準硬式野球部の春季リーグ戦が以下のとおり開催される。
【日程】3/13(月)
【場所】ベイコム野球場
【日程】3/16(木)
【場所】明石トーカロ球場
【日程】3/18(土)
【場所】ベイコム野球場
【日程】3/23(木)
【場所】大阪シティ信用金庫スタジアム
【日程】3/25(土)
【場所】ベイコム野球場
※3月分のみの掲載
※対戦校が決定しましたら更新します
2023年度も全日本選手権出場に向けて、頑張ってほしい。
準硬式野球部の春季リーグ戦が以下のとおり開催される。
【日程】3/13(月)
【場所】ベイコム野球場
【日程】3/16(木)
【場所】明石トーカロ球場
【日程】3/18(土)
【場所】ベイコム野球場
【日程】3/23(木)
【場所】大阪シティ信用金庫スタジアム
【日程】3/25(土)
【場所】ベイコム野球場
※3月分のみの掲載
※対戦校が決定しましたら更新します
2023年度も全日本選手権出場に向けて、頑張ってほしい。
2023年1月14日、第49回 神戸カップショートトラックスピードスケート選手権大会が開催された。
本学アイススケート部スピード部門の選手4名が出場し、
以下の成績を収めた。
【選手権成年】
関 隆清(経営4)
500m 50"144
1000m 1'41"610
冨岡 拓真(経済4)
500m 50"825
1000m 1'44"526
1500m 2'39"060
矢鋪 真一(経済2)
1000m 1'36"677
【二部】
大原 蒼来(経営1)
500m 58"949
1000m 2'10"756
2023年1月7日、第34回大阪府民ショートトラックスピードスケート選手権大会 兼 第70回全日本都道府県対抗ショートトラックスピードスケート競技会大阪府代表選手選考会が開催された。
本学アイススケート部スピード部門の選手5名が出場し、
以下の成績を収めた。
【選手権成年】
関 隆清(経営4)
500m 準決勝 50"082
1000m 準決勝 1'40"858
冨岡 拓真(経済4)
500m 準決勝 50"083
1000m 準決勝 1'46"011
矢鋪 真一(経済2)
500m 準決勝 47"496
決勝 47"629
1000m 準決勝 1'39"690
決勝 1'42"268
1500mSF 2'41"634
【二部】
大原 蒼来(経営1)
500m 予選 58"003
決勝 57"070
1000m 決勝 2'00"912
⇒C級取得
藤澤 慶大(経済1)
500m 予選 1'10"279
1000m 決勝 2'00"083
2022年12月4日、2022年度大阪府民スポーツ大会 兼 特別国民体育大会選手選考競技会が開催された。
本学アイススケート部スピード部門から5名の選手が出場し、
以下の成績を収めた。
【成年男子(オープン)】
関 隆清(経営4)
500m 50"627
1000m 1'40"515
矢鋪 真一(経済2)
500m 46"946
1000m 1'37"911
⇒広島県代表として国体出場決定
【成年男子(国体予選)】
冨岡 拓真(経済4)
500m 48"347
1000m 1'43"878
⇒大阪府代表として国体出場決定
【二部】
大原 蒼来(経営1)
500m 1'14"182
1000m 2'09"114
藤澤 慶大(経済1)
500m 58"627
1000m 2'05"119
2022年度11月23日、青森特別国民体育大会スケート競技 京都府選手選考会(スピード競技)が開催された。
本学アイススケート部スピード部門が成年男子の部に出場し、
見事京都府代表として国体に出場することが決まった。
関 隆清(経営4)
500m 50"52
1000m 1'49"01
1月5日(木)〜7日(土)にかけて、苫⼩牧市⽩⿃アイスアリーナ (北海道苫小牧市) にて
第95回日本学生氷上競技選手権大会が開催された。
本学アイススケート部フィギュア部門が出場し
5・6級男子団体で見事優勝を収めた。
【5・6級男子団体】(出場校15校)
優勝:大阪経済大学
【7・8級男子個人】(出場人数31人)
第31位:清水 晴陽 (人科1)
【6級女子個人】(出場人数27人)
第24位:宮垣 陽菜 (経営4)
【5・6級男子個人】(出場人数17人)
第4位:高浜 琢斗 (経営3)
第5位:小山 紡 (情社1)
2022年12月17日(土)、王子スタジアムにて関西学生アメリカンフットボールリーグ戦が行われた。
本学アメリカンフットボール部は兵庫県立大学と対戦。
7-6で勝利し、見事2部昇格を決めた。
12月17日(土)に第69回関西学生ウエイトリフティング選手権大会が開催された。
本学重量挙部が出場し、以下の成績を収めた。
■55㎏級
第5位 今村 健人(経営2)
■61㎏級
第5位 芳村 陸 (経済1)
現在、関西学生アメリカンフットボールリーグに出場中の本学アメリカンフットボール部の
入替戦が以下のとおり行われる。
【日時】12/17(土)13:30~
【場所】王子スタジアム
【相手】兵庫県立大学
☆報告者からのコメント
遂に1年間目標にしてきた2部の昇格戦の舞台に立つことができました。
3部全勝、2部昇格という目標をかかげ、毎日練習してきた成果を全て発揮し
絶対に2部昇格を達成します!!!
最後までAggressiveに戦い抜きますので、ご声援よろしくお願いいたします。
関西学生バスケットボール新人戦が11/19(土)に開幕した。
本学バスケットボール部は見事準々決勝まで進み、惜しくもそこで敗退となったが
ベスト8入りを果たした。
・第1戦
11/20(日)@近畿大学記念会館
相手校棄権
・第2戦
11/23(水祝)@芦屋大学
○大阪経済大学 104(21-23 26-17 25-8 32-13)61 和歌山大学●
・第3戦
11/26(土)@近畿大学記念会館
○大阪経済大学 79(17-21 18-20 25-13 19-24)78 龍谷大学●
・第4戦
11/27(日)@甲南大学
●大阪経済大学 67(18-26 24-24 5-15 20-16)81 大阪国際大学○