こんにちは!としぞーです!

もうすぐ今年も終わりですね!

今年、皆さんは思い描いていた1年になったでしょうか?

私はまさか去年の12月には来年がこんな毎日マスクをつけた生活や、自粛で友達と遊べないなんて思っていなかったです(^^;

それでも勉強はしないといけないし、アルバイトや仕事もして今までの生活も過ごしていかなければならない日々でしたよね、、、

私も大学4年生のビッグイベント(?)就職活動が重なり、本当に壮絶な1年となりました!!(笑)

合同説明会の中止やオンライン面接など、予期せぬ事態に焦ったり、自分自身を知るために研究したり、、、

特に、「本当にこれでいいのかな?」「本当にこのままで大丈夫かな?」と悩む日々が続きました(^^;

今までも高校入試や大学入試など、色々な選択をしてきましたが、就職って本当に行く場所によって人生が変わるなと実感しました。

地元に離れた場所に就職すると、もしかすると一生そこで生活するかもしれないし、出会う人々も変わってきます。

本当にどうしよう!と人生で一番悩んだ一年かもしれません(^^;

(これは私の考えすぎな性格が出ていますが!!!()

しかし、たくさん悩んだ私ですが、ある日、マツコ・デラックスさんの「流れた先で全力で頑張ればいい。その先で与えられた仕事をすれば次の扉が開ける」という言葉を聞き、

「まあ考えすぎても未来がわかるわけでもないし、とにかく前に進むしかないな!」とポジティブに過ごそうと心に決めて頑張ることができました!(*^^*)

今年は目に見える人生の選択に本当に本当に考えさせられましたが、皆さんもこれからたくさんの選択をする時が来ると思います!

悩んだ時は、明るく、前向きにこのマツコさんの言葉を思い出していただければ嬉しいです!(*^-^*)

今年のブログはこれで終了になりますが、また来年、読んでいただければ幸いです!

あと少しにはなりますが、残りの2020年も手洗いうがいを欠かさず皆さん元気にお過ごしください!!!!

karin12.jpg

  • 2020/12/29
学生広報隊
- -

皆さんこんにちは!

情報社会学部4回生の清水です!

.

2020年

今年は本当に激動の年でした。

様々なことが中止、延期になり

就活真っ只中だった自分も例外ではなく

選考のオンライン化など、これまで経験したことの無いことが当たり前になりました。

.

そしてそれはバスケでも現れ

体育館の使用禁止、大会の中止などこれまでの楽しみを全て奪われたような

そんな絶望を味わうことも多々ありました。

しかし日々スポーツが出来る幸せを本当に感じる事も出来たし、選考が遅れたことで色んな会社も知ることが出来た。

.

改めて自分が言いたいことは

「苦しみの中にも新たな発見があり、その中で人は生きている」

そんな事を学んだ2020年でした!!

.

来年は絶対優勝する年にします!!

kiyomizu12.jpg

(写真は以前撮影したものです)

  • 2020/12/28
学生広報隊
- -

最近、コロナウイルスがまた流行り毎日頭を悩ましているはまぷです。

今回、紹介するのは......

.

私がおすすめするゲームについて紹介します!

.

まず始めに、皆さんにお聞きします。

.

「友達とみんなでわいわい遊ぶためにどのようなことをしていますか?」

「皆さんは、日本全国の知識をつけるのにどのようなことをしていますか?」

.

多分皆さん、様々な回答があると思います。

そして、これを一気にできると効率がとても良くないですか?

そこで私が皆さんに今回特別に教えちゃいます!

.

実は、これらを一気にできるゲームがあるんです!!

.

すごくないですか(●´ω●)

それを実現させるゲームとは......

.

『桃太郎電鉄』です(*^▽^*)

.

このゲームは、昔からある人気の長寿ゲームでかなりシリーズ化されています。

これはすごろくゲームで、日本全国各地の目的地を目指し物件やお金などを集めて最初に決めた期間で1番総資産を持っている人が勝利するゲームです。そして、イベントやカードなどもあり、相手から資産を奪ったり奪われたりするゲームなのですごく頭も使うゲームです。

.

私はこれを小学生の低学年からしていたこともあり、生活の様々な場面で役に立ちました。

例えば...

