~5日にかけて、令和7年度秋季関西地区大学準硬式野球大会が開催された。
本学準硬式野球部が出場し、惜しくも2回戦敗退となった。
☆選手からのコメント
一回戦は大阪公立大学を相手に2-0で勝利いたしましたが、二回戦で立命館大学を相手に1-2で敗北いたしました。春は必ず関西選手権を制覇、日本一を達成するために、日々の練習から精進いたします。
2025年11月14日~16日にかけて、松任総合運動公園柔道場にて、第22回湊谷杯全国学生柔道体重別選手権大会(男子個人)が開催される。
本学柔道部のメンバーが出場予定。
2025年11月23日(日)~24(月)にかけて、神宮弓道場にて全日本学生弓道王座決定戦第49回女子の部、東西学生弓道選抜対抗試合第49回女子の部が開催される。
1部リーグにて優勝した本学弓道部(女子)が出場予定。
<令和7年度リーグ戦 最終結果>
9月7日(日) 第1戦 対関西学院大学
○大阪経済大学 59-53 関西学院大学●
9月21日(日) 第3戦 対京都産業大学
○大阪経済大学 67-53 京都産業大学●
9月28日(日) 第4戦 対立命館大学
○大阪経済大学 70-58 立命館大学●
10月5日(日) 第5戦 対京都橘大学
○大阪経済大学 69-49 京都橘大学●
☆総的中率が82.8%となり、関西リーグ女子の中で1位となった。
また、リーグ戦の結果により本学弓道部女子3名の選手が的中率上位10名に入賞した。
第2位 吉原 葵 (経営3) 的中率90%
第3位 溝口 千織 (経済3) 的中率88.75%
第4位 池田 朱里 (情社1) 的中率83.33%
見事上位5位に入賞した3名は、東西学生弓道選抜対抗試合第49回女子の部に出場する。
☆選手からのコメント
関西代表として伊勢で弓を引けることに誇りに感じ、1年の集大成としてこれまでの成果を存分に発揮してまいります。
11月2日に「第56回大阪府下大学対抗柔道大会」が開催され、本学柔道部が出場した。
〈1回戦〉
●大阪経済大学 2-1 大阪産業大学▲
先鋒:上門洋輝 引き分け
次鋒:岡田琉希 引き分け
五将:堀内空流 負け
中堅:吉田京太 引き分け
三将:山口海人 一本勝ち
副将:小澤武 技あり
大将:佐藤航輝 引き分け
〈2回戦〉
●大阪経済大学 1-0 関西大学▲
先鋒:上門洋輝 引き分け
次鋒:坂中一耀 引き分け
五将:吉田京太 有効
中堅:山口海人 引き分け
三将:小澤武 引き分け
副将:佐藤昊弥 引き分け
大将:中西陸斗 引き分け
〈3回戦〉相手の内容勝ち
▲大阪経済大学 2-2 大阪教育大学●
先鋒:上門洋輝 引き分け
次鋒:佐藤航輝 負け
五将:山口海人 技あり
中堅:吉田京太 技あり+抑え込み 一本勝ち
三将:佐藤昊弥 引き分け
副将:中西陸斗 負け
大将:小澤武 引き分け
⇒3回戦敗退
2025年11月6日~9日にかけて、全日本学生バドミントン大学対抗戦が開催される。
西日本選手権にて出場権を獲得した本学バドミントン部が男子団体で出場する。
☆選手からのコメント
初めての全国初戦、勝てるように頑張ります。
本学アメリカンフットボールリーグ戦の第4戦が以下のとおり開催される。
日時:11月3日(月祝)16時50分~
場所:MKタクシーフィールドエキスポ
相手:大阪学院大学
☆選手からのコメント
前回の試合は今季初勝利を収め、チームに勢いをつけることが出来ました。この勢いに乗って一戦必勝で戦います。
10月26日(日)に令和7年度リーグ戦 Ⅰ部・Ⅱ部入れ替え戦が開催された。
大阪経済大学 113中 ー 111中 近畿大学で勝利し、関西学生弓道連盟Ⅰ部リーグ残留が決定した。
☆三宅 快 主将のコメント
今年度はⅠ部校として初のリーグ戦でしたが、初戦から苦しい展開が続いておりました。
しかし、最後の入れ替え戦では今までの努力の積み重ねが実り、ギリギリの勝負を制することができました。
目標としていた1部優勝、王座出場は叶いませんでしたが、来年度も王座に向けて挑戦できる機会を作ることができたいへん嬉しく思います。
来年度はさらに成長した姿を皆様にお見せできるよう、1年間精進して参ります。引き続き、ご支援、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
2025年10月30日(木)~11月2日(日)にかけて、2025関西学生陸上種目別選手権大会兼第47回関西学生混成選手権大会兼2025関西学生新人陸上競技選手権大会兼2025ディムライトリレーズが、ヤンマーフィールド長居にて開催される。
本学陸上競技部(短距離パート)が出場する。
2025年11月1日(土)~5日(水)にかけて、大阪シティ信用金庫スタジアムにて、令和7年度関西地区大学準硬式野球大会が開催される。
本学準硬式野球部が出場する。
☆選手からのコメント
関西で優勝して、来年の全国大会に繋げます。