どーも、NAOです(^o^)/
台風接近のせいか雨が降ったり
天候もあまりすぐれませんし
気温も少しずつ低くなってきましたね
さあ、いよいよ入試シーズンです。
公募推薦も1ヶ月を切りもうすぐ
願書を出す時期になりましたね。
いよいよ受験するんだという気持ちと
焦りが出て1番辛いときですね(´・_・`)
わたしも1年前そうでした。
そしてドキドキして早く願書を
出した結果受験番号が4番でした。笑
ギリギリまで倍率の速報を見ながら
どの学部に行こうかと考えてる子たちも
多いとは思いますが、、、
実は、速報で出てる倍率は
特に関係なくて定員より少し合格者が
多いのです(^o^)/
だからいざ合格発表のあとの正式倍率を
みると妥当な倍率になっております。
(といいつつ ここ最近大経大の倍率は高くなっておりますが)
ここまで来たらデータを気にせずに
ラストスパートをかけるのです!
単語をひたすらするとか参考書
あと何周しようかな?とかで十分!
次に大事なことは、早く寝る!
不安かもしれないですが寝ること!
体調を崩したら努力が水の泡です
くれぐれも気をつけましょう(^∇^)
コメントを投稿
- 2013/10/26
- 入試対策