旅行に行った時のお土産探し、そして土地勘、更には友達作りにすごく役に立ちました。

大学生になってからは、全国各地からくる学生も多いのできっかけづくりには最高でした。

これらができたのも桃鉄のおかげです。

.

そして実は、その桃太郎電鉄の新作が12月に発売されましたーー(≧▽≦)

今回は任天堂switchで発売され様々な点でパワーアップしている模様です。

今回また新しく桃鉄が出たということで、

.

これは買うしかない!!(≧▽≦)

.

しかし、私は任天堂switchを持っていない...

.

なんてことだ・・・

.

更にお金もない...

.

ということで現在私は大変な問題に頭を悩ましています。笑

絶対、いつか買ってみせるぞー!!!

.

皆さんも、この機会に是非手に取ってプレイしてみてはいかがですか?

  • 2020/12/27
学生広報隊
- -

こんにちは。かおりんです!

.

まもなく年末です!

タイトルにもあるんですが、

今年を振り返ってみると、家での時間が圧倒的に増えました

これは私だけの変化ではないと思うんですが。

.

そんな時間を過ごすうちに、ちょっとずつこれは必要っていうアイテムが出てきて。

家にいる時間が増えなければ、そんなに欲しいとは思わなかったアイテムです!!

.

miyake12.jpg

.

まず1.ブルーライトカットメガネ

パソコンと向き合う時間が圧倒的に増えたので、購入に至りました。

でもパソコンの後ろにライトをおいてオンライン授業や会議をしてしまうと反射して面白い感じになるので、そんなときは使えないんです笑

.

次は左上にある2.タブレット・スマホ置き

これは意外と便利で、主にオンデマンド授業をスマホで受けるときに利用してます。

あと使っているパソコンのWi-Fiが途切れて動かなくなってしまったときに、スマホで授業参戦して危機を乗り越えたりすることがよくあるので、よく使ってます

「手で持ったままだと手が疲れる。でも、机に置くと見にくい。」これを買って解消しました

.

私のパソコン内蔵カメラの画質より、iPhoneの画質の方がいいので。映りを選ぶか画面の大きさを選ぶか、画面共有をする授業か、など時と場合でパソコンとスマホで参加方法の選択肢が増えました!!

.

最後に3.イヤホン(パソコンにつなげる方)

オンラインが多くなってずっと困ってたのがイヤホン問題。

自分だけの悩みと思っていたら意外と友人も同じことに悩んでいたそうです。

どんな問題化というと、関西人あるあるかなと思うんですが

安く済ませたいけど、ちゃんと聞こえて、ちゃんとマイクついてる

こんなイヤホンをずっと探してました。

100均の300円で売ってるイヤホンを買ったりしたんですが。片耳聞こえなくなったり、マイクが反応しなくなったりいろんな経験を積みました笑

.

先日オンラインショップで買って宅配が届きました。

これで一つ悩みが解決しました!!

.

以上、一つの買い物にたっぷり時間をかけてしまうかおりんのお家グッズ紹介でした。

誰か私みたいな買い物したって方が共感できるブログになればなと思います!

  • 2020/12/24
学生広報隊
- -

こんにちは、けんです!

気がつけばもうクリスマス・大晦日・新年を迎えますね。

今年も色々あったなぁ...と考えてしまう季節ですが、みなさんは今年どうでしたか?

.

新入生は大学に行けなくて友達作りや初めての履修登録などで苦労したと思います。

受験生は受験制度が変わったことに加えてコロナウイルスに関しても苦労したと思います。

.

僕もオンライン授業になって最初はレポートが大量にあって大変でした...

みなさんの苦労と比べるとたいしたことではないですけどね(笑)

.

というわけで、毎年全国から応募して、京都の清水寺で発表される今年の漢字一文字を、オンライン化のビッグウェーブに乗ってここでやってやろうと思います。

.

ずばり、今年の漢字は「進」です。

.

投票数は1票です。ご参加いただきありがとうございました。

.

茶番はさておき、なぜ「進」なのか。その理由は密を避ける・人の接触を減らすという動きから急速にデジタル化が進んだからです。

.

衆議院議員の河野太郎さんのハンコを押す作業をなくしていこうとする改革や、授業のオンライン化など、急速に日本の時代が進んだなと感じています。いや、海外に追いつこうとやっと進み始めたというべきでしょうか。

.

