2024年6月8日~9日にかけて、令和6年度全日本学生名人戦が開催された。
本大会は個人戦で、北海道地区(代表者3名)、東北地区(代表者2名)、関東地区(代表者6名)、北信越地区(3名) 中部地区(代表者4名)、関西地区(代表者5名)、中四国地区(代表者5名)、九州地区(代表者3名) 招待選手(前年度冬季全国大会優勝者1名)の合計32名が参加する大会である。
先日開催された令和6年度春期個人戦において、第2位となった本学将棋部の山田祥太(経営3)が関西地区代表として出場した。
初戦では家島直暉(一橋大学2年)に勝利するも、2回戦で本田竜大(立命館3年)に敗れ、ベスト16で終了した。
2024年6月16日、令和6年度春期一軍戦が開催された。
本学将棋部はB級に所属しており、今期ではB級2位となり入れ替え戦に挑んだ。
相手はA級7位の関西大学。
結果は4勝3敗で勝利し、見事A級昇級を決めた。
本学写真部が以下のとおり夏部展を実施する。
日程:6/20(木)~6/24(月)
時間:12:00~20:00
※最終のみ18:00まで
場所:イロリムラ
☆部員からのコメント
今年もありがたいことに、部展を開催させていただくことにいただくことになりました。今年度の写真部は、ありがたいことに、37名もの新入部員が入部してくれました。全体の人数も60名と、大所帯な部活になっています。この人数を活かし、学内、学外問わず、さまざまなことに挑戦していく年にしていきたいなと思っております。
多くの新入生にとって初のモノクロフィルムの撮影となりました。先輩の力を借りながらではありますが、それを自らの手で現像し、展示しています。また、2回生や3回生もそれぞれ、想いを込めた写真を展示しています。今回の部展は初めて、点数制にしました。順位を大きくあげた者も、予想より結果が振るわなかった者もいます。伸びしろのある、写真も見られるかと思いますが、優しい目でご覧いただければなと思います。
今年度の写真部も、何卒よろしくお願いします。
大阪経済大学芸術会写真部 第76代部長 笠間 秀任
2024年4月20日~5月18日にかけて開催された関西学生将棋連盟主催の令和6年度春期個人戦において
本学将棋部の山田祥太(経営3)が見事第2位に入賞した。
それに伴い令和6年度全日本学生名人戦に関西地区代表で出場することとなった。
山田は予選トーナメントを勝ち抜き本戦入り。本戦へはベスト32から以上が出場できる。
本大会で上位5名は6月8日、9日に日本棋院東京本院で開催される
令和6年度全日本学生名人戦に関西地区代表として出場できる。
全日本学生名人戦は北海道地区代表3名、東北地区2名、関東地区6名、北信越地区3名、中部地区4名、
関西地区5名、中四国地区5名、九州地区3名、招待選手(前年度冬全国大会優勝者)1名の計32名によるトーナメントで開催予定。
2024年2月3日(土)東淀川区民会館で開催された第45回全国アマR選手権関西大会に
本学将棋部の山田 祥太(経営2)が出場した。
同氏は選手権クラス(参加者34名)で優勝し、見事関西代表の座を掴んだ。
2023年6月11日(日)・24日(土)、令和5年度春季一軍戦が開催された。
本学将棋部はB級の5位となり、今季はB級残留となった。
【結果】B級
1位 同志社大学
2位 神戸大学
3位 和歌山大学
4位 京都産業大学
5位 大阪経済大学
6位 関西学院大学
7位 大阪工業大学
本学グリークラブが以下のとおり定期演奏会を開催する。
【日時】12月10日 14時~15時30分(開場:13時30分)
【場所】池田市民文化会館 アゼリアホール イベントスペース
☆報告者からのコメント
今年もグリークラブは定期演奏会を開催する運びとなりました。
今年は3年ぶりの学外開催ということもあり、気合が入っております。
日頃の練習の成果をしっかりと出したいと考えておりますので
よろしくお願いいたします。
2022年11月6日、11月13日にエル・おおさか、寝屋川市立市民会館にて秋季一軍戦が開催された。
B級の本学将棋部は5位となった。
【結果(B級)】
1位 近畿大学
2位 龍谷大学
3位 和歌山大学
4位 神戸大学
5位 大阪経済大学
6位 関西学院大学
7位 京都産業大学
8位 大阪工業大学
☆報告者のコメント
前回は4位で今回は5位ということで自分たちの力不足を痛感させられました。しかし、部員は各々が全力を出し合い大会に臨んでくれたと感じておりますので、結果は出ませんでしたがまた次の機会に向けて日々邁進していきます。
以下のとおり本学茶道部が部内茶会を開催する。
【日時】2022年11月27日 9時~20時
【場所】広田山荘