「イシューからはじめよ」「シン・ニホン」の著者である安宅和人さんは著書「シン・ニホン」で、「日本はAI×ビッグデータの第1フェーズでは完全敗北した」とおっしゃっていました。第1フェーズとはすごく簡潔にまとめると、グーグルの検索やFacebookなど、膨大な人のデータ量を入手するプラットフォームを作る段階のことです。

.

これからのあらゆる製品やサービスはこの膨大なデータとAIを応用することで作られていくのです。「シン・ニホン」ではこのデータとAIを応用する段階を第2フェーズとしていまいた。

つまり何が言いたいかというと、日本はデジタル化の時代に乗り遅れた国で、アメリカと張り合っていた時代の強い日本ではもうないよってことですね。

.

しかし、コロナ禍になってやっと進み始めたのは本当に良い兆しだと思います。

もしコロナがなければ、まだハンコを押すことが当たり前になっていたかもしれません。

.

今年は暗いニュースばかり目にする耳にすると思いますが、

今は暗いことばかりではなく、ちゃんと光の兆しはあるんだよ

という意味も後付けして、

今年の漢字は「進」

これからも一緒に頑張りましょうね。良いお年を!!

  • 2020/12/23
学生広報隊
- -

こんにちは!経営学部系学科4年のじんです!

.

とうとう寒い冬がやってきましたが、皆さま風邪などひかれていませんか?

私は、今年ユニクロで購入した、もこもこのフリースでなんとか寒さをしのいで元気に過ごしています!

.

さて!今年も残りわずか!

私の2020年を一言で表すと「頑張り不足」です。

.

今年の1月に留学から帰ってきて、『周りより遅れた就活を巻き返すぞ!』という意気込みで積極的に活動していました。

そんな中コロナが流行し、予定が次々に無くなってしまったことで何もできない状況になり、

こうした状況に甘えてだらだらと過ごしてしまいました(-_-;)

「おい!家でもできる事があるだろう!」とその時の自分に言ってやりたいです。。。

.

そんななか、オンラインで友人と情報共有をしたり、

励ましあったりすることで頑張りぬくことができました!

友人とは会えないことの多い1年でしたが、それでも繋がりが深くなれたように感じます。

あらためて友人の存在の大きさを感じました!感謝してもしきれません!

.

私の頑張り不足はまだあり...卒業までに資格を取ろうと思い、

挑戦したFP3級の試験も合格に届かなかったことです。

就職活動を終えた解放感に浸りすぎていました(-.-)

来年1月に2級の試験があるため、リベンジをかけて頑張ります!

皆さまに、2021年のじんは頑張ったよ!と良い報告ができればと思います!

.

加えて、来年度からは社会人になるという意識に切り替えて、気を引き締めて頑張っていきたいと思います!

.

ここまでお読みいただきありがとうございます!

jin12.jpg

では、我が家の鏡餅を添えたいと思います。

皆さま、良い年末をお過ごしください!

  • 2020/12/19
学生広報隊
- -

こんにちは!時の早さについていけていないべーさんです。

.

もう1か月もしないうちに2020年が終わることを知り、驚いているのですが、

サクッと2020年を振りかえってみたいと思います。

.

2020年を漢字一文字で表すと、『惑』です。

.

コロナの「コ」も無かった時点で、2020年は、

「オリンピック」、「就活」で絶対戸惑う年になるとは思っていたのですが、

.

コロナウイルスのおかげで、

オリンピックは延期になり、就活も一時期止まり、

再開したと思えば、オンライン開催になり、

私も企業側も戸惑いながら面接等をしていました。

.

授業は基本オンラインになり、広報隊の活動もオンラインでやる機会もありました。

これもまたすぐにオンラインに適応しないといけなかったので、

とても苦労しました(TT)

.

アルバイト先(本屋)は幸い緊急事態宣言中も営業できたのですが、

時間を持て余したお客さん+鬼滅の刃がめちゃくちゃ流行ったので、

営業時間が短縮したのにも関わらず、

一時期1日の売上が例年の3倍になり、

めちゃくちゃ忙しかったです。。。

例年にない忙しさで戸惑いました・・・。

.

特に「戸惑ったなあ」と思ったこととすれば、

他人と会うときはマスクをつけないといけないこと、

手洗い、消毒の徹底、外食や旅行、イベントに気軽に行けなくなったことかなと思います。

.

これからも戸惑うことはあるかなとは思うのですが、

上手く適応して、身体も心も元気に過ごしていきたいなと思います。

読んでくださっている皆様もお元気にお過ごしください(^^)

.

最後に御堂筋のイルミネーションの写真を載せておわりにしたいと思います。

今年の11月上旬に撮影。17時台だったのでまだ空が明るかったです・・・

ninbe12.jpg

赤信号が一番きれいに光っている気がするのは、気のせいだと思います笑

みなさま良いお年を!!

  • 2020/12/18
学生広報隊
- -

みなさんこんにちは!ぽんずです!

.

今年のカレンダーもあと一枚となり、町ではイルミネーションをちらほら見かけるようになってきました。

ついに今年もあと少しで終わってしまいますね。

.

今年は本当にいろいろなことがありました。みなさんはどのような一年でしたでしょうか?

.

ベタではありますが、私の一年を漢字一文字で表すと 「考」 です。

mise12.jpg

.

今年はコロナの影響で様々なことがイレギュラーになり、家にいる時間も長かったです。

だからこそ、自分と向き合い今後の大学生活や将来に向けて考えさせられる時間がかなりありました。

また、広報隊に入ったり、インターンシップに応募したり、本を読んだりと、考えたことを実行に移したあとも様々なことを考えさせられました。

そんな考え事が多かった一年間でしたが、自分にとって良い一年だったと思います。

.

来年は、もっといろんなことを考え、実行し、経験していきたいと思います!

.

それではみなさんも健康に気をつけ、悔いなく今年を締めくくりましょう!

よいお年を!!!

  • 2020/12/17
学生広報隊
- -

こんにちは、mihane。です!

.

今回は私の2020について書いていきたいと思います。

この1年を漢字一文字で表すと、「優」です。

なぜなら、周りの人の優しさが身に染みることが多かったからです。

人と会う機会が減り、11人と深く関わることができたからこそ、感じることができたものなのかなぁと思います。

.

最も印象に残ったのは、誕生日のお祝いです。

私の誕生日は2月でコロナが流行り始めた中、遊びに行きにくい状況でした。

その中で、家の近い友達がサプライズで家に訪問しにきてくれたり、会える距離でない友達も電話をしてくれたり、メッセージを送ってくれたりして幸せな誕生日になりました。

.

このこと以外にも人の優しさを感じたエピソードはいくつもあります。

コロナでできなくなったことは多くありましたが、その反面、当たり前の日常で気づけなかったことに

気づけたことも多くあると思います。

私にとって、その気づきの1つが優しさです。

皆さんも日常に目を向けて、小さな幸せを見つけてみるのはいかがでしょうか。

.

いよいよ2020年が残り少なくなってきました。

来年の抱負を考えたり、密を避けた冬休みの過ごし方を考えたりなど、残りの日々を大切にしていきたいです。

以上、mihane。でした!

.

simotani12.jpg

最後に最近、イルミネーションを見かけたので、

こんな状況でも心を楽しませてくれる時計型のイルミネーションを載せておきます。笑

  • 2020/12/16
学生広報隊
- -

どうも、 ゆうやけ です。

.

2020年を振り返って、印象に残っていることは「お箏は癒される!!」ということです。

.

あまり馴染みがない方も多いと思います、お箏。

音楽の授業で少し触ったことがあるぐらいですかね?

あとは、正月にBGMで流れたりしていますね。

.

やっぱり日本人たるもの、和楽器の音はどこか懐かしみを感じるのです。(ド偏見)

お箏の曲を聴くとスッと心が落ち着くんですよね。

.

私は、高校生の時に箏曲部に所属していました。

なので、当時弾いていた曲を聴くとナツカシー!ってなります。

.

今年は家にいることが多かったということもあり私はお箏の曲を聴く機会も多く、改めてお箏の良さに気づけた一年でした。

yasuda12.jpeg

これは、高校生の時に撮った実際のお箏です。横から見ると、木目がよく見えます。

.

クリスマスの後はすぐにお正月。

お箏のBGMにも耳を傾けてみてくださいね♪

.

ではでは、マイお箏が欲しい ゆうやけ でした。

  • 2020/12/11
学生広報隊
- -

みなさんこんにちは、なかむーです!

.

2020年も残すところ後少し、皆さん今年はどうだったでしょうか?

今年1番印象に残ったことといえばほとんどの人が「コロナウイルス」と答えるのではないでしょうか

僕が生きてきた中でもこれほどに世の中が激変した年はなかったと思います。

.

さて、そんな激動の1年だった2020年ですが、僕はこの一年を振り返って、「新しいことに挑戦した1年」だったと感じました!

.

まず一つ目は「授業の受け方」です!

大学の授業はほとんどがオンラインになり、当たり前に通っていた校舎には入ることもできないという状態が数ヶ月続きました。

そんな中、学校に行かなくても授業ができるように様々な授業形態が生まれました。

グループワークなどもオンラインで行うようになり、視点が変わったことで新しい発見も多くありました!

また、僕はゼミ活動の中でビジネスプランコンテストへ何度か出場しましたが、年度の初めと年度の終わりでコンテストの方法がガラッと変わって、そのようなところも新しい挑戦でした!

.

もう一つは「就活」です!

僕は今3回生なので就活真っ只中なのですが、このコロナの影響で会社説明会やインターンシップを中止する企業も数多くありました。

それでも、まだまだ対面のものは少ないですがオンラインで会社説明会やインターンシップを行うところも増え、お互いに手探りではありつつも就活を進めています。

(企業によっては最終面接までオンラインのところも...)

就活はコロナがあってもなくてもしていたものにはなりますが、このコロナによって今までとは全く違う就活にチャレンジすることになったのは、いい経験だったと思います!

IMG_0128.JPG

このように、僕はこの一年を振り返って、新しいことに挑戦した1年だったなと感じました!

.

来年はどんな一年になるでしょうか!?

それではなかむーでした、良いお年を!

  • 2020/12/11
なかむー
情報社会学部 情報社会学科

こんにちは!シュリです!

2020年の振り返りを書きたいと思います!

.

今年を振り返ってみて印象深かったのは広報隊に入ってまだ3ヶ月しか経っていませんが、

自分たちで考えた企画に取り組んだことです。(何に取り組んだかは今後お伝えします!)

.
今までやりたいことや主張するのは正直、苦手でした。

ですがやりたいことをブレストで挙げてそれを実際に取り組んでみることで、

その苦手意識が変わりました!!

まだ3ヶ月しか経験していませんが広報隊に入って良かったなと感じています!!


「今年はこうしたい!」「こんなことやりたい!」などの主張があまりできなかったため、

その反省を生かし2021年はみんながよりよい大学生活を送れるように自分を含めて

同じ1年生、新入生のためになる企画をどんどん挙げていきたいです。

来年もよろしくおねがいします!
.

話が変わりますが、みなさんは今年を一言で表すと何ですか?

.
私は「挑戦」です。

.
今年は、PBL・広報隊へ参加・MOS Excel合格・図書館サポーターになる・新入生交流会の学生リーダーなど様々なことに挑戦しています。

0101_ワークショップ.JPG

PBL参加の様子

.

「挑戦無くして成功なし」私の好きな言葉です。

.

来年もその言葉を肝に銘じて、何かを「やりたい」と思えばとにかく行動して、

いろんなことにチャレンジしていきたいです!!
.

それでは!体調にも気を使って冬休みを過ごしてください!
良いお年を。

  • 2020/12/09
学生広報隊
- -

こんにちは、mihane。です!

肌寒い季節になってきました。

コートを着る日も増え、冬の到来を切実に感じています。

.

そのような中で私が今、気になっているものはイルミネーションです。

イルミネーションを見ていると、幻想的な世界に入り込んだ気がして、

まるで夢の時間を過ごしているように思えます。

そのため、私はイルミネーションが大好きです。

.

そろそろイルミネーションが始まる時期なので、そのことについて

ブログを書いていきたいと思います!

.

私は地元が関西なのですが、去年初めて神戸のルミナリエに行きました。

地元だと、逆に有名どころに行かなかったりしませんか?その典型的な例です()

.

人が多く混雑していたので、本会場に着くまで結構な時間がかかりましたが、

本会場の光景は今でも忘れられないぐらい綺麗でした。

mihane11.jpg

今年のルミナリエはというと、新型コロナウイルスの影響でなくなってしまいました。

イルミネーションは人が密集しやすいので、仕方がないと思いますが、とても残念です...

.

テーマパークなどでイベントとしてやっているイルミネーションもいいですが、御堂筋のイルミネーションの通りを歩いたり、個々の家・ショッピングモール付近でやっている身近なイルミネーションを見たりして、自分のお気に入りスポットを探すのもいいかもしれません。

密を避けつつ、イルミネーションを楽しみましょう♪

.

以上、mihane。でした。

  • 2020/12/07
学生広報隊
- -

みなさんこんにちは!ミナです!

もうすっかり寒くなって冬を感じる季節となりましたね。

.

気温が低いと暖かいものが恋しくなる...そこで私は友達と温泉に行く計画を立てました!

(いま、また感染が広がっているので、あくまで計画を立てただけです!)

行き先は有馬、草津と並んで日本三名泉と呼ばれる下呂温泉です。

.

下呂温泉は、泉温84度という高い温度で湧いている正真正銘の天然温泉で、

疲労回復や肩こり、美肌にも効果があるそうです。

.

また、温泉街も美しく風情があり歩いているだけで癒されます。

tokuami11.jpg


各地にある足湯を巡ったり食べ歩きしたり写真を撮ったりと、

今から楽しみいっぱいで最近はずっと下呂温泉のことばかり考えています。

.



いつ行けるかなあ、温泉!

  • 2020/12/04
学生広報隊
- -

僕は今気になるコトがあります。

.

「アニメってどうやって作られているのだろう?」

.

今年は鬼滅の刃が大流行しましたよね。

僕もこれまでアニメを見ることは少なかったのですが、鬼滅の刃は全話見ました!

映画も二回行きました。

.

自粛期間中に、鬼滅の刃がきっかけで色んな漫画・アニメを見ました。

ヒロアカとかハイキュー!!とか呪術廻戦とか...

.

アニメを見た感想を一言で表すと、

「アニメ作ってる人ってすげーな」

.

ここでいうアニメを作っている人とは、アニメの絵を描いている人、脚本、声優など、僕らが見ている映像に関わっている人すべてです。

.

絵のリアルさや、視聴者に魅せる演出、緻密なストーリー構成、キャラクターから発せられる違和感がない声、すべてに魅了されました。

.

アニメは日本の伝統的な文化であり、世界中でも高い評価を得ています。

日本はもう後進国だ、未来は暗い、と言っている人やこのようなタイトルの本をよく見ます。

たしかにIoTの流行に乗れなかったことなどを考えると、そう考えるのも理解できます。

しかし、日本にも強みがあって、それがアニメなんじゃないかと自分は考えているんですよね。

.

ドラゴンボールやNARUTO、進撃の巨人など、有名な作品を筆頭に、海外でアニメの文化が広まりつつあります。

絵のクオリティはもちろん、幅広いストーリーを創り出す創造力は簡単に真似できません。

.

これらの強みは必ず武器になると思います。

.

世界に誇れる文化が身近にあるからこそ、アニメを作る工程やどれだけの人が携わっているのか、

僕はとても気になります。

takaoka.jpg

  • 2020/12/03
学生広報隊
- -

こんにちは!べーさんです。

日に日に感染者が増えていますが元気に過ごしていますか?

.

最近、というより、半年以上前から気になっているモノがあります。

.

ninbe11.jpg

そうです!ポケモンです!!!

.

緊急事態宣言中に、履歴書やエントリーシートなどを書いていた時期に、

たまたまあばれる君さんのゲーム実況を見たことがきっかけです。

.

DS時代にはなかった「ダイマックス」というシステムで、

ポケモンが大きくなって、DS時代にはない迫力を感じることができ、

これはやりたい!と思っていました。

.

でもその当時はまだswitchすら持っていない、

売っていないから買えない状況が続き、諦めていました。

.

8月上旬にswitchをようやく手に入れ、

やっとできる!!!と思い、

Switchを買った1か月後くらいにやっと手に入れました!!!

(あつ森を進めたかったため、あえてすぐには手を出しませんでした)

.

ある程度あつ森も進めたのですが、中々ゲームする時間が取れずにいました。

その結果、まだカセットをケースから出しておりません!笑

4月頃は喉から手がでるほど欲しかったのに・・・)

.

ようやく私の予定も落ち着いてきたので、

Switchの電源を入れて、ポケモンソードのカセットをswitch本体に入れて、

遊びたいなと思います(^^

  • 2020/12/01
学生広報隊
- -
|1|2|All Page